- ベストアンサー
スーパーの総菜(アジフライ等) どこまで店内調理?
スーパーの総菜コーナーで、アジフライなどのフライ類がむき出しで陳列され、自分でパックに詰めて買えるような売り場を良く見かけます。 これらは、店内で調理しているためか、原材料名も原料原産地も表示がありません。 私は、勝手にスーパーで(つまり日本で)調理しているから比較的安心と思って食べていました。 しかし、よくよく考えると、これらはハンバーガー店などと同じで、加熱調理という最後の調理過程が店内で行われているだけで、すべて工場で冷凍フライに加工されたものを仕入れているだけかもしれません。すると、もしかすると、中国等の工場で加工した業務用フライで、毒ギョーザ事件同様に、あまり安心なものではないのかもしれません。 そこで、スーパーで働いている方や、業界関係者など実際に知りうる立場の方に質問なのですが、総菜売場のフライ類は、一般的に、店内でどの程度の段階から調理しているのですか? 自店の魚コーナーや、野菜コーナーとは、調達ルートが異なるのでしょうか? オリジン弁当などの総菜専門店でも同様にフライ類を販売していますが、今回は一般的なスーパーに関する質問ということでお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知人に冷凍食品の輸入をされている方がいます。 某大手スーパーにお総菜用として、おろしています。 全て、中国やタイなどの外国からの輸入品です。 そのスーパーでは揚げて陳列するだけだそうです。 ちなみに仕入れ価格は、びっくりするくらい安いです。
その他の回答 (4)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
大抵のスーパーは売れ残って、消費期限の近づいたものを2次加工、3次加工して出します。 魚の場合は、3日以上売れなければフライや煮魚、塩焼きにして売ります。 肉も売れ残れば加工されます、サイコロステーキやメンチカツ、トンカツなどなど。 野菜も同じ、売れ残りは弁当に入ったり、惣菜になったりします。 そのためのバックヤードです。
- para3gathi
- ベストアンサー率48% (826/1711)
スーパーの惣菜ものは、そのスーパーのバックヤードと呼ばれている店舗の奥にある調理場で作られています。基本的には食品衛生法に基づいて保健所が許可している調理場です。 食材の仕入ルートやどこから調理しているかは、店によって様々です。フライものについて言えば、家庭用の冷食として売られている様な衣付き冷凍品を店舗で揚げる事が多い様です。しかしコロッケなどは店舗で衣付けをしている例もあります。 どの様な場合でも野菜の前処理やカット、メンチカツなら肉のミンチから行う事はまずありません。あれだけの場所では不可能です。狭い場所で惣菜を作るには、揚げる、焼く、煮る、混ぜる、盛りつけるといった共通する機能しか持てないのです。 その辺りはデパートなどに入っている調理場が見えるテナント店などともほとんど同じです。 納入ルートは、加工品については大手食品会社の業務用品の営業ルートが一般的だと思います。食品メーカー側は品質と価格の点で競い合ってます。 一方、カット野菜などは野菜の前加工を行う業者から納入して貰っている事が多いでしょう。その多くは農協系の加工場です。 店舗で販売している材料を惣菜用に使う事はまずないと思います。この店について映画「スーパーの女」でその問題提起がありましたね。なぜ店で売っている材料を使わないのかと。しかし現実問題として難しい問題です。 生鮮品は量やサイズなどの点で安定しないのです。安定した材料を使うためにはどうしてもそうならざるを得ないでしょう。
- ariseru
- ベストアンサー率56% (928/1657)
>総菜売場のフライ類は、一般的に、店内でどの程度の段階から調理しているのですか? 店内では油で揚げているだけです。場合によっては揚げたあとに包丁で切ったりしますがその程度ですね。魚を開いたり、衣を付けたりといった加工は別の場所にある加工工場でまとめて行い、冷凍した状態で各店舗に配送しています。業務用スーパーとかで売っている大袋の冷凍アジフライのようなイメージです。 >自店の魚コーナーや、野菜コーナーとは、調達ルートが異なるのでしょうか? 店によります。例えば、大型のチェーン店なら自前の加工工場を持っているので仕入れ系統は同じかもしれません。ですが、小規模なスーパーだと自前の加工工場を持つことは難しいので業務用食品の加工会社から冷凍した状態で仕入れます。この場合は材料を工場が仕入れているのでスーパーの仕入れ系統とは別物です。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 冷凍食品を揚げている場合もあります 質問者さんのご想像の通りですね 工場を持っている 系列会社がある場合はそこで揚げる前まで加工します サラダなども作ってきてお店は盛るだけ、容器に入れるだけということも有ります 国産かどうかということですが POPなどにかかれていない場合は お値段相応の品物が使われている場合もあります