• ベストアンサー

座禅で雑念をしていないのに棒でたたかれた場合

座禅では雑念をした時は棒でたたかれても仕方ないと言う契約だと思うのですが、雑念をしていないのに棒でたたかれた場合には暴行や障害で訴える余地はありますか?座禅に半ば強制でも(例えば新入社員研修とか(まぁ私は無職ですけどねwww))参加した時点で叩かれても文句は言えないのですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.5

座禅は,仏教上の宗教的行為の一種です。 よって,原則として司法審査の対象外です。 新人研修うんぬんの点については,事例を聞いたことありませんからなんとも言えませんが,座禅が仏教上の宗教的行為という点を重視すれば,会社との関係で特定宗教の宗教的行為を強制したものとして,不法行為が成立する可能性は否定しませんが,寺との関係では依然として法律関係が成立するとみるのは困難です。

その他の回答 (5)

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.6

契約の概念について一から勉強されることをお勧めします。

noname#151730
noname#151730
回答No.4

>棒でたたかれても仕方ないと言う契約だと思うのですが 契約ってなに? 坐禅に契約は無いでしょう? あなたは坐禅に参加したことありますか? 任意も強制もない。 常に修行で坐禅を組んでいる坊さんが叩かれたからって訴えます??? 釣りですか?

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

打撲傷を受けたとでも言われるのでしょうか? 警策と呼ぶとの事ですが、姿勢が悪い場合等に警策で注意されることもありますし、全員に順番に心を引締めるようにされる事もあります。 "座禅" "座禅 警策" 等としてサーチし、座禅の意義等について少し調べられたらいかがですか。  

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは あれは動かないで居るので 血行をよくするために叩いている部分も有るそうです

  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

文句というより 親にでもたたかれてきたら。 雑念って自分でも払えるのに 人に払ってもらって文句言うわけ?

関連するQ&A