- ベストアンサー
退職時に2ヶ月分控除…ありえますか?
9月15日付で退職した会社の最後の給与明細を見ると、 健康保険、厚生年金、雇用保険が今までの2倍控除されていました。 会社に問い合わせると、「当社は入社最初の給与で控除しないので、退職時に2ヶ月分控除する」との回答でした。 8年前入社した会社で、当時の明細は手元にありません。 一つ気になるのですが健康保険、厚生年金、雇用保険の額は収入に応じて決まるものではないでしょうか?言うまでもなく、入社時と退職時での給与額は違います。 今までそういった経験がないので、納得がいきません。 ご存知の方がいたらお教え下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#13237
回答No.2
まだ働いてない期間に対して給料が支払われる場合もあります。原則として月給X万と決まっている場合。 今日9/29ですが、9/16~10/15分の給料を9/25に支払う場合があります。もしこの期間に欠勤や、何かの清算が必要な場合は来月分の給与で調整します。 そういう方式だったのかどうかは判りませんが、労働した期間と、引かれる保険等がズレているというのは結構多いです。 >入社時と退職時での給与額は違います>>入社時のを退職時に引いたわけではないですから… 先月~先月~と引いているでしょうから最近の金額を引かれて当然です。
その他の回答 (1)
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.1
社会保険は、当月分を翌月の給与で差し引く会社が多いです。 あなたの会社もそのようにしているのでしょう。 普通の手続きの範囲です。 保険の額は前3ヶ月(9月15日とすれば5・6・7月)の平均給与できまりますので、算出根拠は明確です。 残業手当も算出の基準に含まれます。 少なくとも不法行為ではありません。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。理解できました。
お礼
ご回答ありがとうございます。理解できました。