• ベストアンサー

英語長文読解の勉強の仕方についてです

英語長文読解の勉強の仕方についてです 問題を解く ↓ 英文をノートに全部書く ↓ 全部の文の構造を確かめる ↓ 和訳する ↓ もう1回問題を解いてみる(前の答えは消さない) ↓ 答え合わせをする この方法でいいでしょうか? また、全部の文の構造を確かめる必要はありますか? 頭で理解できなかった文だけ確認すればいいのでしょうか? また、ノートの作り方、その他の勉強方法等あれば 教えてください。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

問題を解くというのは、やってもいいけど別にやらなくてもいいです。問題を解いていれば長文を読めるようになるわけじゃない。問題の解き方の練習をするのは、長文をある程度読めるようになってからでいい。 英文をノートに全部書くのは、意味がないわけじゃないけど、長文を1回くらい書き写しても、時間がかかるわりに効果は薄いと思う。ノートに書くのは、文法学習で例文をたたき込むようなときに、1回ではなく5回、10回と書く。音読しながら素速く書き写す音読筆写もよし。長文でやるなら、とくにわかりにくかった文章や、ポイントになる文章について、それをやる。全体は3回くらい音読しておけばいいでしょう。 全文について、単語の意味と文章構造を理解して、その英文がどういう意味になるのか理解する必要があると思います。時間をかけて考える必要はなく、解説や和訳を読んで確認すればいいけれど、和訳で意味だけわかったようになるのはダメ。どの単語や熟語がこういう意味で、こういう構造の文章だから、こういう意味になるということを、理解する。ただ、どうしてもわからないのが少しくらい残っても、別にかまわないと思います。細かいことに時間をかけるよりも、ともかくたくさん読む方がいい。 和訳は、長文読解についてはまったく意味がないので、やるだけムダだと思います。英文のまま意味を理解すればいい。わかりにくいところは、和訳で確認するので、和訳がついていない問題集はやらないほうがいいでしょう。和訳しないと読めないクセがつくと、逆に問題あり。 細かいところを押さえていくという学習方法もあってもいいけれど、ともかくたくさん読むことの方が重要です。少なくとも何十万語単位で読む必要があります。200語の長文問題を50個読んでやっと1万語ですから。ただ、常に新しい文章を読まなくても、同じ問題集を繰り返し読んでも効果があると思います。それから、量を読む必要があるので、あまりむずかしくていやになってしまうようなものよりも、やさしくて楽に読めるものを読みましょう。 以上、実用的な読解力を身につけるための対策ですが、1年以上先の受験対策のためなら、同じことをやったほうがいいと思います。間に合わせの回答テクニックではない、英語力を身につけられれば、受験でも強いですよ。

x-xsmile
質問者

お礼

なるほどっ!! 1年は切りましたが genmai59さんの方法を参考にして 勉強していこうと思います! ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 「長文読解」の目的によって勉強の仕方が違うと思います。  受験が目的なら、その道の専門家に譲ります。  英語の資料を仕事や研究に使うのなら、毎日使っている者から見た印象を二三。  1。短文を精密に、一字一句も洩らさず、間違いなく、読む、から長い文を単位として、大意を掴むようにする。  2。出来るだけ時間のかかることは避ける、例、書き写す  3。出来るだけ翻訳によらず、原文から直接意味を読み取るように努力する、例、和訳  4。自分の理解が正しいかどうかをチェックするために、和訳の既にあるものを選ぶ。、答え合わせがより正確なものとなる。同じ人が何回方法を変えて翻訳しても、同じ間違いを繰り返す可能性が高い。  5。数学と違って、分からない外国語は、幾ら考えても時間の無駄です。だから人に聞くこと。外国語に関して「何故こうなるか」と尋ねることはあまり意味がありません。 ですからなるべく独学を避け、学校や塾の先生、同級生、親、近所の物知り、ここ、等を総動員して、人から聞くこと。  最初に申し上げたように、受験が目的ならここで申したことは無視して下さい。

x-xsmile
質問者

お礼

すいません、大学受験に関することと明記しておくべきでした>< 無視なんてしません! 参考にさせていただきます!!!

関連するQ&A