• 締切済み

サッカーと受験勉強の両立

ぼくは小4です 中学受験をしようとおもいます いま塾に週3回いってます 土日は地域のサッカーチームの 練習にいきます 試合のときは1日しています 幼稚園からしていて とてもすきです 受験のことをかんがえると 勉強時間にとられ 皆が練習する平日2日の練習に いけません みなは結構うまくなってきて ぼくは残されていく感じがします ぼくは開成麻布はなくとも 早稲田か慶応か武蔵にはいれたらいいなと おもってます 今塾の成績は中の上です でも本番まではがんぼるつもりです 意欲はどちらもあります いつまでみんなはスポーツつずけてるかなと おもいます サッカーが終わると うまくできなかったときは落ち込んで すぐ勉強に気分がむかないし サッカーにいかないと だらだら勉強してしまいます みんなはどうして解決しているか おしえてください

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

小学四年生なら仕方がないですが、論旨が一貫していません。 て言って理解出来ますか? つまり、話があっちこっちにふらついて分かりにくいということです。 これは国語の力が足りないのです。 それを補うためには本を読むしかないのです。児童文学の名作を読むと良いです。 一応ヒュー・ロフティング作、井伏鱒二訳の「ドリトル先生」シリーズを挙げておきましょう。井伏鱒二は日本最高の文学者の一人で、この訳は名訳として知られています。 国語力がないと、中学の入学はもちろん大学を出るまで悲惨な日々を送ることになります。 上記の本は寝転がって読める大変面白い本です。サッカーで疲れていても寝る前に充分読めるものです。 「国語力」は数学にも社会にも理科にも絶対に必要です。