• ベストアンサー

長文読解のしかた

英語の長文読解の問題でなかなか速く読むことができません。 英文を前から区切って読んだほうが速く読めると聞いて実践してみても、なかなか上手く区切ることができなくて、違った意味で解釈してしまったり意味のわからない訳になってしまいます。 長文読解のコツとかは何かあるのでしょうか? また、どのようにして読めばいいのか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

コツというよりも、練習して慣れることが大切です。例えばピアノを弾くのに、楽譜が読めて、どの高さのキーをどのくらいの長さ弾くということが理解できても、練習しないと曲としてきれいに弾けるようにはなりませんよね。英語の長文読解も同じで、どの単語が何という意味で、どの順番になっていればこういう意味とわかっていても、英文としてすらすらと理解できるようにはなりません。練習しなければ。 練習方法としては、ひとつひとつの単語や文の意味をきちんと理解した英文を繰り返し何も声を出して読む、少しくらいわからない単語があっても全体の意味はすぐにわかる程度の簡単な英文を英語を気にせずに物語を楽しみながら大量に読む、などの方法があります。 とりあえず、中学1年生からの教科書を、最初から何度も声を出して読んでみるといいでしょう。1節を30回くらい繰り返して読んでみてください。英文を頭で理解するだけでなく、自分の身体の中にすーっと入ってくるような感じを味わえます。そうしたら、次の節に行って、同じことをします。ひととおり終わったら、また第1節に戻って同じことをします。何度も繰り返しているうちに、英文がすっかり身体になじんで、英文を見ただけで日本語に訳したりせずに、意味が分かるようになります。 なお、簡単な英文を大量に読む方法については、以下のサイトも参考になると思います。 http://www.seg.co.jp/sss/

その他の回答 (5)

  • Riverview
  • ベストアンサー率63% (227/355)
回答No.6

池があってハスの葉が一枚浮いています。この一枚が毎日倍々とて増えていきます。10日で池が覆い尽くされるとすると池の半分が覆われるのは何日後ですか。 トリック・クイズですが、答えは5日後ではなく、9日後です。 英語の勉強も似たところがあります。近道を探すことを否定するわけではありません。しかし、地道な努力こそが大事だと思います。 kamenoko01さん、先日来、イースター島の物語の訳で質問されていますが、楽しく読んでいます。それを読むと高校生とは思えないほどによく訳せていると思います。それから判断する限り、文章をよく読み、辞書を引けば長文が理解できているということです。ここまでくれば、もう一息です。受験を控え時間に追われる気持ちは分かりますが、焦りは禁物です。いろいろ手を広げるのも勉強さえ続けるのであれば、間違いと否定するわけではありません。しかし、教科書を暗記するつもり読み込み、単語、慣用句、構文など、全てを理解することはもっと効果的だと思います。 たとえば、イースター島の質問の3番目、はじめのほうに、 The original Polynesians came from Southeast Asia. という文章があり、「最初のポリネシア人は東南アジアから来た」と訳していますが、この部分何だか気になりませんか。

noname#47281
noname#47281
回答No.4

大まかな見当をつけながら読むといいようです。

参考URL:
http://plus.hangame.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=11&docid=28939
  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.3

長文のタイプを判別する必要もあるかもしれません 何かについて議論 しているモノでは頭か最後に 結論があることが多いです あたまと最後をまず読んでどういう事を言いたいか把握するのがイイかと思います 何かの物語みたいなものでは 主人公が全体を通して出てくる様であれば 主人公が何をしたかつまり主人公の名前のつぎに来る動詞にきをつけて読むと言う手もあります 場合によっては全部完全に読む必要が無かったりするわけです 日本語の感覚で読むと英語を読むのは当然遅くなりますのでそのまま英語でりかいできるようにするのがベストです 例えばI can speak English みたいな文はわざわざ訳をする必要無いですよね いちいち日本語にせずそのままないようを把握する様に勉強するのが良いと思います

  • kanipon
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/engl/nishi02/index.html このページの、代ゼミBBネットの「西のポレポレ英文解釈」という講座がインターネットで第一話のみ試聴できます。(代ゼミのまわしもんじゃないですけど。) ガイダンスということで英文を読むとはどういうことかを説明しております。 スラッシュ読みに関するkamenoko01さんの疑問にもほぼ答えているのではないかとおもいますのでぜひ一度ごらんになってください。

参考URL:
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/engl/nishi02/index.html
  • shiranui-
  • ベストアンサー率22% (28/124)
回答No.1

まず一番下にある習ってない単語の意味は見ておく それと先に問題を読んで、こんな感じの文だとかこんな問題だから 注意して読もうと先に考えておく。 それで文を読みます。 その後前から順番に単語の意味を理解していき、 それを頭の中で文にする。 例えば、I like English. だったら私は 好き 英語が と訳していき、 最後に文にすればいいのです。 これは出来ないと書いてあるが慣れるしかないでしょう。 後必ず読んだ気になってはだめです。 英文をただ読んでいて何にも訳してない人や、 英文を読んだだけなのに訳した気になっている人が結構居ます。 英語頑張ってくださいね。

関連するQ&A