• ベストアンサー

「リンクを“はる”」は「張る」でしょうか「貼る」でしょうか?

「リンクを“はる”」は「張る」でしょうか「貼る」でしょうか? 過去にも同様の質問(http://okwave.jp/qa/q1511687.html)がありましたが 常用漢字の改定で「貼」が含まれるようになったので改めて質問します。 HTMLなどの記述子を書き込むこと自体を「貼る」と言うのはわかりますが 「張り巡らす」というようなニュアンスで「張る」と使用したときに 誤字だと指摘されたら嫌なので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.3

過去の同様の質問で回答されているとおりですね。 リンク先を示す文字列をどこかに貼って,それによりリンクを張るのです。

その他の回答 (5)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.6

>誤字だと指摘されたら嫌なので…。 ならば、漢字を使わず「はる」と表記するのも一つの方法ですよ。

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「誤字だと言われたくない」という気持ちの他に No.1のような方に意見したい時もあるのです。

回答No.5

 やはり、リンクが可能になる様に貼るという操作をした結果リンクが張った状態になっている。  という目的と操作処理(行為)。結果とその原因行為だと思います。  だから普通は行為として、貼るのだと存じます。  そして蜘蛛の巣のようなところに張った状態になっている。ということだと存じます。  張る行為をしているのは操作者よりも、インターネットという大きな状況なのだと思います。  これも一種の使い分けの提案に過ぎないかも知れませんが。

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.4

 リンク(link)の語源から考えると『張る』だと思います。 「(のりで)二つをピッタリくっつける。」ではなく、「枝を張る」・「綱を張る」に類すると思われます。 あ、でも「リンクでつなげる。」・「リンクする。」・「リンクさせる」の方が正しいような・・・。 それからクリックすると他のサイトに移るようにしているのは『バナー』だったような・・・。 「サイトAにバナーを貼ってサイトBとリンクさせている。」じゃないかな?? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%A9%9F%E6%A7%8B http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ちょうどこの参考URLのように文字をクリックするような場合も 「バナー」で良いのでしょうか?

回答No.2

wwwは張りめぐされたクモの巣なので、意味的には「張る」が近いと思います。 ですが、私の知る限り、「貼る」の方が実用的ですね。 ペタっとリンクするという意味で。 私が使うなら、「貼る」ですけど。

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「貼る」だと画像付きや編集機能を使ってコピペする印象がありますが 参考URLを書き込むような場合や直接打ち込む場合も「貼る」ですか?

回答No.1

貼る じゃないですか? HPの勉強しましたが、「張る」は初めて聞きました。 「コピーして貼り付け」と同じ使い方でいいと思います

sak_sak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今のところ「貼」は常用漢字ではないので、その代用として「張る」と表記している場合もあると思うのですが…。

関連するQ&A