• ベストアンサー

就職について細かい質問です。

質問はかなり長いです。就職についての疑問を詰め込んでます。 いずれか一つの質問へのご意見でも構いませんので ご意見頂けると助かります。(質問は6問御座います。) ---------------- 求人サイトで初めて面接の予約をし、 近日中(日にちは決まっていた)に 会社まで面接に行く事になりました。 ところが、父に会社の場所などを話したら 「そんな遠いところ行けるわけないだろう! もう少し考えてから先方に電話をかけるべき」 だと叱られてしまいました。 「そんなに遠かったんだ…」と 行きの電車や帰りの電車の見直しをして 会社から帰宅の際、近所までの最終バスに乗れない事がわかったので 会社に電話で理由を話し、面接を辞退する事にしました。 そこで疑問に思ったのですが 皆さんは電車を乗り継いで会社まで何時間ほどかかるのでしょう? 2時間くらいは普通なのでしょうか? 【↑質問(1)】 ---------------- 自分はつい先日、専門学校を卒業しました。 お恥ずかしながら求人を覗いたりしていただけで 先日の面接のアポをとる以外、求職活動をしておらず これから始めると言った形です。現在20歳です。 性格に難ありのためアルバイト経験はありません。 (対人恐怖症でして、通常会話は少し難しいのですが 事務的なコミュニケーション会話、 「これはどうやるのでしょう?」と質問したり 相手に「これをやって下さい」と言われたら答えるくらいには 会話できます。) 資格に付きましてはワープロ検定2級、 全商情報処理検定2級(Visual Basic)を持っています。 運転免許は持っていません。 ワープロ検定は何ら問題ないのですが 情報処理検定の資格につきましては 高校時に「受かるにはこれを書け」みたいな感じで 模擬問題集をひたすらやったもので プログラミングについて勉強したと言うより 検定で受かる様に答えや問題形式を暗記しただけだったりします。 ですので情報処理資格は持っていてもプログラミングはできません。 プログラミングができない人が資格を持っているからと言って 履歴書に資格名を書いて良いのでしょうか? 【↑質問(2)】 使えない資格だから書かない方が良いのだと思い 履歴書にはワープロ検定のみしか記入していません。 ---------------- 大学卒の方よりも専門学校卒のほうが 就職は難しいことと思いますが やはり会社としては技術の無い専門学校卒を 正社員として採用したいとは思わないのでしょうか? もし難しいようならどうしよう、と悩んでいます。 (ちなみに自分が専門で専攻していたのはコミックイラストです。 学校の先生からのイラスト評価は 過大とはいかないものの、そこそこの評価を頂いてます。が イラスト系の仕事を狙うのは、 その仕事につくまでかなり難しいので諦めています。) 【↑質問(3)】 ちなみに自分が探している求人は対人恐怖症の自分でもできる 生産、製造などの作業系の仕事(正社員)です。 ミシンで決められたものを縫ったり、作業場で食品を加工したり パソコンで文書や数字などを打ったりする感じのものを 探しているのですが難しいでしょうか? そういう会社を受けた方にご質問なのですが、 やはり競争率が高いのでしょうか? 【↑質問(4)】 今の時代、途中からの転職が難しいと聞きます。 企業側は若い人材を求めているとお聞きしたのですが 雇う事に対して 「面接を拒否されるとまで行かないが 会社にあまり良い顔をされない年齢」 というのはいくつからなのでしょう? 【↑質問(4)】 「正社員登用」という言葉を耳にしますが 半分以上は嘘だという噂を聞きます。 「正社員登用」という言葉で人(アルバイト、パート)を釣って 実際雇っても正社員にしないとかあるんでしょうか? 経験された方がいらっしゃったらご意見頂けると助かります やはり「正社員登用」というのを鵜呑みにして パートやアルバイトを探しても駄目だったりしますか? 【↑質問(5)】 正社員登用というのは何かテストを受けるのでしょうか? それとも仕事ぶりを会社の方が見ていて それが評価されて正社員になるのでしょうか? 【↑質問(6)】 実際切られた人のグラフがあればわかりやすいのですが… 契約社員は一つの会社に3年近く居たとして、 どのくらいの割合で契約を切られるのでしょう? 詳しい内容は知らないのですが TVなどで派遣切りについてはかなり話題になっていたみたいですし かなりの確立(契約社員の半分以上)が3年後、 契約を更新されず切られるのでしょうか? 【↑質問(7)】 思いつく限りはここまでですが、 また分からない事があれば質問予定です。 長々と申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikki_pu_
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.2

