- ベストアンサー
未成年無免許運転でひき逃げが発生!17歳の息子が問題行動に白状
- 17歳の息子が無免許で車を運転し、ふらふらと自転車に接触。恐れて逃げてしまったが後日発覚し、自首した。
- 家族関係は良好で親子の信頼が厚かったが、最近の態度の変化に対して問い詰めると事実が明らかになった。
- 現在の処分に不安があり、被害者への謝罪と今後の行動改善を心から望んでいる。経験者や専門家のアドバイスを求める。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
警察に出頭したのは正しい行動でしたね。 通常は警察署の留置所に留置され取調べを受けるものですが 必ずそうなるものでもないので、今回のように家に帰れるケースもあります。 留置所が満員だったり、少年房が埋っていた、 逮捕ではなく出頭だったので逃げる確立が少ないとみなされた、など。 親の躾が悪いのは言うまでもありませんが 未成年で無免許&接触事故を起こしたという行為は 親としてもっと重く受け止める必要があります。 子供を庇いたいという感情が強く出ていますが 何が子供を庇う事なのかを良く考えてみてください。 補導された過去があり、窃盗で捕まった事もあり さらに今回の事故となると、完全な非行少年としての扱いにならざるを得ません。 そして、それらの非行前歴があった段階で親として子供の改善が出来なかったという事実もかなり重大で、 あなたは親として「失格」と受け取られても仕方ありません。 そしてこれらの事が、今後の家庭裁判所の審判(大人の裁判にあたるもの)に大きく影響を与えます。 今後は、まずは家庭裁判所に書類が行き、 お子さんは鑑別所に入所され、いろいろな調査をされる確立が高いでしょう。 ※鑑別所には入所せずに審理だけ行なわれる事もあります。 その際重要視されるのは、子供の非行度合いと親の監督責任です。 大人の場合は犯罪の重さによって刑が決まり、刑務所に入る期間なども 罪の大きさに比例するのが一般的ですが 子供の場合は少年法が関係してくるので 罪の重さよりも、本人の自覚や家庭環境によって処分が違ってきます。 今後下される結果としては、不処分、試験観察、保護観察、児童施設への入所、少年院への入所、などが考えられますが 基本的に、子供は親の元で更生していくのが望ましいとされるので 親がしっかりしていれば、殺人などの大きな過ちを犯さない限り はじめは保護観察や試験観察という処分を下され、 親と保護司に見守られながら 更生してもらおうという処分が下されます。 ですが、その際家庭環境が著しく悪かったり、親がしっかりしていないと判断された場合は その親元に置いておくのは子供には良くない、更生出来ない、 と判断され、親元を離れ施設に入れて本人の自覚と大人への自覚を学ばせ 親側にも子供を一時的に引き離してもっと子供の事を考えさせ、 まともな親の自覚を学ばせる対処を行ないます。 それが児童施設・少年院入院になります。 つまり、子供の非行歴を調べた上で、家庭環境を把握し 子供の更生に向けてどの処分が一番更生に良いか。 というのを調べて結論を下すのが、家庭裁判所・鑑別所入所になる訳です。 どういう結果が出るかはあなたのお子さんの非行歴と あなたの親としての責任能力が一番問われるので 過去に子供が補導された時の対処方やあなたの考えをもう一度振り返ってみてください。 子供を可愛いがるだけで甘やかした結果の子供非行であれば 親元に帰してもまた犯罪を繰り返す事になるし 今までも反省していなかった事のツケとして少年院に入院する可能性も出てきます。 唯一の救いは親が子供を愛していると実感できる事です。 子供を見放した親であれば、今回子供は確実に少年院行きでしょう。 ヒントは↑ここにあるので、後はあなたが親としてどうするべきかをよく考え 子供を確実に更生させる!という意識をしっかり持ってください。
その他の回答 (4)
『ヤンチャをしすぎる程度』で『高校退学になって』、『補導されることも何回か』あって、『審判不開始』とはいえ『自転車の盗難(窃盗?)』。ついには『未成年無免許運転 ひき逃げ』。 もう親御さんが如何に庇おうと世間では“立派な?”非行少年です。出来れば私の近くには住んでいて欲しくないというのが本音です。 親御さんが今までそういう風に育ててしまったのでしょう、『親の躾があまかったのか』と書かれておられますが、『あまかったのか』ではなく、『あまかった』のです。 今後は、自ら蒔いた種は自分で刈り取らねばならないことを身をもって実感させるべきです。決して、罪が軽くなるように?被害者に対しての補償にお金を(仮令貸し付けても)すすんで出すようなことはするべきではないでしょう。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。
- MoreRockZizzy
- ベストアンサー率41% (26/63)
出頭したということは、少なくともひき逃げは悪いことだと分かってるわけで、それに、それを認めて罰される勇気もあるのだから、そんなに心配ないんじゃないですか。 勾留も、保護者が来るまではされますが、よほどでなければ帰れます。帰れました。 あとで家庭裁判所から呼び出しがあり、審判を受け、処分が決まります。 3ヶ月の保護観察(保護司さんに報告文書を出す以外は、普通の生活ができました。)くらいで済むのではないでしょうか。高校にも通えるでしょう。 結構気概のあるお子さんのようですから、あまり難しいことは必要ないと思います。 「禁止されていることは禁止されている理由がわかるまではやってはいけない」ということだけ約束すれば十分でしょう。
お礼
ありがとうございました。 子供が心底反省し、同じ過ちを犯さないようにきっちり親として見守っていきたいと思っています。
- kurisogeno
- ベストアンサー率31% (558/1746)
まずは、子離れしましょう。 どんなに罪を犯そうとも、実の子供を放置しろとは言いませんが、 罪を償う一人の人間として扱わなければ、社会では受け入れられませんし 子離れができなければ、親も同罪と見なされます。 まずは、子離れをして直接手出しはなさらない方が良いと思います。 廻りを固める様に身内の力を隠し見せずに、一人前の男性として 扱う事が望ましいと思います。
お礼
ありがとうございました。 ホントに子離れできてないと、実感しました。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
法律的なことはわからないんですけど。 質問の文章から息子さんを過大評価しているように感じます。 可愛いのはわかるんですけど無免許でひき逃げ...ことの重大さがわかってないような。 ”人ごみの多い交差点からふらふらと自転車に乗ったおじいさんに” この文面からも悪いのは子どもだけじゃない、みたいなニュアンスが。 息子さんはあなたが思っているほどいい子ではないかもしれません。 客観的に善悪を判断しましょう、盲目的なままでは今後もっと大きな事件を起こすかもしれません。 一歩距離を置いてあなたと息子さんの関係を見つめなおしてみてはどうでしょうか。 未成年のうちは親がなんとか責任とってこれたかもしれませんがこの先ずっと尻拭いをするわけにはいかないのです。 きついですが質問から感じた率直な意見です。
お礼
大変参考になりました。 本人が覚悟を決めているのに、処分の重さばかり気にしている自分に反省させられました。 しっかりと、償い同じ過ちを犯さないように、前向きに考えていきたいと思います。 子供を見放さないように、厳しく見守っていける親になれるよう精進していきたいと 思います。今回、為になるアドバイスを頂いてほんとうにありがとうございました。 数日、食事も家事もできなく、精神的に参っておりましたが、明日からはこのアドバイスを糧に頑張っていけそうです。