締切済み 【新薬師寺と薬師寺】 2003/06/17 12:57 薬師寺よりも新薬師寺の方が古いのは なぜでしょうか? なぜ、古いのに新がつくのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 laputart ベストアンサー率34% (288/843) 2003/06/17 13:12 回答No.2 新薬師寺の「新」とは、 西の京にある「薬師寺」に対するものではないようです。詳しい解説のサイトを見つけました。 参考URL: http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/sinyakusiji.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#3991 2003/06/17 13:08 回答No.1 薬師寺の方が古いから。 ネタ元が違っているのではないですか。 http://www1.sphere.ne.jp/naracity/j/kan_spot_data/w_si85.html http://www1.sphere.ne.jp/naracity/j/kan_spot_data/w_si40.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学考古学・人類学 関連するQ&A 薬師寺 奈良の薬師寺に御朱印帳は売られていますか? もし売られているなら、値段を知りたいです。 それから、薬師寺まもりと、薬師寺の絵馬の値段も教えていただきたいです。 本薬師寺、平城薬師寺は全く別のものですか。 本薬師寺、平城薬師寺は全く別のものですか。 奈良の薬師寺について。 薬師寺に大津皇子が祀られていると聞いたのですが、薬師寺の公式ホームページを見てもよくわかりません。 ご存知の方、情報をお待ちしております。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 薬師寺 薬師寺って全国にたくさんありますよね。 なぜ全国にたくさんあるのですか? 宗派も同じなんですか? 新薬師寺創建について http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%96%AC%E5%B8%AB%E5%AF%BA ウィキペディアには新薬師寺の創建は747年、745年などの説が記されています。 一方、 http://www.7kamado.net/kagami.html 上記サイトによれば鏡神社の御由緒のところに「<天平時代後期>新薬師寺<復興>の際」と記されています。 天平は729年から749年なので、新薬師寺の創建は天平時代後期ですが、 御由緒に「天平時代後期に新薬師寺が復興された際」とはどういうことでしょうか。 新薬師寺は天平時代後期以前にすでに創建されていて、何らかの理由でさびれ、天平後記に復興された という説があるのでしょうか? 薬師寺十大弟子について 薬師寺十大弟子の中に周梨槃特はいらっしゃいますか? 薬師寺東塔 薬師寺東塔の改修工事はいつまででしょうか?こちらパソコンがないためホ―ムページアクセスできないためどなたか教えてください 薬師寺の宝相華 先日、薬師寺を訪れた際に、天井に描かれた鮮やかな華の画に感動しました。 宝相華という名前であること、様々な花の良いところをとった架空の花であるということを知りました。 その他、宝相華について何かご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 遷都くんはなぜ新薬師寺の本堂に入れないの? 先日テレビに遷都くんが出ていました。 ちらっと見ただけなので、番組名とかはわかりません。 お笑い芸人さん(かな?有名な方だと思いますが名前をしりません・・・汗)ふたりが 奈良を旅して奈良ホテルにいったり、朝護孫子寺の宿坊に泊まったりしていました。 途中、遷都くんと新薬師寺に行っていましたが 遷都くんは新薬師寺の本堂に入れないそうで、外で待っていました。 どうして遷都くんは新薬師寺の本堂に入れないんでしょうか。 遷都くん、今では大人気ですが 昔は角が生えてて気持ちわるいと不評でしたね。 お寺の僧侶の方がインタビューを受けて 角が生えているのは鬼だとか言っていたようにも思います。 (私はかわいいと思います) それで遷都くんは本堂に入れないんでしょうか? 薬師寺東塔 薬師寺東塔改修工事はいつ終わるんでしょうか?こちらパソコンとスマホがないためホームページをみることができないためどなたか教えてください 奈良の薬師寺 その2 奈良の薬師寺を守護する休ヶ岡八幡宮の三神像に、僧形八幡神・神功皇后・仲津姫命像とありますが、この仲津姫命とは、いったい誰なんでしょう? ご存知の方、情報お待ちしております。 なぜ薬師寺という名称なのか 奈良の西ノ京にある薬師寺。法相宗の総本山ですが、なぜ薬師如来の名前が寺の名称になっているのでしょうか。唯識といえば弥勒菩薩だと思うのですが…。どなたか教えて下さい。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 辰吉VS薬師寺 辰吉と薬師寺戦では、辰吉が一ラウンドに手を骨折してたらしいですが、それがもしなければどっちが勝ってたと思いますか?それと再戦していたら、どちらが勝っていたと思いますか? 『薬師寺僧形八幡神像』について 薬師寺僧形八幡神像についてですが、受験参考書には平安時代の本知垂迹説の例として記載されています。 しかし、本知垂迹説は [仏=本体 / 神=仏の仮の姿]と習いました。薬師寺僧形八幡神像は、僧侶(仏)の形をした神像ということですが、これでは理屈があわないように思います。だって、薬師寺僧形八幡神像の外観は仏で、中身は神像ってことですよね。本地垂迹説は、仏像は神の形をしているってことだから。。。。紛らわしいです。 それとも、薬師寺僧形八幡神像はただの神仏習合なんでしょうか。 新薬師寺の十二神将像 奈良に旅行に行った時に、新薬師寺の十二神将を見ました。 お堂の中で十二神将像を売っていたのですが、持ち合わせが無く買いそびれてしまいました。 住まいが東京なのですぐに買いに行くことができないのですが、どこかで売っている所をご存じないでしょうか? 薬師寺東塔水煙の色は? 薬師寺の東塔水煙は何色ですか? (笛を吹いているやつです) 辰吉VS薬師寺の試合 辰吉VS薬師寺の試合をもう一度見たくてビデオを探しているのですが、見つかりません… あの試合はビデオになってないのでしょうか? 教えて下さい よろしくお願いいたします 堂本剛さんの薬師寺公演について 堂本剛さんの薬師寺公演について 7月9日10日に再び薬師寺での公演が決定しましたね! 私は、音漏れを聞きに行こうと思っています(一応、チケット争奪戦には挑戦しますが・笑)。 去年音漏れを聞きに行った方、どんな風だったか教えていただきたいです。 やはり、野外だからよく聞こえるのでしょうか?? また、もし聞きやすい場所を知っておられたら教えてください! 田中芳樹さんの「薬師寺涼子の怪奇事件簿」について 田中芳樹さんの「薬師寺涼子の怪奇事件簿」シリーズを読まれた方、感想をお願いします。 田中芳樹さんが「銀河英雄伝説」や「アルスラーン戦記」の作者だということは知っていましたが、「薬師寺涼子の怪奇事件簿」というシリーズも書いていることを最近知りました。私はミステリーが好きなので読んでみたいと思うのですが、これがミステリーかも分からないので読んだ方に情報を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 古い話ですみませんが、AKB48 薬師寺奉納公演 AKB48、薬師寺奉納公演「夢のはなびらたち」って、何年か前なんですが、DVDって出てるんでしょうか?古い話ですみません、ご存知の方がおられれば、教えて頂ければ幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など