- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スッキリわかる日商簿記3級の第2版と第3版の違い)
スッキリわかる日商簿記3級の第2版と第3版の違い
このQ&Aのポイント
- 経理や労務関連の仕事をするために必要な日商簿記3級の学習について、スッキリわかる日商簿記3級の第2版と第3版の違いが気になっています。どちらを選ぶべきか悩んでいます。
- スッキリわかる日商簿記3級の第2版と第3版は、内容に大きな差はなく、どちらも簿記の基礎知識を学ぶことができます。
- もし基礎から学びたいのであれば、第2版を選ぶと良いでしょう。一方、少しレベルを上げた内容を学びたいのであれば、第3版を選ぶと良いでしょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
第2版が基礎で第3版が少しレベルが上がるというようなことではなく、 第2版は2009年3月発売、第3版は2010年3月発売、というように、より新しい版ということです。法令が少し変わることもあるので、これから買う人は新しい3版をお勧めします。模擬試験問題などもより新しいものが載っているかもしれません。 (ただ、1年くらいではさほど大きな変更はありませんから、すでに2版を持っている人はわざわざ3版を買う必要まではないだろう、という程度です。) 何版であるかにあまりとらわれてあちこちのテキストに手を出すよりも、わかりやすいのいいうそのテキストをじっくりやるのがいいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうごいざました。 いつ作られたかで中身は大差ないのですね? 安心しました。 何冊か買わないといけないかなと思っていたのですが、 教えて頂いてよかったです。 こちらの第3版のテキスト1冊を購入して、 じっくりやってみようと思います。 ありがとうございました。