• 締切済み

お城を建てるには?

すみません、バカだとか非現実すぎるのを前提で質問させてください。 将来どうせ住むならお城のような家がいいとおもっています。 どうすればいいでしょうか? お城のような家というのが ☆40坪程度 ☆デザインが西洋風(ヴェルサイユなど) ☆土地の値段は最安値(建てられれば、場所は問いません) これを 買う(デザイン~合計でいくらになるか)、 自分で設計する(そのためには大工になるのか、建築士になるのか) どれが可能で、より現実的でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.5

NO.3訂正 >実際名古屋だったと思うのですが、お城を何年もかけて自分で作った人ニュースで流れていましたよ、詳細は忘れましたが、確かにいます。 家じゃなく、51坪のミニチェアでした。 http://www.ctv.co.jp/realtime/life/2007/04/0425/index.html でもラブホテルっておしゃれな外観作りですから、個人宅でも可能でしょうね、建築条件が通るかどうかの問題もありますしね。 余り派手な色は通らない地方もあります。 近所からの反対等も当然考えられますからね。 道のりは長そうですよ。

回答No.4

お買い得ですよ! http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/12/079/index.html 結構参考になる建築物は有ります。 http://www.love-maria.com/index2.html が、本当に間違えられないようにしないと・・・。 ついつい心配してしまいました・・・ 申し訳ありません。 あと淡路島にはミニチュアですが、沢山あります。 http://www.onokoro.jp/ 参考にはなるかと・・・(汗)。、

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.3

>バカだとか非現実すぎるのを前提で質問させてください おもしろいですよ。 実際名古屋だったと思うのですが、お城を何年もかけて自分で作った人ニュースで流れていましたよ、詳細は忘れましたが、確かにいます。 >自分で設計する(そのためには大工になるのか、建築士になるのか) 建築条件・建築基準法に従っていれば自分で建てても問題はありません、が専門知識はいりますから、素人であるなら、個人では無理があるでしょうね、ある程度の構想を質問者様がスケッチしてから設計士に相談して見るのも良いのでは無いでしょうか?

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.2

本物のお城とは程遠いですが、現実的なイメージとしてこんなのはどうでしょう? 40坪ではすみませんが。 三恵住宅建設(株)様 小牧 某邸 http://www.jitsudaya.com/j-net/05-06/index.html

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

買うか設計かはさておき、建築のためには設計士(正確には建築士)はもちろん必要ですし、大工も必要です。 建築士もただ図面を書くだけの人だとすると、現場では現場をまとめる監督や部材を発注する人も必要です。 デザインはもちろん建築士というプロがやる訳ですから、あなたの意志を組んでくれる人を見つけなければ、現実的ではありません。 また、建築士には得意分野がありますし、木造や鉄骨やらで違ってきます。お城だと鉄骨系でしょうね。(昔の工法は法律上できないことが多いです) 建築図書や建築確認書を作ってもらわないと、建築の許可が下りません。 現場の取りまとめや発注、大工の手配などは工務店に任せてしまうのが良いですね。工務店も建築士同様に得手不得手を持っています。 建築士がなじみのところを持っているものです。 もし工務店を使わずにやろうとすると、大工以外の人手も手配しなくてはいけなくなります。水道工事、電気工事、壁工事(左官もしくは内装屋)、屋根工事、防水工事、基礎工事、材木屋、住宅設備などそれぞれ専門の職人を手配しなくてはいけません。そして、その工事のスケジュールを決める人が現場監督になります。 木造の住宅でさえ一軒建てるのに、10~20人くらいの人手を使っています。 もし、自分で建てたいとするならば、建築士が一番重要なポジションかと思います。ただ、あらゆる工事に精通していないと、現場で無理が起こりますね。 まったく素人ならば、デザイン(イメージ)だけをしっかりと固めて、理想の建築士を見つけるのが一番かな。 土地探しは不動産屋ですから、建築とはまた違いますよ。

関連するQ&A