• 締切済み

A-B間の抵抗値は何オームになりますか?

A-B間の抵抗値は何オームになりますか? 計算式を載せてもらえると助かります。 以上、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

抵抗が直列に繋がってる時は… R=R1+R2+R3…と全て足します。 抵抗が並列に繋がってる時は… 1/R=1/R1+1/R2+1/R3… R=1/(1/R1+1/R2+1/R3…)となります。 2本並列の場合は… R=(R1×R2)/(R1+R2)とすれば簡単です。 以上を踏まえて… R603、R605、R606は直列なので全て足します。 これと並列に繋がってるR604との合成抵抗を求めます。 これと直列に繋がっているR601を足せば答えは出ます。 http://homepage3.nifty.com/mitt/pic/pic7_13.html http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/omu5.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

R[A-B]=R601+(1/((1/R604)+(1/(R603+R605+R606)))) =24.9+(1/((1/1000)+(1/(25.5+1000+105)))) =24.9+(1/((1/1000)+(1/1130.5))) =24.9+1130.5*1000/2130.5 = … [Ω] 後の計算はできますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これでいいと思うが。 24.9+1/(1/1000+1/(25.5+1000+105))=555.5

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A