• 締切済み

MTではやくスムーズに加速するには?

AT全盛となり誰でもアクセルを踏むだけで素早い加速ができるようになりましたが、 MTだと信号停止からの発進などではやい加速をするのが難しいです。 2,000回転くらいでポンポンシフトアップするのがいいのですか? 1速や2速でも高回転まで引っ張ったほうがいいのですか? 2速へシフトチェンジする際など急いでいると固く感じる場合がありますがどうしたらいいのですか? 低ギアからメカに負担をかけずにぎくしゃくせずショックレスで早い加速度で加速していく方法コツ考え方参考になるHP動画などを教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.9

>MTだと信号停止からの発進などではやい加速をするのが難しいです。 「信号グランプリ程ではないが、AT車のフルスロットルよりは速い加速をしたい」 ということであれば、クラッチを繋いだ時のストール回転数の落ち込みを 最大トルク発生回転数にするようにアクセルとクラッチをコントロールします。 (結果的に5000rpm以上で繋ぐようになるかと思いますが) 排気量にもよりますが、ガソリン車で2000回転程度でシフトアップすると普通の加速感しか得られないでしょう。 少なくとも(フルスロットル後)4000回転以上廻さないと 「速い加速の体感」という意味では物足りないと思います。 ローギアのトップエンドが50km/6000rpmでクラッチを切った場合、 セカンドギアの50kmのエンジン回転数(3000rpm位?)にストールしてからクラッチを繋げばスムースに行くかと思います。 (慣れれば、クラッチを使わなくてもスコッとシフト出来ますよ) 軽量フライホイールが入っている車両でなければ、 急いでシフトしなくても十分、クラッチミートまで間に合います。

noname#252088
noname#252088
回答No.8

NO.5の方のお礼からすると、それなりに車に関しての知識を持っている方だなとお見受けしました。 この位の知識&経験の持ち主なら質問内容の答えは自ずと分かる様な気がしますが。

回答No.7

タコメータを見ながらシフトします。私の車は3000回転くらいから力が出てくるので、ここぞというときは、1速で4000回転近くまでひっぱりそのまま回転を合わせながら2速っていうふうに行きます。ショックが出るときはすべての操作をゆっくり目にするようにしましょう。たとえば、加速中、クラッチを思いっきり踏むだけで、前につんのめりそうになります。シフトショックが無くてもこれでは、本末転倒です。あと、難しいことを考えず、エンジンの回転の一番良さげなところを使えばいいのです。2000回転は一種の目安にすぎません。たまに乗る2000ccセダンは2000回転まで使わずに普通に100キロまで加速できますし、ディーゼルエンジンのバスに至っては3000回転はもはやレッドゾーンです。 あくまで、エンジンのおいしいところを使う。ATはトルコンで加速えは増強されているだけで、MTも回転上げれば、鋭い加速を得られると思われると良いでしょう。

回答No.6

まじめに回答しますので、 とりあえずは読んでみて下さい。 >2,000回転くらいでポンポンシフトアップするのがいいのですか? 速く加速したいのであれば、エンジン回転数は2000回転では低過ぎます。 普通の車でも、せめて3000回転は欲しいでしょう。 >1速や2速でも高回転まで引っ張ったほうがいいのですか? 仮に高回転まで引っぱる場合は、1速や2速でないとできないでしょう。 (3速で引っぱれば、すでに120km/hになってしまいますので。)(一般的な車のギアー比で) 実際は、1速や2速で引っぱれば、相当な加速になりますので、「そこまで不要」なため、引っぱりませんが。 >2速へシフトチェンジする際など急いでいると固く感じる場合がありますがどうしたらいいのですか? 1速から抜く時ですか? それとも、 2速に入れる時? 1速抜く時なら、それは、「もっとしっかりクラッチペダルを踏んで下さい」ということになります。 2速に入れる時なら、 ・1速加速中に ・クラッチペダルを踏む。(アクセルは若干戻す。若干というか、クラッチ切る時点よりエンジン回転数が上がらないように。) ・シフトレバーをそのままさげる(2速のゲートへと向かわせる)。 ・ここで2速に入る手前で、何か引っかかりますね? ・そのままの力で2速に押し付けておく。(無理な力は不要。待っていれば良い。) ・そのうち(時間にして0.5~1秒程度?)、ポンと2速に入ります。 (あとは、上手にクラッチとアクセルをコントロールしながら運転を続けて下さい) これは、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4282117.html)の No.8 で言うところの図の 【EG】→ll←【FofTM】→><←【RofTM】 の、 【EG】→l l←【FofTM】→> ここ <←【RofTM】 の部分が同調しようと頑張っている時間です。0.5~1秒程度、待ってやって下さい。 >低ギアからメカに負担をかけずにぎくしゃくせずショックレスで早い加速度で加速していく方法コツ考え方参考になるHP動画などを教えてください。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3196399.html)の No.9 動画ではなくって、すみません。

tk08o
質問者

お礼

教習所でははやめのシフトアップを習いますがもっと回したほうがいいのですね。 やはり1速から踏み込み速度と回転を高めた運転方法がはやくスムーズに繋がるのですね。 シフトアップはちょっと待つようにしますね。

