• 締切済み

取引先への交通費・通話代の支払い拒否を受けています

取引先への交通費・通話代の支払い拒否を受けています 拒否理由は、退職月の売上が0円を指しています 売上0円の理由は、取引先の注文を拒否したのが理由です 退職後に取引先からクレームをつけられたくないために注文を拒否し その説明と今後の対応を打ち合わせするために先方に伺ったり 電話をかけたりしました。これは、会社の意向に沿った行動なので 支払請求は妥当だと考えています。額は少ないのですが、正当な行為を 無視する会社に対し何かしら行動をしたいと考えています 何かしら良い対応はないでしょうか?

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.2

>クレームをつけられたくないために注文を拒否 これがすべての理由ではないですか?退職が決まっているからと行って、取引を個人の判断で拒否することは仕事を放棄したとみなされても不思議ではありません。 saesaesさんが会社や上司に相談した結果、拒否した!のでは無いなら、解雇事由にもなりかねないと思います。 saesaesさんの正当な行為とは、会社や上司に相談し判断を仰ぐことや、注文を受けしっかりとした引継ぎをするべきであったと思います。saesaesさんの判断が会社に不利益を与える不誠実な行為であると思いますので、会社に対価を求めること事態が不当だと思います。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

打ち合わせの費用や後始末の費用は、独立した事業者なら自分が負担するものです。支払い請求は非常識だと思います。

saesaes
質問者

補足

独立?はしていません。職探し中です 見積依頼→見積→会社承認→見積提出→取引先から発注という商流を経た事案です 会社承認を経た事案でも、個人的な「後始末」になるのでしょうか?