- 締切済み
強姦致傷の被害者です。
強姦致傷の被害者です。 はじめまして。 知恵をお貸し下さい。 去年11月29日自分の彼女(婚約者A)が強姦されかけました。 事件があったのは勤務初日です。 新しく働き出した店主一人でやってる居酒屋的なところでです。 営業時間が終わり歓迎会だという事で店主とAが飲んでいました。 途中から雰囲気がおかしくなり店主に襲われました。 自分の携帯にTELがありすぐにその店に行き、店主を取り押さえ警察に通報しました。 警察がきて店主、僕、Aが警察署に行き状況を説明しました。 店主は逮捕、起訴され現在拘置所にいます。 罪名は「強姦致傷罪」です。 反省の色はみられず未だに否認している感じです。相手側の弁護士が店主に「いつまでもそんな事言っててもしょうがないし、罪が重くなるだけだよ。」と入れ知恵したらしく最近謝罪の手紙が届きました。 手紙が届くまでは「向こうから誘ってきた」だの「美人局だろ」とか「最初から金目的だったんだろ」などなど酷い事ばかり言っていました。 事件後、逮捕されるまでの間に、店主の知り合いから20万円渡すので告訴しないでくれと電話がありましたが断りました。 起訴前、店主の弁護士から電話があり、100万円で告訴を取り下げてくれと言われましたがこれも断りました。 現在、裁判前ですが、しょっちゅう弁護士から電話がきては、100万円で示談してくれと言われ断り続けています。 店主には弁護士が二人ついているようです。 二人の弁護士から交互に電話がかかってきます。 内容はだいたい同じです。 被害弁償として100万円渡したいとのことです。 こちらとしては、私も彼女も第一に、被告人には刑務所に入ってきちんと罪を償ってほしいという気持ちです。 同時に、損害賠償請求(民事で)も検討しています。 事件後、彼女は精神不安定になり一人で外出したりできず、対人恐怖症もあり仕事もできません。 精神科に通院していてPTSDの疑いがあると診断されています。 相手の弁護士から電話が来たときに、損害賠償については民事でお話したいと伝えたところ、被告人は現在拘置所にいて収入もなく、住宅ローンも払えない状態であること、刑務所に入ってしまえば、住宅ローンが払えず家も手放すことになり民事で損害賠償請求したところで支払い能力はないだろうと言われました。 現在、提示されている、被害賠償(100万円)は受け取らない方が良いですか? また、この金額は妥当なのでしょうか? 裁判前の現段階で、相手の弁護士とは会うべきでしょうか?会わないほうが良いのでしょうか? 民事裁判での損害賠償請求を検討していますが(この場合はこちらも弁護士さんをお願いするつもりです)、相手の弁護士が言うように、相手が刑務所に入って支払い能力がない場合、請求しても意味がないのでしょうか? このような事件の場合の、損害賠償金額はだいたいいくらくらいが妥当ですか? つたない文章で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ニャン 画太郎A(@31ZCXGLq)
- ベストアンサー率24% (41/168)
相手を刑務所に入れるのが優先だと思うので、 100万円は受け取らないでください。 そんで、相手が刑務所に入ったら、 自宅が割安で競売市場に出ると思うので、 それを通常市場価格の半額とかで落札すればいいのです。 そんでリフォームして売りに出せばすぐに100万くらいは 利益がでます。 それでいて相手は刑務所ですからね。
- v008
- ベストアンサー率27% (306/1103)
難しい問題ですが 本人の保護を十分にしたうえで、 1 処罰感情と金銭的な自己保全は別に考えるべきである事 2 裁判に向けての戦略的なセカンドレイプに対して弁護士をつけて防御こちらの弱みをつぶす事 被害者を守る会など社会的な運動をしている人の助けを広く求める事 場合によっては人権擁護委員などへの相談も行なう事 3 刑事での起訴 民事での賠償請求 具体的に法律家に相談をすること。 とにかく被害者は加害者以上にキヅついている分過酷な戦いを強いられますが 別に保護されません。 加害者に頼って解決するしかないと思えば泣き寝入りです。 十分に傷を癒して安心できる立場にとにかくたどり着く事です。
- trinity33
- ベストアンサー率2% (1/40)
あくまで第三者からの意見です。 襲われながらも携帯を使えて、助けを呼べる状況。 相手からの謝罪文。 示談金の提示。 これだけでも刑は軽くなりそうですね。 あとは相手の前科次第でしょうか、初犯ならまず執行猶予が付いて出てくるでしょう。 百万払って示談。 と、 示談成立せず、執行猶予で出所。民事で裁判。 相手の選択肢?としてはこの2つでしょう。 相手を出来るだけ苦しめるのは後者。ただし、自分達も長期間拘束されたあげく、損害賠償額は流動的。 思い出したくも無い当時の状況を裁判官、傍聴人に知られる。 あくまで予想ですが。 どちらにせよ、弁護士に相談されて見たほうがいい結果になるんじゃ無いでしょうか。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
いずれ係争することになるならば、そういった不明点は直接弁護士に聞いてみてはいかがですか? 対面での相談は有償でも電話相談だけなら無償で行っている弁護士や関連団体もあります。 先方の弁護士は相手方に都合の良い条件を優先してきているのだと考えられますし やはりこちらも専門の知識を持った人に相談しながら対応するのが良いものと思います。 国が設置した法律関連窓口の「法テラス」では犯罪被害者向けの相談窓口が設置されています。 一定の専門知識をもった事務員が受付をし、内容によって適切な相談先機関などを紹介してもらえます。 http://www.houterasu.or.jp/higaishashien/higai_madoguchi/ 被害者本人の治療費や裁判費用などについては、一定要件を満たせばこの法テラスの扶助制度で 援助が受けられる場合もあります。 http://www.houterasu.or.jp/higaishashien/hanzaihigaishahouritsuenjo/ 個人的な意見としては「金で解決」しようとする先方の姿勢には 全く誠意がみられませんし、支払い能力の有無を判断するのは裁判所ですから こちら側の対応が固まるまでは先方の申し出は保留でいいかとおもいます。 悪いと思っているならまず何より先に謝罪をしているはずですし。