• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:設計事務所で長期優良住宅の認定を申請された方へ)

設計事務所で長期優良住宅の認定申請について

このQ&Aのポイント
  • 設計事務所で長期優良住宅の認定申請についての条件や手続き、経験談を教えてください。
  • 設計事務所による新築において、長期優良住宅の認定申請を検討しています。手続きについて詳しく教えてください。
  • 設計事務所で建築する場合、長期優良住宅の認定申請に必要な手続きや経験談を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yankyu-y
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

はじめまして。設計事務所を主宰しているものです。 文面拝見しました。 だいぶ長期優良住宅に関して お勉強をされてるみたいですので  下記リンク先を読んで頂ければ すぐに理解出来そうですので 詳しくは此処で述べませんが、 基本 認定申請を申込む場合、建築確認申請と同時申請が 一番スリムに且つスピーディーに通過しますので 設計事務所の方に全てお願いするのがベターでしょう。 (設計協議中という事で、まだ確認申請手続きをされて無いですよね?そこら辺も設計士さんに聞いて下さい。) 費用についてですが、設計契約内容、今までの設計事務所間との協議内容等がどの様になっているかが判りませんので、何ともお答え出来ませんが、 認定申請をするだけでの費用のみと とらえるのであれば、技術基準審査費用も含めても10万程度のアップで済むのではないでしょうか。(但し現時点での図面内容が認定申請の内容に適合している事が前提です)。 今までの経緯が良くわかりませんが、設計士さんにストレートに長期優良住宅の認定申請を取りたいと言えば、心良く受けて頂けると思いますよ。 さて 建築にあたっての資金についてですが、住宅ローンにて資金調達をするのでしょうか? もし住宅ローン融資を考えていらっしゃるのであれば、今回は長期優良住宅に該当する建築物になるでしょうから、 フラット35Sを強く推薦します。(住宅支援機構) 優良住宅取得支援制度(【フラット35】S)における当初10年間の金利引下げ幅を現行の0.3%から1.0%に拡大してくれます。 この場合も設計士さんにお伝え下さい。長期優良住宅認定申請とは別に 金融機関に提出する住宅性能評価 適合証明が必要になりますので。 今まで記載してきた詳しい内容は 全て 下記リンク先を見れば全てわかります。 もし 又判らない事が出てきたらアドバイスしますので。 すばらしい住宅が出来ます様に!! 長期優良住宅とは http://www.homeskun.com/syouene/yuryo/outline.html 国土交通省http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000006.html エコポイント申請 http://jutaku.eco-points.jp/ 国土交通省内でPDFデーターを見る為には 下記のリンク先でソフトをダウンロードして下さい(無料) http://get.adobe.com/jp/reader/ 既にパソコン内にソフトがインストールされていれば見れますので まず見れるか見れないか確認してからですね。 分かり易く記載されてますよ(国土交通省内PDF) 住宅支援機構 http://www.jhf.go.jp/

myhomest
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 設計事務所の方からアドバイスを頂けると思っていなかったので恐縮しております。 契約した設計士さんには、認定申請しないが同等のレベルは確保してほしいとお願いしておりました。 見積り間際になって今更話しにくいと思い、経験のある施主さんがいるかと質問した次第です。 いただいたアドバイスの通り設計士さんにお願いしたところ、早速認定に向けて設計を見直し、併せて他の助成事業の活用も考えていただくことになりました。 なお、住宅ローンは使いません。それも当初から申請しない理由でもありました。 これからまだ設計士さんと協議が続きますが、楽しみながらやっていきたいと思います。 重ねてお礼申し上げます。詳細にわたるアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A