• ベストアンサー

無本寺寺院とはどういうものですか。

前回の質問の回答の中で 本末制度について教えていただきました。 (ありがとうございます。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E6%9C%AB%E5%88%B6%E5%BA%A6 その中に「無本寺寺院」という言葉がでてきますが これはどういう寺院のことを言うのでしょうか。 また、かつては宗派のない寺院が存在していたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

や, 「無本寺」については「わざわざ」調べたわけじゃなく, 「どういう感じなんだろう」と思って調べたらたまたまヒットしただけです. あと, 日泰寺については政治的な理由で無宗派となっています. つまり, このお寺には「タイで見付かった舎利」を分けてもらって収められています. ということで, どの宗派であってももめることがわかりきっているので「無宗派にして各宗派で合同管理」という形になっています. 「日泰寺」という名前自体「日本とタイのお寺」という意味ですし.

noname#163492
質問者

お礼

再度の回答をありがとうございます。 返事遅くなってすいません。 風邪ひいて寝込んでたもので~ このごろはバカでも風邪ひくんですね。(もう治りました。) 日泰寺の情報、ありがとうございます。 政治的な理由で無宗派、というのもあるんですね。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

ちょっと調べてみると「無本寺」という言葉が「その寺自身が本寺」という意味を持っているとか. ちなみに「無宗派 = 宗派を持たない」お寺は今でもあります. 調べてみると善光寺は「宗派に分かれる前」に創建されたということで「無宗派」となっていますし, 新しい方では日泰寺が「全宗派合同」という意味で「無宗派」の寺院として創建されています.

noname#163492
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざ調べて下さったということで恐縮です。 「無本寺」とは「その寺自身が本寺」と言う意味なのですね。 単立の寺なども含まれるのでしょうね。 さらに、宗派のないお寺もあるのですね。 神と仏をいっしょくたにする民族ですから 宗派という認識が薄かったのかもしれませんね。

関連するQ&A