- ベストアンサー
グリルなしで焼き魚を焼くワザありませんか?
ひとり暮らしをしております。 せまいせまいミニキッチンで一生懸命自炊にはげんでおります。 さいきん、塩焼きの焼き魚がたべたくて仕方ないのですが、うちのコンロには魚焼きグリルがありません。 スーパーで焼いたのを買ってくるとけっこう高いし、フライパンで焼くと、油をひいてムニエルみたいな感じになってしまいそうで。。。(ムニエルはたべあきたんですf(^ ^;)) 100円SHOPで魚焼き網を買ってガスコンロで焼いてみようかなあ。。。と思いつつ、煙がもうもうとあがるのではないかと心配です。 焼き魚をつくるのに、なにかいい裏ワザなどないですか?ご存じの方、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
オーブンレンジありますか? 秋刀魚など おいしく、焼けますよ。 フライパンで 焼いてもムニエルにはならないです、 フッ素加工の物で、油なしで、塩焼きできると思います。 〈よくやっています、グリルの方が美味しいですが、スーパーで買ってきたものよりは美味しいかと〉 あじの干物などは、日本酒を入れたフライパンでやくか、アルミを敷いたオーブントースターで美味しくできます。 うーん、後は、ベランダで七輪、、、?苦情来ますかね? 焼き魚好きより、、、
その他の回答 (4)
- keikaiga
- ベストアンサー率28% (28/98)
#2です。 ちゃんと書けばよかったですね、ごめんなさい。 そうですそうです、オーブンで使えるシートです。 火事にさせたら大変なところでした(笑)。
- RINGO-TAMA
- ベストアンサー率23% (128/556)
なかなかよい質問です、っていうかそういう焼き魚が食べたいっていうのが…よいですね~。!? さて、魚焼き網で焼くと煙がもうもうするのは魚の脂が落ちて燃えるからなので、焼き網の上にアルミ箔を敷いて焼くといいです。くっ付かない焼き物用アルミ箔ってのがあります。2割くらい高いですが、魚の皮が剥がれないのでお薦めです。 塩さばとか秋刀魚とか脂が多い魚を焼く時は、アルミ箔の上に脂が溜まってくるので箸にティッシュかペパータオルをはさんでこまめに吸い取ります。でないと脂に火がついたりして危険だし、脂っぽくなるので。 脂をじゅうじゅうさせて、煙もうもうで焼くのが一番おいしいんですけどね。でもこのアルミ箔の方法ならフライパンで焼くよりはあっさりしているし、焼き網も汚れなくて便利ですよ~。 又は、うちでは塩鮭などお弁当用のものはオーブントースターで焼いています。専用のトレイと網が売っているので、その上に乗せて焼くと普通の切り身だったら5~7分くらいで焼けます。トレイに脂が溜まるのでマメに洗う必要がありますが、コロッケなどもこれであたためると余分な油がトレイに落ちてカリッとしておいしいです。 やはり家で作るものが一番おいしいです。 頑張ってくださいね~。
お礼
ご回答ありがとうございます! やっぱりダイエットのことも考えると、お肉よりも塩焼きの魚がいいかなって思って質問させていただきました。f(^ ^;) 焼き物用アルミ箔。。。があるんですか! 近所のスーパーに売ってるかなあ。 見つけたらぜひやってみます! オーブントースター用の網、も魅かれますね~。 見つけたら買いですね(笑) 料理ってやはり奥深いですね~。 いろいろやり方ってあるものですね~。 みなさんにいただいたアイディア、ぜんぶ試してみて、いちばん自分に合った方法を見つけていこうと思います。 勉強になりました。 ありがとうございました!<(_ _)>
ふたたびですが、、、#1です。 今、オーブントースターを 持っていないので 定かに答えられないのですが、 学生時代に 友達から教えてもらって、 よく、干物 やいてたんですよね、、、 アルミ箔をしいて。 五分くらいづつ、ようすをみながらでどうでしょう。心配なら アルミで「くるむ」と 匂い移らないかもしれませんが、若干、蒸した感じになると思います。〈バターとキノコと 鮭のホイル焼きなども出来ますね〉 最近の電化製品は 汚れがこびりつかない物が多いと思うので、 使った後に拭いておけば、また魚が派手に爆発?しなければ、においは移らないと思います。 原点の、「フライパンで焼き魚」ですが、たしか料理研究家の小林カツ代さんも「出来る」って本に書かれてたはず。 さんまなど長い物は、半分にぶっつり切ってました。 焦げ目がうっすらついて美味しそうでした。 オーブンですが、においは移らないと思います。 私はジャガイモとチョコケーキだか、 サツマイモと魚だか、そういう風に「2種類いっぺんに」、〈むかし 住んでたところが 大きなオーブン付きでしたので〉焼いた事があるのですが、 匂いは 移らないことが多かったです。 魚の、油がはねて 放置してしまったり、身がはじけてしまった場合は移る可能性アリかもですが、、、。 小林カツよさんや、その息子さんのケンタロウと言う人の料理本などに、 「フライパン一つでここまで作れる!」みたいな物が結構あるんですよ。図書館などでもよく見ます。 簡単なのに美味しいこつがたくさんあります。 長文失礼しました、頑張って下さい。
お礼
なんども答えていただいたうえに、ご丁寧な回答、まことにありがとうございます。<(_ _)> やはりフライパンがいちおしみたいですね。 以前レンジでさばの塩焼き(買ってきたやつ)をあたためたときに、派手に爆発してしまって、きれいにふいたはずだったのですが、しばらくずーっとレンジが「さば」くさかった経験があるのです(笑) ちなみに、ケンタロウさんのレシピ、作りやすくて美味しくて大好きです。そんな本がでてたのですね。 探してみる価値ありですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。
- keikaiga
- ベストアンサー率28% (28/98)
グリル以外でしたら、フライパンはお勧めです。 フライパンにクッキングシートを敷いて魚をのせて焼きます。 蓋があれば蓋をすると早く焼けますよ。 後処理はクッキングシートをシートを捨てるだけなので、フライパンも汚れませんし、楽ちんです。 魚焼き網は煙が出るのと、魚の油が下に落ちてしまう可能性大なので、お掃除が面倒かも・・・。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 クッキングシートって、「リードクッキングペーパー」みたいなのでいいんですよね? らくちんなのはうれしいです~f(^ ^;)。 ためしてみます! ありがとうございました。
補足
あ、違う。 「リードクッキングシート」の箱には「燃えるので直火はだめ」って書いてありますね(笑) オーブンでつかうようなシートですね。 あやうく火事をおこすところでした。f(^ ^;)
お礼
前回にひきつづき、早速のご回答ありがとうございます。 <(_ _)> フライパンでも焼けるんですね! ぜひやってみます。 オーブンレンジも考えたのですが、なんか魚のにおいがついてしまいそうで。。。。 ちいさな電子レンジにオーブン機能が申し訳程度についてる、って感じのものなので。それでパン焼いたり、ごはんあたためたりもしてるもので、においうつらないか心配なのです。 干物なら大丈夫かな。。。。?やってみます。 ちなみに、あじの干物なら、オーブントースターで何分くらいで焼けますか? 引き続き質問でスミマセン。