• 締切済み

現在9ヶ月になる娘を子育て中です。笑顔に癒されるし可愛いと思う反面、後

現在9ヶ月になる娘を子育て中です。笑顔に癒されるし可愛いと思う反面、後追いが激しく少し離れるだけでもこの世の終わりみたいに泣かれるのでどうしていいかわからずこっちが泣きそうになります。最近ではそんな感情も通り越してイライラしてしまうので、用が済んで赤ちゃんのもとに帰ってきたら抱っこするなりしたら泣くのが収まるとわかっていてもする気になりません。それどころか泣きわめく赤ちゃんを見てもしらんぷりできてしまう自分がたまにこわくなります。いつか手がでるんじゃないか‥俗にいう育児放棄では‥と思ってしまいます。旦那の実家で同居していて、旦那は平日の帰りは遅いので助けは期待していませんが、休日はそれなりにやってくれていると思います。義両親も協力的でよく遊んでくれています。そんな恵まれた環境の中にいながら自分のふがいなさに情けなくて涙が出てきます。その悪循環で気持ちは不安定になるばかりです。1日の中で子供と笑顔で向き合っている時間が減ってきました。皆さん、育児に行き詰まった時、どのようにして乗り越えましたか?教えて下さい。

みんなの回答

回答No.6

分かります!!いくら可愛い我が子でも、ひっくり返って喚き散らされたり、抱っこしても反り返って泣いたり、何をしても「イヤ」と言われ、もぅどぅしていいか分からなくなると、本当にイラッときます。 そうなると自分の気持ちの処理のしようがなく、どうしても子供にキツく当たってしまいます。 なので、私はイラッとしたトキ、いい母親を演じるようにしています。あくまで演じるんです。どれだけ泣かれても抱っこして、優しく諭してあげる。後追いも、今だけだから、ほらぉいで~と受け入れてあげる自分を演じる。そぅやって、本当の自分が、演じている自分に近づいていくような気がしています。 あと、地域の支援センターなどへ出向いて、いろいろなママさん達とぉしゃべりするのも、気分転換になっていいですね。 ずっといい子で育つ人間なんて、逆に怖いです。 小さいうちに親が手抜きして、大きくなって問題が出てくるくらいなら、今十分なコトをしてあげて、心の豊かで丈夫な子に育ってもらいたい。そのために、イラッときたトキは感情をグッと抑え、いい母親を演じる女優みたいにしてますょ!!

回答No.5

私も子育て中です。 私は「子供にいつか手を上げるのではないか」と思うのを止め、「子供は叩かない」と決めています。 ペチンもしません。 一度叩いてしまったらエスカレートするのが怖いので、3歳になる男の子を1度も叩いたことがありません。 でも大した事のないことでひどく怒ってしまって怯えた顔をさせたこと、手が出てしまいそうでないてる子供から逃げ、トイレに逃げ込んだことあります。 そんな時にうれしかったのが姉の言葉。 「子供の笑顔で何でも許せると思ってるだろうけど、子供はそれよりも何十倍も何百倍もママを許す天才なんだよ」 つい怒りすぎたり、無視しっちゃったりした後に後悔することがあったら、 「ママ怒りすぎっちゃったんだ、ごめんね。このことが嫌だったんだ。でも大好きだよ」っていってあげるのはどうでしょう? 私は生理前はほんとに堪忍袋の緒がゆるゆるです。 気持ちはすごくすごくわかります。 みんなそんなもんですよ。

  • tutihuki
  • ベストアンサー率29% (130/447)
回答No.4

うちは、転勤で誰も頼れない土地・主人も出張が多く頼れなく 毎日毎日1人で赤ちゃんと向き合っていました。 ストレスたまり放題、子に暴言を吐いたことなんて何回あったか分かりません。 夜、毎日2時間おきに起こされて、毎日寝不足。 私のストレス発散方法は、生活範囲を狭めていました。 何をするにも出来るだけ1部屋で出来るようにしました。 子供といつも傍にいました。トイレに行くにもトイレの傍まで連れていったり^^; ご飯を作るのは、子供が寝た時に出来るだけ簡単なものを。 洗濯物をとりこむのも寝ている間に。 基本、やらないといけない事は、寝ている間にしていました。 早く作り終われば一緒に寝たり。 後は、いらっとしたら物を壁に投げていました。 よく投げていたのは、子供が遊んでいたボール。割れないし、片付けもいりません。 とにかく、子供には何もせず物にあたっていました。 それと、よく外出していましたね。ベビーカーや抱っこひもで散歩したり。 スーパー等にある、子供を遊ばせる所に行ったり。 それと、悩んだら子育てサイトに登録していたのでそこで相談していました。 今日、TVでもありましたが子育てで疲れている人とても多いと思います。 サイトで相談するだけでもかなり違うと思いますよ。 誰かに相談して話を聞いてもらうだけでもかなり違いますよね。 私も活用するだけで、かなり気持ちが楽になりました。 公園に行けるようになったら、話を直に出来る人も出てくると思います。 そうやって、うちはしのいできました。 うちの子が手がかかる子でしたが、今年小学入学して自立心が芽生え段々と寂しくなってきました^^;

