- ベストアンサー
訛り・方言
訛り・方言 数分前に同じような質問をしていますが、書き忘れました。 みなさんの地域の「です。ます。」にあたる言葉を教えてください。(広島だと「じゃけん」福岡だと「たい」みたいな感じです。)←合ってます? 都道府県名記入でお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
広島の「じゃけん」は、「です。ます。」ではなく、 「だから」だと思うのですが… (「○○だから~」→「○○じゃけん~」) 私も広島出身ではないので、違うのかもしれませんけれども^^; 京都弁(の古い使い方)でいう「~どす」のことですよね? 今では舞妓さんくらいしか使わないそうですが。 私の出身は和歌山で、 「です。ます。」は、そのまま「です。ます。」です。 「じゃけん」に対応するのは「やから」でした。
その他の回答 (2)
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
新潟です。 私の住む辺りだけだと思いますが「~が」「~んが」がつきます。 これは「です。ます。」の言葉というより、比較的何にでもつく感じです。 ・そうです。 ―そんが。そーいがぁ。 ・~なります。 ―~なる(ん)が。 私は先の質問にも回答したものですが、ちなみに会話を挙げてみます。 ・なぁっちのばあちゃん元気んが? (貴方の家のおばあちゃんは元気ですか?) ・いやぁ、今入院してるがぁて。 (いいえ、今入院しています。) ・そーいがぁ、あっきゃ!? (そうなんですか?)(あっきゃはガッカリを表します。なんてこったいみたいな言葉です) こんな感じで、比較的早口で話し、濁音が多いためケンカに聞こえます。 他に ・しゃっこい(冷たい) ・ずる(動かす) 等々。 参考までに。
お礼
ありがとうございます! 何度もわざわざ申し訳ございません。 参考にさせていただきます。
- bbna10
- ベストアンサー率32% (137/423)
もうひとつの質問にも答えたものですが 大分県人です。 多分大分弁でです・ますに完全に対応できる言葉がないんですよね。 まあいくつかあげるとしたら、~で、~や、~じゃ、位でしょうか。 ご飯の準備ができて家族を呼ぶ時はご飯ですよがご飯で~となります。 また電話がかかってきたときは電話ですが電話で~とか電話じゃとか電話やになります。 語学のテキストみたいですが Q:あれは何ですか? ありゃなんかえ? A:あれは時計です。 ありゃ時計や(細かなニュアンスの違いはありますがやの部分は~でとか、~じゃ等もありです) こうやって方言と標準語を比べると細かなニュアンスの違いを表すのは難しいですね。
お礼
ありがとうございます! 何度もわざわざ申し訳ございません。 参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます! 広島といえば「じゃけん」しかわからず書きました。お恥ずかしい。 和歌山県は訛っているんですか。関西弁?奈良や三重あたりも関西弁を話す範囲になるんですかね。 参考にさせていただきます。