• ベストアンサー

義母が嫌いです

別居ですがもともとは仲良くやってきました。 でも妊娠中から義母の言動にイラつくようになり、 出産後もなおりません。 初孫なので異常なほど執着されています。 子どもに猫なで声で話したりするのを 聞くだけで・・・気持ち悪くなります。 主人は何とかうまくやってほしいと思っていますが、 義母に強く言えない人です。 これからも節句など付き合いがあり、 避けられずとても憂鬱です。 一度嫌な思いでいっぱいになると、 折り合いのつけ方もわからなくなりました。 何か精神的に負担のない解決策はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

わたしも現在妊娠中ですので、イライラが募る気持ち分かります。 そして、わたしの友達にも同じような理由で同居を解消して、今は一切孫を会わせてないという子がいます。 ただ、その友達は逆にそれもストレスっていうか、自分を責めてしまうみたいです。 ということで、わたしが同居しているお姑さんとどうにか上手くやっていこうと色々やってみた結果、今はこれが得策かな?と思えることを書きますね。 それは、友達のように接する・・・もしくは、自分とお姑さんを対等な立場と考えて接するということです。 どうしても、嫁って受身になってしまいませんか? わたしはずっとそうでした。 疲れていても、向こうが来たいといえば我慢して向かえたり、来いと言われれば、多少の予定はキャンセルして実家に行ったり。 この受身の状態では、こちらがどう考え方を変えたりしてみても同じだとおもいます。 結局は精神的な負担になってしまう。 これが友達なら、疲れているときに『行ってもいい?』って言われたら、失礼が無いように断りますよね。 『ごめん!今日なんだか調子悪くて・・・ゴメンね!また連絡するから。』って。 そして、後日調子のいいときに会って、この前ごめんね!って謝ってフォローしたりしますよね。 これでいいんじゃないかな?っておもうんです。 お姑さんは来たいといっても、こっちの都合が悪ければ『すいません!こういう理由で今日は無理ですので、今度こちらからお邪魔します。』って断る。 そして、後日余裕のある時で自分の都合のいい時間にフォローする。 #1さんが書かれてるみたいに、時間を決めて会うようにするっていうのもいいとおもいます。 とにかく無理して合わせない、いちいち言われたことを正面から受け止めない。 自分のペースにお姑さんたちを巻き込むとかなり楽になりますよ。 そして勇気を出してそうしてみたら、案外お姑さんもあっさり『そんな嫁なんだ』って受け入れてくれたりします。 確かに、節句などは自分の都合ではいかないとおもいますが、一番自分が楽になるには?って考えて、家に呼ばずに実家で会うようにする・・・そうすれば、自分のタイミングで帰れますからね。 勇気を出して、いい嫁から脱してマイペースな嫁を植え付けられれば、少しのストレスはなくなるんじゃないかとおもいます。 といっても、これで万事OKっていう策ではないので工夫しながら付き合っていかれてくださいね! 一緒に頑張りましょう。

riraxberry
質問者

お礼

とても参考になりました。 友達みたいに接する、というのは自分の意見をちゃんと言えるようにするっていうことですよね。 いい嫁を演じていたわけではありませんが 上手に対応できたらいいな・・・と思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • m1122n
  • ベストアンサー率46% (29/63)
回答No.2

こんばんは☆子育てで大変な中お姑さんとの関係も難しくてイライラしちゃいますよね。大丈夫でしょうか? うちもそうですが妊娠・出産を機にお姑さんとの距離も縮まり、苦労される方は非常に多いように思われます。 子育てもそうですが結局は『人間関係』、人間相手ですからまずは思い通りにいかないのが前提です。 会社務めしていても人間関係には皆さん苦労される方多いですよね。 家族・親戚関係は専業主婦にとって会社と同じようなもので人間関係を築くことは大切な仕事の一つだと思います。 大好きなご主人のお母様です。嫌な部分はあるでしょうが良い部分も必ずあると思うんです。まずは嫌な部分は目を閉じ言い部分を見るように心がけてはいかがでしょうか?お姑さんとの関係が良好だと子育てを手伝ってもらうこともできますし、何よりご主人が喜んでくれることだと思います。 どんな人間関係もそうだとは思いますがこちらが嫌悪感を抱いていると必ず伝わります。ますます悪化していくようにも思われますので『仕事』だと割り切って気持を切り換える方向でいかれては・・・と思います。友達ではありませんから一生付き合っていく相手です。きっとご主人も会社で嫌な奴一人くらいはいるでしょう。でもだからと言って逃げるわけにもいかないですよね。ご主人も頑張ってるから私も頑張ろう!って気持ち切り替えてうまくいくように相手の非を考えずこちらの関わり方を変えてみる、ある意味ドライに。 そんな明るく優しいあなたを見てお子さんはきっと尊敬されることと思いますよ♪ うちの母も父の兄弟に苦しめられていました。私から見てもひどい兄弟だなって思ってました。(金銭の要求がひどかったです)でも父に文句言うこともなく明るくふるまう母に今となっては本当に尊敬しているんです。私もそんな母のようになりたい。 うちもやっかいな姑さんです(笑)一緒に頑張りましょうね♪

riraxberry
質問者

お礼

嫌悪感はもう伝わっています・・・。 どうしても言動にトゲが出てしまい、大人気ないです。 >大好きなご主人のお母様です。 だからこそ、許せないような気持ちにもなってしまいます・・・ ありがとうございました。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.1

質問者様と、お義母様との関係がいまいち分かりかねますが、 可能であれば、お義母様と会わなくてはいけなくなったときは、 『1日合計30分までは絶対我慢する。』 と決めてみては如何でしょうか? それを旦那様にも理解をしてもらって、協力してもらうのです。 買い物だとか、病院だとか、用事があるとか、なんとか理由をつけて 子供をそのまま見てもらったり、 帰ったり、帰ってもらったり。 旦那様とお義母様とお子さんさえいれば、その場はなんとかなると思って、 ちょっと用事が。。なんて言ってマンガ喫茶へ行ってもいいと思いますよ。 私はそこまでは今のところしていませんが、 お義母さんの接客担当は旦那に任せよう。と心の中で決めています。 だから、あまりお義母さんの話は聞いていません。^^; 何回も30分くらいしかいないのを、お義母様も感じてくると、 あまり近寄ってこなくなるのではないのでしょうか? 空気の読めないお義母さんですと苦労しそうですけど。。

riraxberry
質問者

お礼

『1日合計30分までは絶対我慢する。』 これならできそうです。 最初から不在ばかりだと不自然なので 修行だと思って頑張ります。 ありがとうございました。