• ベストアンサー

新車の慣らし運転について質問です。

新車の慣らし運転について質問です。 このたびジムニーを新車で購入しました。 慣らし運転については過去の質問を見ると賛否両論あるようですが、 スズキ、トヨタ、マツダのHPを見ると、 「慣らし運転は必要ありません」との趣旨のことが書いあり、 念の為スズキのお客様相談室にも電話しましたが、 「現在販売しているスズキ車は慣らし運転の必要がありません」とのことでしたので、 現在走行距離700kmに至るまで慣らし運転はしていません。 20万kmは乗ろうと思っているのですが、 メーカーの意見のように、慣らし運転なしでも20万kmはのれるでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

慣らし運転無しでも20万キロどころか30万キロでも 乗れますよ(^^) だってエンジンが壊れると思いますか?仮に壊れても 慣らししなかったからと思いますか?原因なんか特定 出来るはずがありません(^^) でも心配なら慣らししてらどうでしょうか? 車で一番丈夫なのはエンジンだと思います。エンジン が壊れる前にサスペンションがヘタってきたりボディ が錆びてきたりします。 エンジンが壊れると一言で言っても故障箇所は様々で す。それが慣らしをやらなかったこととの因果関係な んか解らないです。 ただ1台の車で20万キロ乗るって大変ですよー。 人間欲がありますから同じ車に飽きちゃうんです。 俺もその一人で、でもどうのかこうにか17万キロ 走っています。何回乗り換えたいと思った事やら。 言える事は20万キロ乗る前にjimny2638さんが ジムニーに飽きて買い替えたくならないか心配です。

noname#110769
質問者

お礼

30万kmも乗れるとは安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.7

慣らし運転は必要ないです。一般的な常識で運転している限り大丈夫です。 もっとも、人が新しい車になれるまで、人間の慣らし運転は必要です。 慣らし運転よりも、その後のメンテナンスで、変わります。最低限、メーカーの定めたメンテナンスをしていれば大丈夫です。

noname#110769
質問者

お礼

ありがとうございます。オイル交換などきちんとマニュアルにそって永く乗ろうと思います。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.6

メンテナンス・乗り方・保管場所などで一概には言えませんが、20万キロくらいなら乗れると思います。 工場で完成すると、レブまで加速チェックするので、慣らしは要りません。というか、無駄…

noname#110769
質問者

お礼

ありがとうございました。ガレージ保管で町乗りだけなので安心できました。

noname#113190
noname#113190
回答No.5

新車でそのままオフに乗り入れて乱暴な運転を行うというなら問題ですけど、今時は普通に運転することが慣らし運転であり、特別なことではないと思います。 普通に舗装路を走ってくれば慣らし運転終了でよいのでは。 昔はテストベンチの上(本来は実走がよいらしいが)で数百キロ新車を走らせてから納車してくれるバイク屋というのもあった記憶ですけど、今時・・・・私の日産の大衆車も23万キロに達しました、慣らし運転などやらず、足代わりにいい加減に乗っています。

noname#110769
質問者

お礼

町乗りオンリーのドライバーです。23万km乗られてるんですね、安心しました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

加工技術が進歩した現在慣らし運転は不要です 摩擦部分の仕上げ加工が非常に精密になっているので馴らさなくてもいいのです 昔の新車はふけ上がりが非常に悪かったけれど今そんな車はないでしょうね

noname#110769
質問者

お礼

ありがとうございます。昔の話というのはよく聞いていたんですが、今は良いのですね。参考になりました。

回答No.2

最近の車は慣らし運転は要らないようですね。 昔は60km/h以上出すなとか、2千回転より上げるなとかの諸説がいっぱいありました。 軽自動車でも20万キロは可能ですが、長持ちさせるのには慣らし運転をする・しないじゃなくて日々のメンテナンスですよ。 「あれ?前回のオイル交換はいつやった?」なんてのはダメですよ。 毎日・毎月・半年ごと・一年ごとに点検する箇所が必ずあります。 車両に関わる記録を全て残して下さい。 私は点検項目はもちろんのこと、日々の走行距離および月間の集計や燃料使用量・単価も同時に記録してます。 いわば「車の家計簿」みたいものです。 毎日みてると「小さな異常の前兆」も発見出来たりします。 「昨日は大丈夫だから今日も大丈夫」でズルズルと見なくなりますから要注意です。 とにかくメンテナンスを怠ると車は早くダメになりますからね。 長持ちさせたいならマメなメンテナンスが必要です。

noname#110769
質問者

お礼

ありがとうございます。メンテナンスをしっかりして大切に乗りたいと思います。

回答No.1

まだ、慣らし運転などという言葉がありましたか。 これは大昔、未だ車が手作業で組み立てられていた時代の言葉です。 シリンダーとピストン・リングを嵌めたピストン、コンロッドとクランクシャフト、それらの精度にバラつきがあった時代には必要でしたね。 車を長く乗ろうとするなら、屋外保管をしない、急発進急ブレーキをしない、ドリフト走行などの急激なGを車に与えない、点検整備はきちっと行う、など、労われば長持ちします。

noname#110769
質問者

お礼

慣らし運転が死語だったとは・・・。なぜ、慣らし運転の信仰者がいるのでしょうか?安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A