- ベストアンサー
相続税の額
相続税は資産から割り出されると思いますが 土地、建物、預金などはすぐ出ると思うのですが 骨董品や貴金属、たんす貯金、美術品などは誰がいつ査定するのでしょうか? 親がそういったものを持っていた場合、相続税請求前に家に家宅捜索みたいに税務署職員や鑑定士などが来るのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#109183
回答No.1
相続人が美術商などに依頼し、「書画骨とう品評価鑑定書」を作成してもらい、税務署に提出するみたいですね。 国税庁から「財産評価基本通達」が出されています。 「第4節 135」をご覧ください。 詳しくは、最寄の税務署にお尋ねください。
その他の回答 (1)
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2
税の申告は、基本的に納税者が行います。税務署もバカではありませんので、馬鹿でかい土地屋敷があるのに納税額が少なければ調査します。 普通の暮らしであれば、相続税はかかりません。逆に大地主は3代の相続で空になります。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
相続人が申請するんですか、てっきり一定期間後に税務署から請求が来るのかと思っていました。 ありがとうございました。