ベストアンサー ビタミンC(アスコルビン酸)を構成する炭素と酸素の混成についてわかりや 2010/04/26 22:23 ビタミンC(アスコルビン酸)を構成する炭素と酸素の混成についてわかりやすくおしえていただけるとうれしいです。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2010/04/27 03:07 回答No.1 混成とは何でしょう。 混成という言葉は化学では、電子軌道に対して使われる言葉で、ビタミンCは、アスコルビン酸のL体で、IUPACでは、2-オキソ-L-スレオ-ヘキソノ-1,4-ラクトン-2,3-エネジオール 酸素を含む5員環(フラン)にO=、OH- および CHOH-COH-がくっついたもの。 酸素はsp^3混成、二重結合の炭素はsp^2混成、単結合の炭素はsp^3混成かな。・・・図を見りゃわかるけど・ ビタミンC - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3C ) 質問者 お礼 2010/05/04 01:35 パソコンの調子がわるくて返事がおそくなってしまいました。 せっかく急いで答えてもらったのに申し訳ありません。 分かりやすい回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2010/04/27 03:08 回答No.2 二重結合の酸素もsp^2ですね。 質問者 お礼 2010/05/04 01:38 補足までありがとうございます(^ω^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A ビタミンCとアスコルビン酸は違うものなんでしょうか ビタミンCとアスコルビン酸は違うものなんでしょうか? 巷に売られているビタミンCサプリメントとアスコルビン酸サプリメントの違いはありますか? 同じもので言い方が違うだけですか? ビタミンCならアスコルビン酸でしょ? 大昔(?)から思っている事なのです。 サプリでビタミンCを摂るとすれば 1番効率が良いのは100%ビタミンCの アスコルビン酸では無いのでしょうか?! しかし商品としては ひと目 Eや、他との混合モノが人気ですよね? ちょっと不思議なのですが、もしかすると アスコルビン酸に何か問題でもあるのでしょうか? 私は、気が向くとカプセルのを飲んでいますが 詳しい方 教えて下さい。 ビタミンC(アスコルビン酸)について ネットで調べていて見つからなかったので お聞きしたいのですが、 血中におけるビタミンC(アスコルビン酸)の正常値 いくつぐらいなのでしょうか? よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 合成ビタミンC(アスコルビン酸)は体に良くない? 今まで飲んでいたビタミンC1000mgのサプリメントが、アスコルビン酸でできているということが分かりました。 アスコルビン酸は調べてみると、合成ビタミンCだそうです。 天然ビタミンCはローズヒップやカムカムなどから抽出し、発がん物質を抑えてくれる働きがあるが、合成ビタミンCはガンを誘発する、とまで書かれていました。 パンを焼くときにアスコルビン酸を0.3gほど入れて焼いていますが、仮に毎日何十年にも渡って食べても、問題ないですよね? ビタミンC(アスコルビン酸)の粉末について、 ビタミンC(アスコルビン酸)の粉末について、 一般的な原料、製法および、商品による値段の違いを教えてもらえますか。 【化学】アスコルビン酸とビタミンCの違いを教えてく 【化学】アスコルビン酸とビタミンCの違いを教えてください。 L-アスコルビン酸(ビタミンC原末)について。 友達が3月くらいからエステに行ってるのですが、そのエステで買った美容液に、ビタミンC原末(L-アスコルビン酸99%以上含有)というのを肌にぬる時に混ぜて使うように言われたそうです。インターネットで検索すると出てくる、ビタミンC原末を売っている業者さんに美容液に混ぜて使っても良いか問い合わせると 「弊社取り扱いのビタミンCは食用のアスコルビン酸100%原末です。 食品が美容に役立っていることは周知ですが、ビタミンC誘導体ではありませんの で、化粧品としてお使いになられた場合の効果は検証されていません。」という事でした。 友達がエステでもらったビタミンC原末とは違うものなのでしょうか?ご存知の方教えてください。 