• ベストアンサー

築19年のアパートに住んでいます。

築19年のアパートに住んでいます。 不動産会社から「建て替えるので、できれば5ヶ月以内で退去してほしい。敷金は全額返還、引越し費用は負担する。」といわれました。 立退き料は請求できますか? 相手はとても大きな超有名な会社です。個人では無理でしょうか?弁護士を雇うことになりますか? 母子家庭で、なるべくここに定住したいと思っていたのでどうしたらいいかわかりません。 損をしない立ち退き方法をどなたか教えてください!!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

敷金の全額返金は当然です。 立ち退き料の内容に関しては、 引越し費用ですが、 これが単に引越しだけ(荷作り・運搬・荷解き)の費用なのか、 それとも新住居の敷金、礼金、保証金等まで含まれるのか確認。 含まれていないのなら、含めるように交渉。 敷金礼金は実費にするのか、近所に引っ越す場合は平均的な相場で前金でもらうのか考えた方がよいです。 引越に伴うお役所等への住所変更手続き・その費用 仕事を休んでいく場合は、その分の補てんも請求。 住所変更を知らせる手段が葉書等の場合はその費用。 新居家賃の1か月~3ヶ月分くらいの要求。 間取りの違いによる、カーテン、照明器具などの購入費用 引っ越しに伴う、粗大ごみ処分費用 単にいくらではなく、実際にかかる費用で計算しないと損をします。 個人で交渉できないと思うなら、弁護士を入れた方が良いです。 ですが請求額満額が受け入れられるとは限りません。 まずは立ち退きに際して概算でもいいので、いくらかかるのか計算してから、 相手と交渉をして、らちが明かない場合は弁護士に相談です。 (引っ越し費用の内訳は必ず聞いてください、新居の敷金・礼金・保証金が含まれるのかは絶対に聞いてください。 向こうはあるで井戸の金額は見込んでいます、提示された条件は最低条件になり、 上限がいくらかはわかりませんが、ある程度の費用負担は覚悟していると思います。 (ごねられて、居座られる方が困るので)

koarashi
質問者

お礼

とても的確で明解なご回答ありがとうございました! 教えていただいたとおり、実際にかかる費用を計算し、勇気を出して交渉してみます。 引越し費用の内訳も確認してきます。 すばらしい方に回答していただいたことを本当に感謝しています。 本当に本当にありがとうございました!!また何かあったらよろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

詳しい経緯や事情を整理して 先ず当該地域の公的窓口に相談されたら如何 弁護士は必ずしも 味方になるとは限らない 人を選ばないと費用だけ取られる 超有名な会社であれば体面を気にするでしょうから 社会的な眼+口を使えないか 費用の掛らない第三者の仲介人が見つける方法も考える 但し 政or宗(察して下さい)関連では 後に対価負担が生ずる事もあります注意

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

まず、アパートの所有権が問題になります。 賃貸人が賃貸借の目的物を譲渡した場合は、新所有者に対して賃借権を対抗出来ない、従って新所有者が賃借権を承認しないときは賃貸借契約は終了する。 つまり、アパートの所有名義者が変われば賃借権を行使出来ないので立ち退くしかないのです。 敷金全額返還と引っ越し費用の負担、事前通告はアパートの所有権次第では温情的とも解釈出来ます。

koarashi
質問者

お礼

今回は、賃貸人が賃貸借の目的物を譲渡するということはないようです。 単に建物を新しくするだけです。 お忙しい中、ご回答ありがとうございました! また何かあったら相談します!

関連するQ&A