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.5

#4ですが、なんだか回答がよ~く理解できていないみたいなので言わせてもらいます。 実際にカタログスペック上での最大トルクの発生回転数までレブ上げたときの音を聞いてみれば分ると思いますが、それはもう一般人が普通に街中で使用する回転領域ではないですよ。それと、質問者さんが常用している回転数と最大トルクや最大出力の発生回転数の差がどのくらいあるかを理解した上でレスをつけていますか? 最大トルクの発生回転数まで回転を上げれば~といいながら、自分は限界を追求していないとか走り屋ではないとか言うのは矛盾してませんかねぇ?

tk08o
質問者

お礼

私の質問に対するあなたのお答を確認しているのですよ? 音が大きいとか街中で使わない回転ということは問題ではなくMTではやくスムーズに加速することに繋がるのであればその方法のひとつとして認識するということです。 最大トルク発生回転数はトルクの限界というだけで一般的な限界走行というわけではありませんよね。 申し訳ありませんが質問文とお礼を熟読ご理解いただき主題に沿ったご回答をよろしくお願いいたします。

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.4

素早い加速というのがどのレベルなのかがよく分かりません。街中での話なのかサーキットレベルの話なのかで走らせ方は大きく変ります。 それと乗っている車の排気量や駆動方式でも走らせ方は変ってくると思いますよ。 街中なら諸元表の最大トルクの発生回転数の7割くらいまで回してシフトチェンジで加速が鈍いと思うことはないと思います。 サーキットならレブリミット手前500回転まで引っ張ってシフトチェンジしてパワーバンドを外さないように心がけて走ります。

tk08o
質問者

お礼

たとえば街中の信号からの0スタートなどです。 走り屋でもないですし限界を追及しているわけでもないです。 最大トルクの7割くらいまででいいのですね最大トルクまで回したほうがより良いのでしょうかね。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.3

 あ、先ほどの回答で打ち間違えてしまいました。  スタンディング・スタート=S/Sです。訂正させて頂きます。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2

>MTだと信号停止からの発進などではやい加速をするのが難しいです。  ATで、MTのクラッチの代わりに使われているトルコン=トルクコンバータは、その名の通りトルクをコンバート(変換)する機能があります。つまりトルコンとは変速の可変比が小さいCVTと言える機能があるワケで、ゼロ発進(スタンディング・スタート=S/Tといいます)でのトルクはATの方が大きくなります。  故にS/TでMTがATに勝つのは、理論的に結構難しいということになります。 >2,000回転くらいでポンポンシフトアップするのがいいのですか? >1速や2速でも高回転まで引っ張ったほうがいいのですか?  MTでATの様なS/Tを行う為には、エンジンの発生トルクに頼るしかありません。  即ち、先にエンジンをピークトルクの回転数まで上げておき、(このままクラッチをポンッ!とつなぐとホイールスピンするだけなので)クラッチを滑らせながら発進する、ということです。  エンジンをブワ~っとふかしながら発進するワケで、あまり『賢そうに見えない』行為ですね。 >2速へシフトチェンジする際など急いでいると固く感じる場合がありますがどうしたらいいのですか?  固く感じるのは、MT内のドライブ側シャフト(クラッチを介してエンジンとつながる側)とドリブン側シャフト(直接駆動輪とつながっている側)の回転数差が大きく、シンクロメッシュがギヤのエンゲージを阻止しているからです。  これを解決するのは、 (1)より強力なシンクロメッシュを装備した変速機に変える  故に高トルク・高回転エンジン用のMTでは、ダブル・シンクロやトリプル・シンクロになっているワケです。 (2)ダブル・クラッチを踏む  例えばローで発進したら、シフトレバーを一旦ニュートラルに入れクラッチをつないだ後、すぐにまたクラッチを切ってシフトレバーをセカンドに入れます。  この行為は、変速機内のドライブ側シャフトの回転数とドリブン側シャフトの回転数を合わせることになり、両方のシャフトの回転数が合うのでシンクロ機構がシフトUPの邪魔をしません。  当然ドライブ側シャフトとエンジンの回転数は合わなくなりますが、それはシフトUP後にクラッチをつなぐ時、クラッチを滑らせることで吸収します。  また、1回のシフトUPで2度クラッチを踏まなければならずシフトチェンジでモタつきますが、それは練習で克服するしかありません。なれればシンクロに阻まれてシフトUPでモタついているよりは、ずっと早いシフトチェンジが可能になります。

tk08o
質問者

お礼

スタートはMTよりATのほうが有利なんですね。 別にレースじゃないのでロケットスタートしたいわけではないですがちょっとくやしいです。 2速の件はなんか難しそうでもっと簡単になんとかできればいいのにと思います。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

>2速へシフトチェンジする際など急いでいると固く感じる場合がありますがどうしたらいいのですか? この点で私が試したのは、ミッションオイルの変更とか、シフトノブを重くするとかですかね。 ただ車種にもよるでしょうし、個人の感覚にもよるかも知れませんので、確実とはいいきれませんが。

tk08o
質問者

お礼

ゆっくりだとスコっと入りますが急ぐとグギって感じで気持ち悪く不安になる感じです。 回転が合っていなくて無理をするとシンクロが傷むのでしょうかね。 グギっとならずにすばやくシフトアップしたいです。