- 締切済み
睡眠障害??
ぼくは週四日夜中の仕事をしています。 月曜日から木曜日4日間連続で入っているんですが、 そのせいもあってか、すごく睡眠が不安定です。 その内なれて大丈夫になるかもしれないんですけど。 22時から業務を開始して、6時に終了します。 帰ってから寝るんですが、中々寝付けなくて、 8時とか9時に大体寝付きます。 でも、12時とか1時とかに目が覚めてしまい、 夕方まで眠れなくなって、一日の平均時間が4時間ぐらいになってます。 もともとよく寝るほうだったので、今は正直きついです。 仕事をやめるわけにもいかないので、 何か良い解決方法があったら良いのですが。 誰かぼくと同じような体験をしていた人や、 何か良いアドバイスを持っている方、 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3
- ppp4649
- ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2
- Xiong Qing Ying(@xiongqin)
- ベストアンサー率16% (149/890)
回答No.1
お礼
ありがとうございます! なるほどぉ! ぼくは今までこの仕事になってからは、 ほとんどシャワーで済ましてしまうんですけど、 夕方に風呂に入るのは良いかもしれないですね☆ 流石、経験者の方です。