回答No.3

かなり、不安定のようですね。 ここで質問する方で、精神的に追い込まれている人は、改行せずに、とにかくずらずらっと書き綴る特徴があるなと、感じています。 行き詰ったときは、立ち止まることだと思います。 そして、後に戻ればいい。 頭でイメージしてみてください。 今は、迷路の行き止まりに突き当たってしまったのです。 迷路だったら、そのときどうしますか? 立ち止まって考えて、今来た道を引き返しますよね? 何事もそうだと思いますよ。 もし、お子さんにイライラをぶつけてしまったら、ふっと隣の部屋に行って、深呼吸して、さっきはゴメンネとお子さんに謝ればいいんです。 取り返しが付かないことなんかじゃないから。 泣いていてもしらんふりしちゃったら、あとで謝ればいいんです。 笑顔で向き合う時間が減ったら、短い時間で飛びきりの笑顔を見せてあげればいいんです。 万能じゃないんだから、できることをすればいいと思いますよ。

noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  三人の男の子のママです。 赤ちゃんって不思議ですよね・・ちょっと顔が見えないだけで大泣き   どうしてそんなに母親を信じられるんでしょうね? いないと困る・・悲しい・・死んじゃうって感じで泣きますよね・・  どうして母親ってだけでそんなに頼り切っちゃうんでしょうね・・ 確かにお腹に10ヶ月近く入っていて、生まれてすぐに母親の顔を見て安心して寝ちゃうんですよ・・  初めて会ったのにどうしてそんなに体を任せられるんでしょうね・・ 一緒に住んでいても他の人じゃダメなんですよね・・(私も旦那の親と同居ですw)  これだけ人に求められた事ってありますか? 貴方じゃなければダメなんて思われた事ありますか?  無償の愛ですよね・・・ 無垢の愛なのかな???  もしかしたら凄く意地悪なママかもしれないのに、それでも赤ちゃんってママを求めますよね・・ もしかしたらママは悪い人で殺しちゃうかもしれないんだよ?って思ってもきっと身をゆだねて甘えるんでしょうね・・  本当に・・赤ちゃんの母親に対する愛情って親が子に与える愛情以上にあるって思います・・ 私は上記に書いたように凄いな・・って本当に赤ちゃんに対して尊敬しちゃいましたw  もう・・ママいないとお前は死んじゃうのかい?そんなにママが好きなの??って感じでw これが・・もう少し大きくなると・・・外の世界を知ってママから離れちゃうんですよね・・  今だけの母と子の蜜月なのかも知れないですよ。 その蜜月があるからこそ 親も子離れが出来 子も親離れが出来るのかな?って思っちゃいます。  振り向いたら必ず親がいて見ていてくるって安心感も出来るのかも知れないですね・・ ママ 見てて 目を離さないでね 見てる?大丈夫?きちんと見てね?って時期なのでしょうね・・  大きくなった時にそれを覚えているのでしょうかね? 現在 私の子は中学 小学 4歳です。 どんどん外の世界を知り私の居場所も少しだけになってしまい寂しい反面 成長が嬉しいような・・  あの蜜月は私と子供達だけの思い出ですね~思い出しては子供達にお前達なんてね~~母さんがトイレいくとギャ~ギャ~泣いて 母さんはゆっくりおしっこも出来なかったよwwって笑って話してますよ。  質問者さんも今だけの蜜月を楽しんでみては? 本当にあっという間に子供ってママから離れちゃいますからw

  • tek0224
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.1

わかるわかる。冷静になってあかちゃんを見るととっても可愛いはずなのに、一日中振り回されて可愛さが実感できないんだよね。 その時期は沢山写真を撮っておいて、あとこどもの顔を見ながら声を出して「○○ちゃん、かわいい~、好き好き!」などとまめに言うようにしたら少しだけ気持ちが落ち着いてきました。そう言っていたせいかこどもがお話しできるようになると「ママしゅき~」とよく言ってくれたので可愛さ倍増しました。 こどもはすぐに大きくなるのであかちゃんの時の写真は大事な宝物です。

関連するQ&A