• 締切済み

MT車に乗る

MT車に乗っていますか? AT全盛な今MT車にはどんなメリットがありますか? MT車に乗らないというならどんなデメリットがあるからですか? MT車のシフトチェンジは難しくて上手く出来ませんか? MT車に乗る意味や意義というようなことでも構いません。 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mitu0129
  • ベストアンサー率3% (21/626)
回答No.30

一部の会社では、まだまだMTが主流です。

回答No.29

MT車のメリット、燃費が良い、加速が良い、長い坂でもエンジンブレーキがよく利く、バッテリーが上がってもみんなで押してエンジンが駆けることができる、クリーピング現象がない、エンストしたらシフトレバーの位置に関係なくクラッチを踏めばすぐにエンジンキーを回してエンジンを駆けることができる、雪道ではエンジンブレーキを十分利用できる 大型車はMT車です、戦車は、ギアが欠けるのでAT車です、燃費は400m/Lです、 仕事で大型車MT車、通勤にはAT車です、、シフトチェンジは、フルシンクロメッキですから、ダブルクラッチ操作はいりません、MT車は、荷物ヲ登載すると、エンジンブレーキがよく利いて、楽です、エンストもめったにしません、、MT車しかない車両が、軽トラックからダンプカーまであり、仕事上必要、業務用は燃費がよく、ジーゼルエンジンなので、MT車しか選べない、外国へ行くとレンターカーはMT車が多い、両方乗れるようにしておくことが良いでしょう、大型車はパワークラッチ、パワーステアリング、ABS装置、後方確認テレビカメラ、オペラウインドウ、左折巻き込み防止ミラー、リヤーアンダーミラーなどが装備されているので、力のない女性でも運転できる、

  • CJ4ARS
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.28

 こんにちは。  私は趣味でモータースポーツ(ダートトライアル)を楽しんでおりますから、当然、MT車に乗ってはいますけれども、車を移動のための手段と考える大半の人たちにはAT車の方がふさわしいかと存じます。それはMTのギヤチェンジにおけるスムーズネスが、ドライバーの技量によるところがあまりにも大きいためです。極端な話、片道10kの直進のみの移動でさえ、ドライバーの未熟な操作によっては、終始、ぎくしゃくし、3回もエンストしたりします(笑)。これは道具としていかがなものでしょう? 国土の約7割が山間地なのにもかかわらず、今や新車登録の95%以上がAT、CVT車ということからみると、案外、日本人はすこぶる合理的なのかもしれませんね。  では、MTにまったくメリットがないかというと、もちろん、そんなことはありません。それどころか、ドライバーの技量しだいでは、CVT車以上にスムーズにシフトアップ、ダウンができますし、また雪道、ダートなどの低μ路ではより安全に、かつ速く走らせることも可能です。もうそのくらいになると、ギヤチェンジはむろんのこと、ステアリング、ブレーキング、アクセリング等、ありとあらゆる手段で車両の挙動(ヨー、ロール、ピッチング)のほとんどをコントロールしてしまいます。極端な例ですが、雪道の下りや氷上において制動距離を短くするため、フットブレーキでわざと駆動輪をロックさせ、その間にギヤをバックに入れ、半クラッチでつなぐなんていうアクセル・バックなる技さえあるのです(ドリフト旋回中にそれに近いことをするのをカミオカターンといいます)。  当然、そんな技量をもったドライバーなどほんの一握りですし、大半のMT乗りの方は、ダブルクラッチさえできない(しない)ようです。それでも一般のAT乗りの方々よりは、ドライヴィングに対する意識も高いですから、すくなくとも安全ではあるかもしれません。まあ、MT乗りといっても実際のところはそんな程度で、トランスミッション上のメリット、デメリットより、趣味の問題といってもよいかとおもわれます。逆に趣味だからこそ、練習を重ねてスキルアップすることに価値があるともいえるわけです。  

  • 196446
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.27

私は以前はMT車でしたがいまはATです 当県のタクシーは ほとんどがAT車です クラッチ盤の消耗がなく 技量に左右されず安上がりという事です ATのタクシーはメンテナンスなしで 30万キロぐらい大丈夫らしいです 都会 坂道発進が多いところでは得です いまは依然のように燃費の差も少ないです

noname#108810
noname#108810
回答No.26

私は免許を取得してから、ずっとMT車です。 AT車も乗れますが…あまり上手じゃありません。 左足や左手が思わず浮いてしまいます。 MT車の良いところは、加速スピードが自分で調節出来るところです。 ゆっくりならAT車も可能ですけど、早い加速は車により限界がありますよね。 ベタ踏みして加速するのをひたすら待つ…みたいな。 MT車は操作次第で好きなスピードで加速出来ますし、自分のギアの入れ替えでスムーズに道路に対応出来ると嬉しいです。 とはいえ、普段私はノロノロ運転に加え、クランクや縦列駐車が苦手な運転音痴です。 でも坂道発進は急傾斜でもサイドブレーキは使いませんけどね…。 スパルタな兄に「サイドに頼るな」と最初に教え込まれた為です。数年後に周りの人が皆サイド派だったことに驚きました(-o-;) 元々、AT車よりMT車が好きなのと、乗らないと(私の場合)乗れなくなると思い 敢えてMT車を愛用してます。 シフトチェンジやクラッチ操作が難しいのは最初だけです。暫くすると自然に体に身に付きます。 昔はAT車だと坂が登れないとかあったんですけど、今は機能が良いから MT車を選ぶのは機能性やメリットというよりは好みだと思いますよ。

  • alver
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.25

通勤は昔のスポーツカー(MT)、週末は現行のミニバン(CVT)に 乗っています。 CVTはギヤが無いし、ATはマニュアルモードでなければ 自分でギヤを選べません。 MTは自分の意思でギヤを選べることがうれしいです。 DSGなどのデュアルクラッチのほうがMTよりも早く ダイレクト感もありますがやはり自分の意思以外でギヤを 選べないMTが楽しいのでは?

