- ベストアンサー
介護1年経験して失望(認知症の施設)
介護1年経験して失望(認知症の施設) 悪口でごめん 1.先ず達成感がない *利用者さんを優先して対応するとクレームをいわれる。 2.オムツ(便と尿)の世話で1日が終わり。 オムツの利用者トイレ誘導するとクレームを言われる 3.技術レベルUpの指導皆無 4。ジョクソウ対策体位変換シート作成 ベテラン介護職員からクレーム 険悪ムードになる 等々改革意思なし 毎日毎日 フラストレーションがたまり爆発寸前 TVニュースで介護の現場、 悪く 報じられていますがこれが実状ですか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
認知症の施設は本当にご苦労の多い職場だと思います。私は訪問介護ですが、認知症の方と1時間一緒にいると自分がおかしくなったような錯覚に陥ります。これが8時間続くと思ったらとても耐えられないと思います。sunareeさんの職場はまず、先輩職員が問題なのかな?仕事のモチベーションは自分ひとりではあがりません。介護の現場ではストレスがたまりやすいのでその中で自分の仕事に対してのクレームは大打撃ですよね。もちろん利用者さんの命にかかわるような失敗は厳禁ですが・・・先輩が「大丈夫!私も失敗することはあるよ!」と明るく接してくれたらどれだけ気が楽か・・・仕事内容は介護の仕事ですから楽しいことはあまりないですが、人間関係がうまくいってなければ転職を考えられたら・・・?仕事はどこに行っても似たり寄ったりなので、職員を大切にしてくれる施設がどこかにあるはずですよ!あとスキルアップについては職場では無理です。病院などの施設で理学療法士の先生が講座をひらいていたり調べたら結構、安価で研修ができるところがありますよ。私も施設に研修に行きましたが人間関係が大変そうだったのでひとりでできる訪問介護を選びました。あまりストレスはありません。悩んでいるということはこのままじゃいけないということ。何かを考え、行動してみては・・・?
その他の回答 (3)
- 11otosann
- ベストアンサー率40% (358/889)
非常に残念な施設で勤務されたのですね。 あなたの志は素晴らしい者があると思います 排泄時のトイレ誘導は普通に行われていることですよ それが出来ない施設は少なくなってきたと思っていましたが、小規模施設に残っているのですね。 じょくそう予防も今は当たり前です。 如何でしょう 機会があれば転職を考えませんか 特養や老健がいいと思います 委員会活動、施設内研修会も活発に行われています。 正直な言葉ですが、民間運営の小規模施設では余裕が無いことや意識の欠如から 職員優先の安易な方向へ流されています 逆に言えば適切な介護を実践している施設で勤まらない職員が転職の末で辿りついた場所だと考える事も出来ます。 あなたの志と希望を是非とも叶えて下さい。 私の施設は小規模です でも、上記の対応は考えられません 小規模でも管理者がしっかりしていれば出来ない事は無い… あなたがトップになって変えることもできますが、経験1年では難しいですね だから、今は経験する場所を変えるご提案ですよ。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
介護業界9年目の介護職です(介護福祉士、社会福祉士取得済) 結局、教科書通りに行かないのですよ。現場は・・・はっきり言ってそれが現実です。 介護の世界はまだまだ閉鎖的でむかしからのやり方にケチを付けるとそれを潰そうとする風習があるのも事実です。しかも、入社1年程度のあなたが、業務のことに口を挟むなんて、はっきり言って餌食ですよ。今のあなたのやり方では完全に潰されます。 まずはそこのやり方をそのままやって、おかしいなあ、変だなあということを覚えておいて、休憩時間なんかになにげなく、疑問を他の職員ぶつけて反応をみる(ここには相当の時間をかけます・・もしかすると、1年以上かかるかも・・しかも慎重に・・・自分の変えたいことの優先順位もつけて)そして味方を1人でも多く作ることです(ここポイント)。