せっかく面接の予約をしたなら受けてみればよかったのに…。 断るのは後でもできます。 先方には失礼ですが、面接の練習にもなるかと。。。 私は現在30代の専業主婦ですが 専門学校卒業して就職し、スキルアップのため3回転職した者です。 答えられる範囲で… 質問(1) 計4社渡り歩きましたが、いずれも自宅から会社まで1時間圏内です。 あまり遠いと、残業に制限も出ますし、「たかが片道2時間ぐらい」と思っても 往復にしたら4時間です。 1日24時間のうち4時間も通勤に使っていたらもったいない気がします。 余談ですがあまり遠いとそれだけで落とされることもあります。 通勤費がかかりますからね。 質問(2) 私も専門卒なので「とりあえずこの資格はとっておけ」と学校で言われたものがあります。 その資格を取らないと卒業できなかったり。 履歴書に書くかどうかは…2通りの考えがあります。 A:質問されても答えられないようなら記入しない。 B:ほかの項目で(長所とか特技とか…)空白が目立つようなら埋めるために記入する。 面接する側はあなたの履歴書を見ながら話を進めます。 空白ばかりでは質問すらできませんが、突っ込まれたくないことは書かないほうが無難。 ここは自己判断ではないでしょうか。 ちなみに、私もワープロ検定持っていますが、今のご時世ですと ワープロよりパソコンが主体なので、私は記入しません。 なにか胸を張って自慢できる資格を取ってから就活するのも手かと。 質問(3) これは…事業主ではないので何とも言えませんが、私も専門卒ですが就職できました。 まぁ、女性だからというのもあるかもしれませんが… 学校で学んだことを活かした仕事をしたかったから、面接でもアピールしました。 質問(4) えっと…質問(4)の項目が2つあるので、2個目の方(年齢)に答えます。 先方がどういう人材を欲しいかによると思います。 ある程度年齢のいっている方はそれなりの知識や経験もあるので 戦力になると考えることもできますが、逆に、知識がある分扱いにくいととられます。 なので戦力が欲しければそれなりの年齢の方を希望するでしょうし、(年齢問わないかも) 力仕事や淡々とした仕事は若い人の方が良いかもしれません。 業種にもよるかと。 質問(5)・(6) これも会社や景気によるかと。 「どうして正社員にしてくれないんだ」と詰め寄っても 「君の仕事ぶりがどうも…」と言われてしまえばそれまでですし。。。 不安であれば最初から正社員雇用のところを受けたほうがよろしいかと思いますよ。 答えられる範囲でお答えしてみました。 面接を受けたことがないようなので2つほどアドバイスを。 (1)履歴書は自分に合うものを探す。 履歴書っていろいろ種類があるのでいくつか買ってみて、 自分が埋めやすいものを使うと良いですよ。 「趣味」と「特技」が別々の項目になっているのもあれば、同じ項目のもある。 「得意科目」とか書く欄があったりなかったり。 質問者様は卒業したばかりのようなので、こういうので埋めるのも手です。 卒業して月日が経ってしまった年齢の場合は使えません。 (2)面接中は相手の目を見る。 これはとても大切なこと。話している相手を見るっていうのは。 でも、意外と難しいんですよね~。緊張しちゃうし。 そういう時は相手のネクタイの結び目を見ると良いですよ。 そのあたりを見ると、目線が下に行かず、相手としては何となく目が合ってる感じがするそうです。 自分に合った職場と出会えますように。 頑張ってくださいね。

nikone
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 (1)ご意見参考にさせて頂きます (2)勉強になりました。ご意見参考にさせて頂きます (3)実体験よりコメント有難う御座います。  ご意見参考にさせて頂きます (4)4が2個あるのは書き間違えてしまった様です(汗)  申し訳ありません。  ご意見参考にさせて頂きます (5)(6)何分、自分に自信が持てない性格なので   「正社員登用」でアルバイトやパートとして入っても   試験に合格したり、会社の方から認められる働きが   できる気がしないのです…   やはり最初から「正社員」雇用の所を受けたほうが   不安が無くて良いかもしれませんね。   ご意見参考にさせて頂きます アドバイスありがとうございます。 (1)ご意見参考にさせて頂きます (2)そういえば高校受験の際も同じ事を言われたような気がします。  自分の場合はネクタイを見つめすぎて無表情にならないか  少しだけ心配ですが、頑張ってみます。 ご親切に有難う御座いました

