- ベストアンサー
有機化学の実験 エーテル抽出
強酸・弱酸・中性・塩基性の物質が混合物になっていたとして、それをエーテル抽出していくとしますよね。 はじめに、飽和NaHCo3aqを入れなければならないところに間違ってNaOHaqをいれてしまったら、その後はどうやって各物質を抽出していけば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初にNaOHを入れると,水相に強酸と弱酸の化合物が移動すると思います.有機相には中性と塩基性の化合物が残っているので,ここで2種類ずつの分別は可能でしょう.水相中の化合物は塩になっているので酸性にしてもう一度有機相に移動させてからNaHCO3水を使って分別すれば抽出できるのではないでしょうか.最初の有機相にあった中性と塩基性の化合物は酸性(塩酸?)水溶液で抽出すれば有機相に中性化合物が残ると思います.
その他の回答 (2)
- rei00
- ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.3
#2 さんの回答で充分ですが,『はじめに、飽和NaHCO3aq を入れなければならない』であってますか? この手の系統分離の場合,最初に塩酸などで酸性にするのが通常の方法だと思います(例えば,参考 URL)。 もし,そうであって,NaOHaq を入れた直後(エーテル抽出する前)に気付いたのであれば,塩酸を加えて酸性にする事から始めても構いません(水層が多量になるので好ましくはありませんが)。 ご参考まで。
質問者
お礼
はじめに、飽和NaHCO3aq を入れなければならない、であってます。 間違ったとこは、液性を元に戻して最初からやり直せば良いわけですよね。 助かりました。ありがとうございます。
noname#21649
回答No.1
入っている物が見当つかないのですが. 私が関係していたようなぶしつの場合には. ソーダによって.変質した(不可逆な化学変化が発生した)事が想定されますので.試料を破棄します。
お礼
回答ありがとうございます。 助かりました♪