• ベストアンサー

小学低学年のバトミントン上達方法は?

小学低学年のバトミントン上達方法は? 昨年5月から小学1年の子供がスポ少年団でバトミントンをしてます。週3回でコーチはいません。 時々経験者の保護者さんが教えに来てくれても、中々身に付きません 楽しんでますが中々上達してなくて試合をしても完敗です。初夏に初ダブルスの試合があり勝ちたいと話してます。 親はバトミントン未経験者で教えることもできず、教本を見ても意味も言葉もまったくわかりません(涙) 小さい子にお勧めな上達方法を是非教えてください!!!! 超初心者&子供に分かりやすい教本などあればこちらも教えてください(^^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.4

まず、「目と手とラケット(ガット面)」の三角の位置関係を覚えさせる。シャトルを上に跳ね上げる練習で向上すると思います、動体視力も養われます。ラケットの持ち方は正しい持ち方がよいですが、最初から難しい注文はつけない。 天井から紐(50センチくらい)でシャトルを吊り下げ、子供のジャストポイントに下げてシャトルを打たせる。 「経験者であっても、指導者ではない」のがバドミントンの難しい所です、高校のときに使ったスポーツのルールが載った本があると思います、超初心者でも理解できる本ですよ。 上達のコツは、勝つことを意識しすぎないことです、子供にのびのびとやらせること、「失敗したこと嘆かないで、成功したことをほめること」、「負けてもいいよ、この次勝とうね」で伸びてくれますよ。 近くだったら、教えたいですね。

noname#143143
質問者

お礼

三角の位置かぁ~ありがとうございます!! ガット面を打つ前に縦から面を向けて・・・と手首や肘の回転がよくわからずスローで 上手な子に見せてもらっても親も???でした(汗) また、素振りでうまくいってもシャトルを打つときに中々上手く振れず悶々です・・・ 反復練習だよ、と頭でわかってるのですが難しいですね。 シャトルを上に跳ね上げる練習方法って、軽く上にあげるのですか?思いっきり? 軽くならば家の中でも出来ますよね!!ゲーム感覚で楽しんでくれそう♪ 体育館でつりさげた雑巾打ちを初めのころによくやらされてて、首が痛い!!と嘆いてました(^^) 褒めることが一番!とわかりつつ出てしまう言葉が中々褒めになりませ~ん(涙) よそのお子様だとすんなり褒められるのだけど★ でも誰でも親に褒められるのが一番うれしい事だと自分もこの年になっても思うので 褒めて伸ばしていくよういい所を見てあげたいです

その他の回答 (6)

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.7

試合に勝たせたいなら、ちゃんとしたクラブに入れるべきです。基礎がとても重要なので素人が教えると変な「クセ」がつき肘や手首を壊す原因にもなります。 ただの遊びだと思ってさせてるなら別ですけど・・・。

noname#143143
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 クラブチームの情熱は親御さんのご苦労を思うと本当に頭の下がる思いです。 試合に勝つことばかり目が行ってたので、ハッとしました。 今は楽しんでバトミントンをもっとやりたいと思ってくれる方が先でした。 ありがとうございました。

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.6

基本のラケットの持ち方は、うちわを持つ持ち方(サムアップグリップと言います)でバックを簡単に打てます。 朝起きるときに足元に布団を寄せて腹筋をする扇風機を使わないでうちわを使うなど、普段の生活の中で自然と練習になることを考えてみると、興味が一段とわいてくるはずです。

noname#143143
質問者

お礼

団扇を仰ぐようにラケットを振るのですね。力は必要ない・反動と手首運動だと聞いてたのでなるほどです。 自分が打つ時にはついつい肩や腕に力を入れて筋肉痛バリバリ・・・で(汗) 普段の生活から意識できるよう今年は我が家は団扇祭り!!しちゃいます ありがとうございました。

回答No.5

お子様は素振りはしてますか? フットワーク(足の動き)の練習はしていますか? もし持っているならば、ビデオとかで撮ってあげて、見せてあげるとよさそうです。 お子様自身が何か気付くかもしれません。なければ鏡で。 あと、さらにできることなら打っているときもビデオに撮ってあげるといいかもです。 私の場合、素振りと実際に打っているフォームが全然違って愕然としました…。 あと、試合中足は常に動いていますか?どの方向にでもすぐに足を出せるよう、ステップを踏んでいるとよいです。 (ただ、あまり周りがやっていないと恥ずかしいと引いちゃうかも)

noname#143143
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! ビデオに撮って見せたことあります(^^)本人チラ見してビューンと逃げてしまいました(笑) でも、自分ってこんな風だったんだ・・・と愕然。いい薬??ですね 目の前の上手な子と一緒なフォームだし、という気持ちだったようです。 素振りと実際に打つのはどうしてあんなにフォームが違ってしまうのでしょうか? (自分もその通りなのでなんで~とぶつぶつ言いながらラケット振ってます) 試合中にガチ立ちです(汗)シャトルを目で追いかけるのに必死。。。。 あと、バトミントンのステップって慣れるまで大変そうですよね。独特な動きというか・・・ たしかにコート内での無駄な動きがないなぁと上手い子のをみると思うのですがおチビなうちの子供は 3歩ではコート内を動きまわれません(涙)シャトル運びも5~6歩(大股でうごくんだよと話してるのですが上手くいきません) これも上手な子の動きをビデオに撮って練習しちゃうか!?見てまねてくれ~ですね(^四^)

