- 締切済み
SYBER GOLD について
MultiNAの測定で蛍光色素に「SYBER GOLD」を最終10000倍希釈状態で使用してます。測定後にあまった色素の溶けている×10000ゲルが手に付いてしまった状態ですぐに手洗いが出来ませんでした。 その後手洗いは十分に行ったつもりですが、今後の為に質問です。 比較的安全な試薬・・・という説明を先生から受けていますが、手袋もしない方も多い実験室なので、ちょっと不安です。 どうぞアドバイス等、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- de-tteiu
- ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3
- sewingcough
- ベストアンサー率57% (99/173)
回答No.2
- sewingcough
- ベストアンサー率57% (99/173)
回答No.1
補足
sewingcoughさん、回答ありがとうございます。 返答の中に「エチブロ」と出てくるのですが、SYBER GOLDもエチブロと同等の発がん性(変異原性)があるのでしょうか? 今、かなりショックな状態なのですが。。。 MultiNAで使用後に残ったバッファー試薬、少量とはいえ、普通に洗って流しているのですが…。大丈夫でしょうか…。いろんな意味で心配になってきました。。。