- ベストアンサー
放射性元素単体
学校の科学資料集には各元素単体の写真が載っていますが、 放射性元素の写真はありません。 半減期が一瞬のものが写せないのはわかりますが、 半減期が長いものも写真が無いのは何故でしょうか? 放射性物質の写真は撮ることが出来ないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学の放射線施設に勤めているものです。 No1の方が回答されている通り、放射性物質単体の写真を撮っても安定同位体のものとなんら変わりはありません。ですのであまり意味がないということですね。実際にはHやHeなどは常温・常圧下では気体ですので、単体の写真を撮っても後ろの景気が写るだけですし、低温での液体状態でも無色のものなら水と変わりないので、写真では分かりませんね。そういった意味では資料集に載っている写真も元素単体ではないものが多いのではないでしょうか。 ちなみに写真を撮ろうとして感光すると思ってらっしゃる方がいますが、デジカメなら問題なく撮影できますし、フィルムでも距離をとれば感光する確率は減ります。実際には放射性物質のみで構成された物質の場合は、少量でも放射能が非常に高くなることもありますので、写真撮影以前に特殊な環境下でないと撮影が難しくはなります。 No2の方がおっしゃっておられる連鎖反応は核分裂反応のことかと思いますが、一部の放射性物質を除いて核分裂反応が起こる可能性はほぼありません。基本的に核分裂反応は中性子を出す物質がないと起こる可能性はほぼありませんので、撮影のために作製する分には問題はありません。実際には放射性物質単体では放射能が高くなってしまうのが問題でしょう。 ウランやトリウムなどの鉱物であれば、放射性物質を含んだものとして普通に撮影は可能ですので、自分の勤務先でも資料を作ったりするときに標本を撮影したことはありますよ。
その他の回答 (4)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
実は, 「ビスマスには安定同位体が存在しないらしい」という報告がなされています. ビスマスの同位体で寿命が長いのは 208 と 209 だけなのですが, 208 は半減期およそ 3.7 万年. 209 の方は安定とされていたのですが, なんと半減期 (1.9±0.2)×10^19 年という恐ろしい長さでα崩壊しているらしいです. ちなみにデータを漁るとほかにも「安定同位体が存在しないかもしれない元素」が見つかります. たとえば W は安定同位体が存在しないかもしれません. とはいえ, 寿命が 1000京年というオーダだったりしますが.
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
ビスマスの写真はありませんかね.
お礼
ビスマスをググってみたら出てきました。 とても不思議な結晶ですね。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
「純粋な」放射性原子だけを集めた物質の写真がない、ということですよね。 ひとつは、感光してしまって写真が撮れない。 もう一つは、連鎖反応が起こる。 からじゃない?
お礼
放射性元素の単体は写真に光が写ると言うことでしょうか?
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 放射性であるかないかを問わず、元素としての性質は同じです。 化学的性質も、見かけもです。 つまり、原子番号が同じであれば、放射性同意元素の写真は、放射性でないものと同じ写真になるのです。 また、ウランは代表的な放射性元素ですが、組成のほとんどを占めるウラン238の半減期が数十億年と著しく長いので、写真は取れます。 http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/04/04080106/03.gif
お礼
写真が撮れない訳では無いのですね。
お礼
写真が写らないと言うわけではなくて、 被曝の恐れがあるから撮れないだけということなのですね。