• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【カラーコーディネーター・POPデザイン資格取得についてご質問致します)

カラーコーディネーター・POPデザイン資格取得について

このQ&Aのポイント
  • 芸術系大学デザイン科3回生で、まず『POPデザイン資格』を取得しようと考えています。
  • 『カラーコーディネーター』の資格取得も検討していますが、学費などの面で通信での学習を考えています。
  • 就活に効果的な資格や個人勉強のメリットについてアドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.1

専攻がわからなので、一般論として。 カラーコーディネーターならそれ1つだけで就職することはかなり難しいです。 例えば、インテリアコーディネーターと一緒に取ったら就職に有利だと思います。 もしくはアパレル関係の人など。 カラーコーディネーターは、3級なら独学で取れます。 2級・1級はどこかのスクールで勉強しないと取れないと考えてください。 また<AFT>より<東商>のカラーコーディネーターの方が就職に有利だそうです。 POPデザインは取った事が無いけれど、将来店員などになりたいなら勉強してみる価値はあるかもしれませんが、 POPがかけるからといって、それで給料が増えると言う話はあまり聞きません。

00m1-yan00
質問者

お礼

なるほど、組み合わせて取ると良いところもあるのですね…。 ATFと東商の差なども全く知らなかったので参考になりました! ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.2

アパレルデザイナーです。 カラーコーディネーターはインテリアデザイナーには必要なのかと思います。 アパレルで28年居ますが、其の資格を有利だと思う人に会ったことは無いので。 資格よりセンスの世界です。

00m1-yan00
質問者

お礼

インテリアデザイナー>カラーコーディネーターといった感じなのでしょうか… 会社に入ってしまえばあとはセンスなのですね。 果たしてその会社に入れるかが不安なところですが…^^; センスを見抜いてもらえるような作品作りに努めます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A