- ベストアンサー
診療放射線技師になりたくて、来年、専門学校に行こうと思っています。
診療放射線技師になりたくて、来年、専門学校に行こうと思っています。 行きたい専門学校の試験科目は数学I・Aと理科(生物・化学・物理の中から1科目)と面接になっています。僕は、高校生のとき生物を履修していたので生物を選択しようと思っています。 もし、受かったとして、入ってから物理は必要でしょうか?国家試験で使うのでしょうか? 国家試験の難易度なんかも教えて頂けますか? 合格倍率の高い専門学校と低い専門学校の違いはなんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「入ってから物理は必要でしょうか?」必要になります。物理がまったく判らないでは放射線の扱いはできません。また画像診断機器の原理なども理解できません。 「国家試験で使うのでしょうか?」物理そのものの出題は少ないですが、放射線や機器工学の出題はたっぷりあります。 「国家試験の難易度」種々の国家資格の試験の中では合格率は低めのほうだと思いますが、それでも70~80%の合格率です。新卒者だけなら90%近く、何度もチャレンジする人も入れて全体で70%台。 「合格倍率の高い専門学校と低い専門学校の違いはなんでしょうか」知りません。