その他の回答 (4)

  • chizakura
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.5

【質問1】 2時間くらいは普通です。 もっとかけて通勤している人は大勢います。 【質問2】 書いても大丈夫です。 その資格を取ったという事実は変わりません。 が、正直お持ちの資格はあまり就職に有利に働くほど凄くないです。 「基本情報処理技術者試験」とかだと別ですが・・・ 【質問3】 技術の有無より、コミュニケーション能力を重視したりするところは 多いと思います。 仕事をする上で、技術は後付できますが、コミュニケーション能力を 後から養うのは技術を学ぶのよりも難しいです。 【質問4】 >パソコンで文書や数字などを打ったりする感じのもの ↑これは正社員では厳しいです。 外部に受注してスポット的に雇った方が安上がりですので 契約もしくは派遣といった雇用形態にならざるを得ません。 就職難ですので、競争率はかなり高めですね。 【質問5】 持っている資格と職歴、経験にもよると思いますが、 無資格、無経験で35くらいだと厳しくなるかと思います。 ↑ここで気づきましたが質問4が2個ありますね(笑) 以降、番号はスライドさせます。 【質問6】 正社員登用は事実です。 が、かなりの実績をあげ、積極的にアピールし、 雇用先の上の人間に必要な人材であることを認めさせる必要があります。 【質問7】 テストがあるところは少ないでしょうね。 私は聞いたことがありません。 後者がほとんどです。 【質問8】 派遣社員というのは必要なときだけ入れるという形ですので 3年も同じ会社にいるというのは稀です。 たとえばAという派遣元の会社からBという会社に派遣されて Bで3年ということであれば相当気に入られない限りは厳しいです。

nikone
質問者

お礼

ご回答有難う御座います (1)やはり就職難の時代ですと  「距離が遠くても「正社員」として就職できればどこでもOK」  という事ですね。ご意見参考にさせて頂きます。 (2)うーん、言われて受けただけなので  凄いか凄くないかは知りませんでした。  検定を受けた7人中、受かったのは確か3人だったような…?  自分の通っていた高校はかなりランクの低い所だったので  受かった資格も低かったという事ですね。納得です。  ご意見参考にさせて頂きます。 (3)確かに求人などで接客や営業の会社ではなくても  「アットホームな雰囲気の職場です!話すのが好きな人募集!」  や  「楽しく話しながら仕事しましょう」  という売り文句?的なものはよく見かけます。  やはり仕事をする上で  仕事以外のコミュニケーションも大事なんですね。  自分はコミュニケーションが苦手なので  もし仕事に受かったとしても  「仕事仲間からハブられないだろうか」、  とか色々考えてしまうんです。  性格を直すのは容易ではないのはわかっています。  しかしここまで来てしまったものはしょうがないので  面接で頑張って  面接官に明るいイメージを持って貰える様  頑張りたいと思います。 (4)ご意見参考にさせて頂きます (5)ご意見参考にさせて頂きます (6)ご意見参考にさせて頂きます (7)ご意見参考にさせて頂きます (8)ご意見参考にさせて頂きます とても参考になりました。 ご意見感謝です。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.4