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1044/3178)
回答No.24

皆さんが多くの意見を言われてますね。 小生は昔MT、今ATです。 冬は今もスキーをしますので雪国に行く事が多いです。 やはり、雪道や凍結路ではMTの方が操作しやすいですよね。 さらに、凍結路あたりでロック(今はABSが標準でついているので、あまり無いと思いますが…)し、エンスト起こしたときなんかは、一度クラッチを切って、繋げばエンジン掛かりますし。 また、ふつうの道路でも減速・停車時のエンブレはやはりMTの方が効きがいいですから。 初めてATにした時(クロカンの4駆)に最後までAT、MT迷いました。 価格は同じでしたので…やはり雪道の操作性で最後まで迷いましたが 「MTはおそらく、車を乗り換えるときに価格が無くなる」と言われ、ATにしました。 MTの場合、長いドライブで社内で運転しながらお菓子やおにぎりなどほおばる時は面倒ですけどね。 最近はたまに会社のMTのフォークリフトを運転すると、懐かしく感じます。

  • ugx2621
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.23

MT車に乗ってます。 トルコンATやCVTがあまり好きでない、MTが苦にならない(好き、クラッチやシフトチェンジの操作が楽しいと思える)ので乗ってます。トルコンATがアクセルを踏んだとき、まずトルコンを滑らせてエンジンの回転を上げる、ダイレクトに駆動がかからない感覚が好きになれません。 回転数によってトルクやパワーの出方が変わるガソリンエンジンの特性を身体で覚えるために、みんな一度はMTを経験するべきだと私は思います。ATしか乗れない人はアクセル等の操作がルーズな人が多いと思います。 MTのシフトチェンジやクラッチ操作は慣れれば難しくありません。習うより慣れろです。ただ、よりスムーズに走らせようとか、速く走ろうとすれば操作には気を遣います。 極限ではMTの方が早いかもしれないけど、クラッチやミッションにかかる負担が大きいです。普通に速く走ろうと思ったらATの方が良いです。 デュアルクラッチトランスミッション(構造はMT、コンピューターで2つのクラッチとミッションを制御するAT、フォルクスワーゲンのDSG等)がトルコンATやCVTのデメリットを解消できるのではと注目しているのですが、日本のメーカーが真剣に取り組んでないのが寂しいです。

  • 572111
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.22

非常時の安心度が全然違います。 不動になった場合、マニュアル車は普通に牽引出来ますが、オートマ車は30キロ/h以下でしか、牽引できません。 また、バッテリー上がりの時は、マニュアル車は押し掛けをすれば、エンジンがかかりますが、オートマ車はもう一台車を持ってきて、バッテリからバッテリーに専用コードでつながなければなりません。 トヨタのオートマ車の場合、突然アクセルが戻らなくなることがあり、その場合は、おもいっきりブレーキを踏まなければなりませんが、マニュアル車なら、クラッチを踏み、ブレーキを踏めば、簡単に減速します。 要するに、普段の運転では、不便を感じることはほとんどオートマ車でもありませんが、故障時はとんでもなく大変になることがあり、それを考えると、オートマ車がメインになりつつある現状は、あきらかに異常です。

  • 2ndpomes
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.21

MT車に乗ってます。 クラッチ有り無しに関わらずシフト操作が必要な車をMT、不要な車をATとするなら、MTのメリットはエンジンの回転数まで制御できるということにつきます。(ちなみに馬力とトルクは回転数で決まります。) ATが制御出来るのは車の速度と加速度のみ。MTはさらにエンジンの回転数まで制御出来るので、同じ速度でも低回転でのんびり省エネ走行することも、高回転でキビキビスポーツ走行することも気分に合わせて自在です。 さらにクラッチが有れば、凍結路や雪道等での微妙なトラクションコントロールも可能です。 尚、AT全盛と書かれていますが、ヨーロッパではMTが主流ですよ? レンタカーでも中古車でも上級クラス(ベンツのSクラス等)でない限り、ATを見つけるのは結構大変です。 ゴルフくらいのコンパクトクラスではATは先ずありません。 先日ボルボのV70を借りましたが、このクラスでも当たり前のようにMTです。 当方ドイツ在住で、仕事柄あちらこちらに行って車を運転しますが、私が知っている限りATが主流なのは世界中で米国と日本だけです。 日本でMTに乗っていると物好きだと思われますが、それは日本という狭い島国の中だけの常識です。 世界観の狭い人達の目は気にせず、ATでもMTでも好きな方を乗りましょう。

関連するQ&A