- ベストアンサー
教職について
教職について 現在社会人2年目で脱サラし教師を目指そうと 思っております。 大学時代、『中学社会』『地歴公民』を あと数単位ほど足りず、免許状をもらえませんでした。 教育実習には行っています。 諸事情で早めに教員になりたいと思っています。 このような状況で最短で教員免許がとれる方法は なにかあるでしょうか? 返信お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大卒で、そこまで単位が取ってあるなら、通信教育で残りの必要科目だけを取るのが一番早いでしょう。ただ、新卒2年目ということは、免許法が変わった後ですから、中学社会を取得するために「介護実習」があったはずですが、それはどうしましたか? ともあれ、 1.自分の教職に関わる単位の取得状況を再度、卒業した大学に尋ねて正確に把握する 2.「科目履修」をする大学通信教育を決める 3.そこの担当者にカウンセリングを受け、どの科目をどのように受講すれば良いか決める という流れでいけると思います。 >諸事情で早めに教員になりたい こちらは難しいですよ。免許が取れるということと採用されるということは、全然別物です。どうも、あなたのような脱サラ組は免許取得=教員になれる、と考えがちです。中高の社会は、そんな甘いものではありません。 この免許は色々な学部(法・経・文、さらに通信教育など)で取れますから、持っている人が多いのです。しかもあなたのような脱サラ組・通信教育組が大挙して受験します。つまり採用試験の競争率がものすごく高い。しかも高校の場合、教科の知識が相当必要です。それこそ、旧帝大の大学院クラスの現役が受験をします。 また、免許を取得する勉強と採用試験の勉強は全く別物です。まず筆記試験は、そのものずばり試験対策勉強が必要です。さらに例えば、模擬授業といって実際に面接官の前で授業をさせられたり、面接では学校現場で起きた事例を元に考えを述べさせられたりします。これらは、教育現場を知らない人間には難しいでしょう。 まとめると、免許取得まではそれほど難しくないと思います。ただし、その免許で「早めに教員になりたい」ということだと、よほどの勉強と運が必要です。