天然と合成のビタミンC(アスコルビン酸)について サプリメントのビタミンCについて質問なのですが、合成のビタミンCはデンプンなどから合成して作ってるからあまり効かなくて、天然じゃないと、逆に害があるなどと言ってる人や論文?などがありますが、化学式は全く同じアスコルビン酸みたいなんです。この場合化学式が全く同じなら効果も全く同じって事ですよね? 化学式が全く同じって事は合成された過程は関係ないと考えて正しいですか? 天然のビタミンCはローズヒップやフラボノイドが付属してくるから効果が高いのであって、アスコルビン酸そのものは全くの同一物質ですよね? あと石油等から合成して作るビタミンもあるようですが不純物が全く混じってない化学式が全く同じ物は、天然で存在する物質と全く同じ物質になったと考えても良いでしょうか? ビタミンC(アスコルビン酸)とメチレンブルー ビタミンcの実験で、ビタミンc(アスコルビン酸)の強い還元作用によってメチレンブルーの青色が消えるわけであるが、この溶液を激しく攪拌(かきまぜること)すると再び青色が生じるのは「どんな物質」の「何という作用」によるものなのか教えてください。 アスコルビン酸粉末(ビタミンC)の酸性の悪影響を弱めたいのですが ビタミンCをとるために、アスコルビン酸粉末をペットボトルの水に溶かして普段飲んでいるのですが、 以下の2点が気になったので教えてください。 (1)アスコルビン酸の酸性をおさせるために重曹と一緒に飲んだらどうなりますか。 アスコルビン酸は酸性なので、それほど強い酸ではないとしても、長期的に考えたとしたら ・胃を刺激して良くない ・歯がとける という可能性があるそうですが、これらの影響を弱めるために、重曹を少し入れて飲んだらどうなりますか。 中和されても、ビタミンCがとれなくなったりしますか。 (2)尿のPHへの影響について 最近よく聞く、ビタミンCの尿のPHへの影響ですが、ビタミンCは 飲む時は酸性ですが、尿として排出される時はアルカリ性という認識でおってますか? そうだとしても、多めにとった場合は水溶性ビタミンなので尿として そのまま出てくると思うのですが、この場合尿のPHが酸性に傾きますか? 炭素の混成と鎖状連結について 「同族元素のSiは殆どsp3混成するのに対し、 炭素はsp,sp2,sp3の混成をするのは何故か。」 という質問に対する答えは 「C-Cの結合エネルギーが大きく、安定なため」 というものなのですが、 なぜ結合エネルギーが大きいと混成が多様になり、 鎖を形成するのでしょうか。 回答、またはサイトを教えてください。 炭素はCなのになんで酸素はO2?? 炭素といったらCですよね?? だけどなぜ酸素と言ったらO2なんですか?? 水素もH2ですよね?? これは元から決まっていることがなにかあるのですか?? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ビタミンCについて 1日の尿中のビタミンC量(アスコルビン酸量)の基準値を教えてください!! @コスメで人気の「ビタミンC アスコルビン酸K 原末」 美肌サプリとしてにんきのある日本薬局方の「ビタミンC アスコルビン酸K 原末」なんですが、どれがその商品なのかわかりません。調べてみたら http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/a244160h/ http://www.rakuten.co.jp/okusuriyasan/674496/699330/699331/706073/ の2つがヒットしたんですが、どちらも発売元が日本薬局方ではありませんし、名前も若干違うんですが、「ビタミンC アスコルビン酸K 原末」について知っている方、アットコスメで人気のサプリはどれか教えてください。 炭素の混成軌道 グラフェン等の2次元の物質はsp2混成軌道をつくっていると学びました。そこまではいいのですが、グラフェンは、なぜエネルギー的に安定な混成軌道に全ての電子が入らず、やや不安定なpz軌道(Π軌道)に電子が収容されるのでしょうか。電子の数を考えても炭素の価電子は6個で混成軌道に収容可能だと思うのです。 ビタミンC(アスコルビン酸K)原末の効果的な摂取方法 こんにちは。いつもお世話になります。 美肌を目指して、ビタミンC(アスコルビン酸K)の原末を摂ろうと考えているのですが、効果的な摂取方法を教えて下さい。 大変恐縮ですが、下記の3つの質問について教えて頂けると幸いです。 (1)インターネットで探してみると、オブラートに包んで毎食後が良いとか、スポーツドリンクに溶かして飲むとか、いろいろな方法があるのですが、どの方法が一番効果的でしょうか? (2)現在、マルチビタミンとコラーゲンのサプリメントを摂っているのですが、併用しても問題はないでしょうか? (3)ビタミンC(アスコルビン酸)と一緒に摂ると良いものには、どんなものがあるのか教えて下さい。 質問が多く大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。 美味しいビタミンCの粉末 こんにちは。 2週間ほど前からビタミンCの粉末を飲んでいます。 アットコスメでNo.1の「ビタミンC アスコルビン酸」というものなのですが、どうも味が好きになれません。 すっぱいのは好きなのですが、薬っぽさがあるといいますか・・・。 昔飲んだことのある袋入りのものは美味しかったなぁと思いまして、ビタミンCにも美味しいか美味しくないかがある!と思いました(笑) おそらく、手を加えているほうが美味しいのでしょうけど。。 *ビタミンC *粉末 で、美味しいと感じるものを教えてください! 宜しくお願いします。 合成ビタミンCと活性酸素 同じく合成ビタミンCに関してですが、少し長いので別の質問とさせて頂きます。 下記の説は学問的に正しいのでしょうか、それとも間違っているのでしょうか? 『こんなに違う!! 天然と合成のビタミンC』 (同志社大学教授 西岡一著)より: ------------------------------ ウ-ロン茶の工場では、たしかに合成ビタミンCを添加しています。しかし皆さんが飲む時には、もはやビタミンCではなくなっているのです。 酸化されてしまって、もはやビタミンCではなくなっているのです。 つまり自分が犠牲になってウ-ロン茶の酸化を防止しているのです。 しかもこの時、重要な問題をひき起こします。それはこの酸化反応で活性酸素を発生させるのです。 活性酸素はガンや生活習慣病、それに老化の原因となる悪玉ですからこれはこまります。 果物や果実をタップリとることが美容や健康につながることは常識です。 このことは私たちの経験からも明らかですが、多くの動物実験でも証明済みです。 私たちの細胞レベルの研究でそのメカニズムもわかっています。 ■合成ビタミンCは活性酸素を消すどころか、むしろ発生させる。 ここで私たちの研究をご紹介しましょう。大腸菌などの細胞に活性酸素(過酸化水素など)を作用させて、生存できないようにしておきます。 これに果実のジュ-スなどを与えますと、細胞が生き返ることを見つけています。 その理由は、細胞の中で発生した活性酸素がジュ-スのビタミンCで消されるからなのです。 この時、ジュ-スのかわりに合成ビタミンCを作用させます。するとどうでしょう。 細胞は生き返らないのです。それどころかもっと死にやすいのです。 これは合成ビタミンCが活性酸素を消すどころか、むしろ発生させることを意味しています 。 http://www.ksi-net.com/acerola/dousisya.htm ------------------------------ ビタミンC(L-アスコルビン酸)の価格の違い 美白のために、ビタミンCを飲もうかと思っていますが、探してみたらずいぶん価格が違うものがあり困っています。 安いものだと1kgで1000円台のものがあります(L-アスコルビン酸99%以上・原末と書いてあります) 日本薬局方と書いてあるものだと500gで4000円ぐらいします。 この違いはなんですか?原料やメーカー(ブランド)の違い? やはり高いほうが品質としてはいいのでしょうか? ビタミンCとFeと活性酸素 ビタミンCについて聞きたいのですが、まあ、ビタミンCは通常還元剤なのは有名、超大量に局所にあると酸化剤になるのもそこそこ有名ですよね? それで、今回お聞きしたいのは、Fe(鉄)との関係です 無機鉄とビタミンCが一緒にあると、鉄を還元(3+→2+)する代わりに、酸化されたビタミンCが介在して、最終的にすごく活性酸素を発生するらしいと聞きました FeとビタミンCは合わせると危険と考えていいんですか? 例えば、胃の中でもそうと考えられますか? 学校では、ビタミンCはFeの胃内での還元により、無機鉄の吸収を良くすると習ったんですが、それ以上に合わせると危険との解釈でもいいんでしょうか? どうなんでしょう? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
パソコンの調子がわるくて返事がおそくなってしまいました。 せっかく急いで答えてもらったのに申し訳ありません。 分かりやすい回答ありがとうございます。