そして職場懇談会の場なので公の場に出し、意見をもらって、変えて行くのです。 あとは自分のここは譲れないというラインを作っておいて、そのラインをあまりにも下回る施設なら転職も考えましょう。まあ、転職するなら2-3年ぐらいは同じ施設にいないと、根性がないと思われる施設もあるので、今はあなたが100歩譲って今の施設に留まることをおすすめします(実際にちょっとでも変化させることができたらよしとしましょうや・・・という気持ちも大切です) 文面からみますに、他業種からの転職ですかあ?改善の習慣はトヨタなどを代表とする製造業ではよくみられて、それを提案できる人はできる社員にみられますが、介護の現場ではそのままやると、餌食になるだけですので・・・(そんだけ、日本の福祉や医療の現場は遅れているということです) 今、辞めたらもったいないです。ちょと踏みとどまってください。
お礼
回答有難うございます。 私はこの仕事5年間考えました。 年配者の集まる施設5年間通い見学してきました。 自分でも介護職ができると確信し、 NPOやボランテア、シルバー人材センター等に登録しました。 半年待ちましたが 私が男なのか年寄りなのか 活動の場がなく、心機一転2級のホームヘルパーを取得し、 今の介護施設に飛び込みで面接をしました。 情報社会と現実との差に怒りを覚えています。 私の理念は、大谷るみこ。三好春樹の介護に対する 考えや理想を基本に利用者さんに接しています、 それに対しクレームを言れると我慢できず反論します。 反論の原点 貴方の両親、排便したまま何時間も放置しますか 貴方のご主人が病気のときトイレに行きたいと言われた時 オムツの中で排便しろといいますか、 貴方の子供のオムツ外しの時のことを考えてください この言葉を言い続けています。 職員たちから潰されるほど生ではないが しつこく言われると馬鹿臭くなるのも事実です、 この仕事もう少しわが道で押し通していきます
- kurisogeno
- ベストアンサー率31% (558/1746)
介護を仕事と見た時にには、貴方の言う事は甘えと称される事は多々ありますが、 介護と言う仕事をどうの様に捉えるかが問題と思います。 自宅介護を3年間やっていた自分でも、介護の仕事は相当に辛いモノだと言う事は 理解できますし、ニュースなどで介護現場の現状はさらに悪化と言う事を聞くたびに、 心のどこかで「ああっ、やっぱりそうなるね」なんて思います。 自分の親とて介護は重労働であり、介護を仕事として割り切る線引きが未だに曖昧な現場で、 改善を何処で見極められるのでしょうか? 最前線の現場で一生懸命に介護に励んでいる人には悪いとは思いますが、 介護の現場を改善すると言う意識は多分、議員にも国民にもあまり浸透していないと思います、 その原因は、単にサービス業と言う仕事と捉えている事が問題と思えるからです。
お礼
私の舌足らずの質問で申し訳ございません。 自宅で介護されている方、された方には頭が下がります。 私の言いたいのは、 介護の職業 8時間働けば終業です。 自宅で介護をされている方の負担少しでも 軽減できないか、職業としている介護職の皆さん 自分だったら、ご両親だったらの気持ちで、 8時間働きませんか、 そうすれば介護の現場改善されると想い投稿しました。 私がこの仕事にモチベーション(気力)の持続を持ちたく 悪口の投稿しました。 気に触る文言あればお許しください。
お礼
貴重なご意見有難うございます。 理学療法士の国家資格は年齢的に無理ですが、 理論的な手法これを身につけます。 この施設での介護技術(介護者への対応)6カ月で習得しました。 偉そうに聞こえますが そのレベルです 但し、この職業、6か月で習得できますかーーー私自身大いに疑問です 利用者さんの対応、諸先輩に質問しても回答が無い、 と言うことは私自身のモチベーションの持続が不満に変わる事が 怖く投稿しました。 ケアマネと相談 石の上にも3年やつてほしい言われ今思案中です。 これから職員に対し理論的に説得方法考えます。 私の愚痴にお付き合いして頂きありがとうございました