- ベストアンサー
自分の親(妻側)の隣に住むことに思い切れません。
結婚して2年半、お互いの実家の真中辺りの都会に二人で暮らしております。そろそろ子供も欲しいなと思ってる矢先に、私の《妻側》の両親宅隣の空いている土地に(父名義)家を建てて子供を育てたら(まだ出来てない!)と言われ、主人も次男だからか『自分たちの家が持てるなんて恵まれてるよ』と言って受け入れようとしております。普通なら二つ返事で答えるところかもしれませんが、どうしても迷ってしまいます。 1番の心配は、夫が通勤に倍かかるので、それで嫌気がささないか。2番目は、家の親が絡んで夫との関係が悪くなったりしないか。3番目は、郊外なため、たいした仕事が無く、できれば働くママになりたいのに無理がないか?ちなみに家の母は『ずっと孫の面倒みるのは嫌!』と言い切ってて子供を母に預けて働く事は無理です。 親の隣に住むことのメリット・デメリット等経験談をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験談ではありませんが。 >家の母は『ずっと孫の面倒みるのは嫌!』 もしあなた様にお子さんが生まれた、としまして、それはお母様にとっては初孫になるのでしょうか?それともご兄弟姉妹の方が同居なさっていて、すでに孫の面倒を見た経験あり、なのでしょうか? 自分自身そして自分の家内の親、またまわりを見聞きした限り、の話ですが、実際に孫が生まれてその姿を前にして「孫が可愛くない」「面倒見るのは嫌だ」と言うようなら、それは鬼畜というものです。事程左様に、孫というものは可愛いもの(らしい)です。おそらくご実家のご両親様も、目尻が下がると思います。 さてそれはさておき、建物が違うわけですから、いわゆる二世帯住宅と違ってプライバシーは完全に保たれます。あなた様がご実家に甘えすぎたり、ご主人様があなた様のご実家とのおつきあいを極端に苦にしてでもいない限りは、ご心配されていることにはならないと思います。 そしてご主人様のおっしゃるように、今時そのような条件で自宅が持てるというのはとても恵まれていると思います。 さてご主人様の通勤時間の件ですが、もし可能でしたらご決断される前に、ご実家に何日か「合宿」してみて、実際に通勤してみてはいかがでしょうか?1週間もやってみれば、ご主人様も本音が出ると思います。 次に働くママ、の件。 >たいした仕事が無く 仕事そのもの=求職数がないのでしょうか?それとも?いかなる職種でもみんな一生懸命仕事しています。お言葉遣いにはご留意ください。 さてお子さんが生まれたとしまして、また家計の状況が許すとしまして、やはりお子さんといっしょにいるべき期間というのはございます。保育園で0・1・2歳児保育というのをよく見ますが、個人的にはいかがなものかと思います。動物には、その社会制度とは関係なく父性・母性というものは厳然としてあるのであり、あなた様の「母」としての役割を忘れてはいけません。乳幼児の頃の育児は楽しく、悩ましく、不安もあって大変ですが、それが経験というものです。それをすることなく終わってしまう母親を、自分は、女性との生き方として可哀想に思います。 実際のところ、パートタイムならまだしも、フルタイム就業ということですと、ご実家のお母様に全面的に負担がかかってしまいます。これはこれでいかがなものかと思います。 さて、いざ妊娠、という事になれば、なんといってもここまであなた様を育て上げ、含蓄のある女性であるお母様が、隣にいるというはこの上なく頼もしいことであると思います。 逆にご実家のご両親様が、不幸にして病気を患ったようなときは、今度はあなた様ご夫婦が、比較的難なく面倒をみてあげることができます。 デメリットは・・・了見の狭い人ですと、妻の親に世話になるのを嫌がったり、近くに住むと監視されているようで嫌だ、なんていう人もいます。それでギクシャクしてしまうようなことはあるようですが・・・拝見した限り、あなた様のご主人様は心配なさそうですね。 以上、長くなってしまいましたが、ご参考となさってください。悔いのないご決断で、これからも幸せな生活が続くことをお祈りします。
その他の回答 (2)
- satorare-3
- ベストアンサー率28% (2/7)
主人の両親と同居している者です 実際、私の周りにも奥さん方のご両親の実家の傍に家を建てている人、多いです ただ、多くの場合旦那さんは良くても、旦那さんのご両親が「息子は婿に出したわけではない」などと多少のトラブルが有ったりする様です 自分の親だと、いろんな面で甘えてしまいますよね 仮にお子さんが出来てからの事ですが、子供が頼ってきて断る親はそうそういないと思いますが、孫が出来ても自分の時間はちゃんととりたい!って思う親御さんもいます(現に私の実母はそうです)また、孫をずっと見ていてもいい!って親御さんもいます(私の姑がそうです) お子さんの事・仕事の事・通勤時間の事・ひとつひとつ じっくり考えてみて下さいね まあ、「家を建てる」っていうのは本当に大変なので土地があるのなら・・・って思うのは確かです でも、それでもそういう条件を断って 違う所に住む人もいます(いろんなしがらみがめんどうで) 結局、決めるのはosumiさん夫妻ですからね・・ 難しい問題ですけど、ゆっくり・じっくり考えて良い方向に進むといいですね あまり参考にならなくてスミマセン
- moomin
- ベストアンサー率40% (114/283)
何度か書き込もうと思って途中まで書いたのですが、送信をためらってしまいました。 この問題はとても難しい問題です。奇麗事ではどうにもなりません。最初の考えが時間と共に変わってくることもあります。ご夫婦の問題、ご相談者のご両親の問題、ご主人のご両親の問題など、広い範囲に影響がありそうです。 そばにいても優しい気持ちでいられる人、離れてiいるから優しく出来る人・・・・。 無責任なアドバイスはできません。 私は了見の狭い人間ですのでうまくは出来ませんでした(2世帯住宅でしたが)。ただ、別棟だったらどうなったかわかりません。 ※ 今は約1時間ほど離れた場所に引っ越していますが、妻の両親は良く遊びに来ています。毎月1週間ほどは泊まりに来ています。 時間を掛けて話し合って、良く考えても、実際はこんなはずでは・・・と言うこともあるとは思いますが、でもよく話し合って、相談して、考えて結論を出さなければならないと思います。 お幸せになることをお祈りしています。
お礼
本気で悩んでて誰に相談したらよいかも解らず困ってる時に、こうやって一生懸命考えてくださりアドバイスを頂き大変光栄です。 おっしゃるとおり、綺麗ごとではすまされませんよね・・・私もつい両親に甘えて?優しくできない事があったので、そのへんもよく考えてみます。 有難うございました。
お礼
すみません。言葉の使い方に気をつけます。求職数が少なすぎるという意味でしたが・・・そうですね、自分が働きたいという気持ちだけで、自分の母としての役割や、実母に負担かけることを、ちゃんと考えてなかったです。もう一度、よく考えてみます。良きアドバイスを頂き ありがとうございました。