項目が多いな… さて、通勤ですが皆様のお話しの通り、私も1時間以上の経験がありますが、長時間通勤は辛いですよ。 出来る限り1時間以内の通勤範囲を考えるのが良いですね。 *仕事は遅刻も欠勤も許されません。 理由は一切通用しません。だから時間も考えましょう。 Google等のマイマップでルート検索すれば時間が推定できます。 参考にしましょう。 正社員登用については、資質です。 普通に与えられた仕事だけをする方を正社員登用することはありません。 100%の仕事は当たり前です。 優秀な人材になれば正社員に登用されます 優秀な社員とは、会社に貢献できる社員です 何を貢献するのか… その基準は会社です。 自分としては100%以上の仕事をしていると思っても残念ですが、難しいと思います。 会社に貢献する働きが不可欠です。 与えられた仕事でも、その効率化の為の提案が出来て成果を上げること そして常に検証して改善策を見直し続けることですね。 新人社員が良く出来た提案をします しかし、表面的な部分の案であり、細部の確認をすると漏れが多いですね。 それに1件で勝ち誇った態度を取られても次の仕事が待っています。 仕事はスピードと正確性です 100点が当たり前の継続が仕事です 正社員はその先を考え続けています。

nikone
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 色々ごちゃごちゃ書いていたら長くなっていたのです… 申し訳ありません。 (1)についてご意見感謝です。参考にさせて頂きます。 (5)についてご意見感謝です。参考にさせて頂きます  下記の回答者様からもご助言いただいたのですが  自分が成果を上げる事が想像できないので  「正社員登用」の会社ではなく  「正社員」を募集している会社を探してみる事にします。 やはり「正社員」就職は甘くない、と言う事ですね。 アドバイス有難う御座いました。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

私の意見です。参考までに >【質問(1)】2時間くらいは普通なのでしょうか? 私は仕事で3時間ほど離れたところにいったことはありますが、よく考えてください。1日は24時間でそのうち働く時間を8時間として移動時間4時間です。通常通勤には交通費ほどしか出ません。あなたがつらいと思えば考えましょう(転居・交通手段も含み) >【質問(2)】使えない資格だから書かない方が良いか? その会社の雇用に有利と判断するなら書いて下さい。あとは採用者が判断します。ただ、雇用されたときにそれを重要視していた場合、期待を裏切らないように努力しましょう。見掛け倒しの方はよくいる話です。 >【質問(3)】イラスト系の仕事に就くのは難しいでしょうか? 学歴はあなたを保障する要素のひとつであって、それだけでは判断されないでしょう。総合判断された結果が、採用です。あなたの過去(学歴)は変えられません。あと、どの仕事であってもむしろ入ってからが大変ですので、入る前から不安になっても仕方ないです。あなたが入社したいかです。 >【質問(4)】雇う事に対して「面接を拒否されるとまで行かないが 会社にあまり良い顔をされない年齢」というのはいくつからなのでしょう? その業種によりますが一般的に「35歳ぐらいまで」と思いますが、求めているのが店長・即戦力になる人材の場合はその限りではないでしょう。あくまでも、社会人として油が乗っていると思われる年なだけです。採用者が判断することです。 >【質問(5)】やはり「正社員登用」というのを鵜呑みにしてパートやアルバイトを探しても駄目だったりしますか? 駄目です。あくまであなたが雇用条件も確認して判断してください。 ハローワークなどの公共施設でも、あくまでも信用できるだけです。 誤解や間違いもありますので確認してください。 >【↑質問(6)】正社員登用というのは何かテストを受けるのでしょうか?それとも仕事ぶりを会社の方が見ていてそれが評価されて正社員になるのでしょうか? その会社によって違うと思います。筆記試験や1次2次面接などもあれば、アルバイト店員の働きを評価して雇用する場合もあります。こねもあるでしょう。採用する側の話です。 【質問(7)】はあくまでデータの数値であっても、実際の契約社員がすべてそうなるかはわかりません。あなたが契約社員になる判断のひとつとはなりますが実際の雇用につながることはありません。その辺は調べてみてください。 どうするかはあなたしだいです。私の言えることは「働きたい職種ならあきらめず挑戦する」のも道です。今から入社もしていない会社のことで不安になってもしょうがありません。どっしり構えませんか?

nikone
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 (1)ご意見参考にさせて頂きます (2)ご意見参考にさせて頂きます (3)「イラスト系の仕事に就くのは難しいでしょうか」ではなく  「一般の会社に就職するのは難しいのか」についてお聞きしました。  質問にも「イラスト系の仕事は諦めています」と表記しています。  ご意見参考にさせて頂きます (4)ご意見参考にさせて頂きます (5)ご意見参考にさせて頂きます (6)ご意見参考にさせて頂きます 自分はいつも不安だけが先走ってしまって 落ち着きのなくなるタイプだったりします。 高校受験の中学3年時は受験に落ちる事で頭がいっぱいで 言い方が良く分からないのですが、 「生きた心地がしなかった」感じでした。 不安で仕方の無い1年だったと思います。 丁度今みたいな気持ちですね