回答No.3

1の補足です。 今ジュニア用のラケットってあるのですねえ。不勉強でした。 近所のレディースサークルも元は市などの開催した『バドミントン教室』が母体だそうで もう十何年と続いているそうです。 経験者レベルまで行けば打ち合えるのですがそこまで行かずとも空振りしないくらいになれば 形だけでも練習相手になって上げられますので、お暇ができたらお奨めします。

noname#143143
質問者

お礼

補足ありがとうございます♪ジュニア用を最初にお借りしたのですが折ってしまい購入しに行った所 販売員に「普通のと対して長さが変わらないからもったいないですよ」(5CM位短いらしいです) 子供も色でラケットを決めて使用してるのは普通のです(^^;) なんとパパと私もバトミントンを始めることにしました!!! 1回しかまだ参加してませんが、肩が痛い!!!腕が痛い!!子供はこれを4時間やってるのかと ひたすらびっくりです。 子供は自分の楽しいと思うものを親がやり始めたのでとっても喜んでます 温かいお言葉をありがとうございます!!

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

私は経験者で4年間くらいボランティアで地域の小学生にバドミントンを教えるというより遊ばせていましたけどゲームとなると高学年くらいまで成長しないと大変難しいです。コート内を動かないといけませんしね。まずは、大振りをさせないで肘を曲げていてもかまわないので金槌でかべにクギを打つように構えさせ、親御さんがラケットのところにシャトルをトスするようにして打たせてあげるようにすると良いでしょう。バドミントンの本というのは子供向けにはなっていませんがDVD付きのもありますのでスロー再生してそれを真似てもいいかもしれません。ご参考まで。

noname#143143
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! くぎ打ち練習法(勝手に名前つけてすみません)なら、シャトルを投げるのが苦手な私にもできそうな気がします♪さっそく練習してみます。 DVDスロー再生!!!全く思いつきませんでした・・・・・(汗)「プロはひたすら早い」とコメントを見て動体視力の低い子供に見せてもアニメじゃないし食いつかないよなぁと自分で判断してました。反省。。。スロー再生で見て真似をすればわかりやすいし体で覚えるし普段上級生の足さばきを見ても親も訳わからん状態なのでうってつけ!! ゲームが高学年くらいからと聞いてホッとしました。ダブルスだとミスを相手に攻められそうで、子供の性格上まったく言い返せず傷付くというパターンを妄想してしまい怖かったのです。低学年ならこんなもんだと親がガッシリ構えて結果はどうあれ褒めてあげようと思いました。 ありがとうございました!!

回答No.1

むずかしいと思います。おそらく打てる子は親御さんが経験者であるとか年長の兄弟姉妹がいて 先に競技をしているのでつられてやっている気がします。 道具類も野球やテニスなどと違い明らかに子供用が無いと思います(未確認ですが) 野球にたとえると大人用のバットやグローブを低学年の子が使えないのと同じです。 また背の低い子供にとってネットが高いので、長いラケットでシャトルを打つだけでも大変だと思います。 私の経験ですが小3か小4くらいまで成長すればそれなりに打ち返せると思います。 羽根を打つ感覚を覚える程度でも今は良いのではないでしょうか? ちなみに8つ年下の実弟に現役バドミントン部であった私が手ほどきし、ネットも無い家の前の路上で打ち合うところから始め、中1になる頃には地区で勝ち上がる程度にはなりました。 お子様の年齢から察するにお母様もまだ若いので思い切ってお母様もバドを始めたらいかがでしょう?覚えることによって教えられるし相手にもなれます。

noname#143143
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!!観察力にびっくりです(^^;)でもたいして若くはないです。とほほほのほ・・・ バトは何歳からでもできると聞いて少し考え、日中体力を消耗する仕事を夫婦でしてるのでその後に激しいスポーツができるのか?でもやってみたい気もするしな~と思ってる自分もいて現在格闘中です。相手がすぐいればその分羽を打つ感覚が覚えられると思うと魅力的ですよね。迷います。 たしかに親・兄弟がやってるお子様は本当にスパンスパンと綺麗なフォームでゲームをこなしてます。どうやってこうなるんだろう・・・と焦ってしまいました。目の前にお手本がいらっしゃった弟さんは幸せでしたね!!長い目で見て応援したいと思います。ありがとうございました!!

関連するQ&A