• 締切済み

音読は本当に効果ありますか?

今まで独学してきて、リスニングやリーディング、ライティングの練習はするものの、音読に関してはほとんどおろそかにしていました。(いつも黙読) 効果がある・・・とは聞いていますが、具体的にどんなことが期待できるのでしょうか? 自分はこんな効果を実感できた!という体験をお持ちの方、具体的にどんなものか教えてください。今のレベルも教えていただけると参考になります(toeicや英検など) よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#140345
noname#140345
回答No.2

あるとすれば、単に黙読でなく、声をだして読んで違和感を感じる英文は、どこかおかしい英文であることをときどき経験しています。非英語圏の人の文章であったり、英作文の参考書なら、nativeチェックのない例文であったりとかです。

blueblue44
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は音読しただけでおかしな文章だと認識できるレベルではないので残念です… が、ほかの方からもやはり効果的との回答をいただきましたので、頑張って取り組みたいと思います。

noname#111031
noname#111031
回答No.1

>音読、音読<よく聴く言葉ですが、その対象言語の”音”を正しく知って発音しないと困りますね。どうやって、正しい発音をしているのか、が大きな問題です。でたらめな音では、いくら”音を出して読んだとしても、意味があるどころか、害の方が数倍も大きいのではないでしょうか? 私は英語とドイツ語を学びましたが、ドイツ語は大学の授業の入門から中級程度まで、発音/読み(声を出して読むこと)をドイツ人教師に徹底して学びました。自分がどれだけドイツ語らしい音を身につけたか客観的に判断することは難しいのですが、現地でもあまり問題なく理解してもらったと思っています。 何のために音読をやるか、文章/表現を自然な状態で覚えるのに効果があると考えております。言語は音声から成り立っていますね。そのことは、blueblue44 さんも当然理解されたいますよね?  これは私の考えですが、”文章を読まれたものを、すんなり理解出来ない”場合、読んだ人が本当にその文章を理解しているのかどうか、疑問です。変な箇所で文章をブッタ切ったりしたら、その文章の構成が分っていないと判断せざるを得ません。無論、その文章の難易度が、読みを聴く人の実力に合っていないと無理な話ですが。

blueblue44
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 wy1様の経験からのお話で大変参考になりました! 確かに。おっしゃるとおり言語は音声から成り立っています。 今までコツコツやってきたのですが、音読を軽視してたので、我ながら残念です。 これから頑張って取り組みたいと思います。

関連するQ&A