  • tommy1977
  • ベストアンサー率43% (178/410)
回答No.1

【質問1の答え】 首都圏を除き、片道1時間を超えると、苦痛になってきます。 通勤の苦痛は何か支えがないと退職のきっかけになります。 ということで、片道1時間以内(乗り換えが少ないものほどよい) ・・・かな 【質問2の答え】 嘘をかくのはいけませんが、持っているのは確かなので、 記載するべきだと思います。2級の人にプログラミングの 技術は期待していませんが、”基礎”はあるという指針になるからです。 【質問3の答え】 大学だろうと専門学校だろうと新卒の場合は(残念ながら質問者様は既卒になってしまうのでかなり不利かと・・・)未経験が当然です。 従って、学歴による差分はありますが、技術云々での差はあまりないかと存じます 【質問4-1の答え】 どちらかというと、単純労働に類するものはパートタイム労働や アルバイト、派遣労働者が多いです。 正社員でもそういう作業をされる人は いるにはいますが、どちらかというと、別の仕事を するための社内でのステップアップのためです。 競争率は高いかと存じます。 【質問4-2の答え】 職業にもよりますが、30前後が一つの山です。 【質問5の答え】 事実としてあります。 あったとしても非常に狭き門であったりしますね。 まぁ、そう書いておけばいいかぁ、っていう感じで。 中には3年派遣社員で勤めたら正社員へ、という 誘いを基本的に行う会社もありますけどね。 ただ、そういう会社はかなり少ないので、 鵜呑みにするのは危険かと思います。 【質問6の答え】 試験と面接を課したり、面接のみだったり、 様々ですが、ストレートに自動的、というのはあまりないかと。 ただ、この試験や面接は誰でもチャレンジできるわけではない、 というところが殆んどです。 悲しいことに、試験はするけど10年間合格実績0という詐欺みたいな会社もあるのも事実なんですよね。 【質問7の答え】 3年、という期間が物語るようなんですが、 3年後に一回契約切って、再契約とか、普通にありますし。 ただ、派遣切り、派遣切りと言っていますが、 報道されている多くは、製造業なんです。製造業のラインにおける派遣社員の割合は非常に多く、雇用調整をするとどうしてもターゲットは 派遣社員になってしまうんです。 派遣社員である以上、ターゲットに上がってしまうと 契約打ち切りの憂き目にあってしまいます。 【まとめ】 質問者様はすでに既卒になってしまいます。 非常に厳しいことが予想されます。 正社員採用は非常に厳しい狭き門だと思ってください。 まぁ、あんまりネガティブな話もなんなので。 ひとつだけアドバイス。 もし、あれば、ですけど、 大企業や地元有力企業の子会社あたりを狙うのもいいですよ。 オヌヌメ。

nikone
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 (1)1時間以内が丁度通えるあたりなんですね。  ご意見参考にさせて頂きます (2)ご意見参考にさせて頂きます (3)ご意見参考にさせて頂きます (4)(1)自分もまだ専門学生の頃に  アルバイトを一時期探していた事があるので  派遣やアルバイト、パートのほうに作業系が多いことは  詳しくは無いですが理解しています。  やはり正社員でそういうのは難しいのですね。  ご意見参考にさせて頂きます。 (4)(2)ご意見参考にさせて頂きます (5)ご意見参考にさせて頂きます (6)一部の優秀な方のみ、という事なんですね。  やはり一部の会社では10年合格実績0のような事もあるのですか…  ご意見参考にさせて頂きます (7)契約を切った後に再契約…。なるほどです。  ご意見参考にさせて頂きます 既卒はやはり厳しいですか、 「仕事を選ばない」という就職方法もあるのですが 多分接客などに受かったとしても 「君、明日から来なくて良いから」 と言われそうなんですよね(汗) なんとか製造、生産あたりで お仕事できれば良いのですけれど… やはり自分は甘いのでしょう… 大企業や地元有力企業の子会社ですか、 求人を探してみて条件が良かったら お電話してみようと思います。 アドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A