- ベストアンサー
3年前の給与控除分請求について
3年前の給与控除分請求について 4年前に退職した会社から、「退職月の携帯電話代を控除し忘れているから、振り込んでください。」 と連絡がありました。 携帯電話代は請求があった3ヶ月後に給与控除を行っていたため、 最後の月の分が控除されていないとのこと。 現在、明細もなく、事実かどうか確認できませんが、事実の場合は払わないといけないのでしょうか? いまさらという感があるのですが、よろしくおねがいいたします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
3年前の給与控除分請求について 4年前に退職した会社から、「退職月の携帯電話代を控除し忘れているから、振り込んでください。」 と連絡がありました。 携帯電話代は請求があった3ヶ月後に給与控除を行っていたため、 最後の月の分が控除されていないとのこと。 現在、明細もなく、事実かどうか確認できませんが、事実の場合は払わないといけないのでしょうか? いまさらという感があるのですが、よろしくおねがいいたします
お礼
よく分かりました 支払わなければならないのですね。 ありがとうございます。 連絡は携帯へのメールできまして、 理由は「担当者のミス」とのことでした。 でも、何故今になっての理由はなかったです。 このような大事なことを携帯メールのみで連絡してくる担当者に 腹立たしいですし、少しリアクションしないでおきます。