• ベストアンサー

大学受験】志望校について

大学受験】志望校について 高校3年生の受験生です もう本番間近なのに志望校の質問をします。 いままで?早稲田 商 社会科 and 慶應 商 総合政策 経済を狙っていましたが、 小論文が厳しいことに最近気がついて ?早稲田 商 社会科 and 慶應 商 に専念しようか迷っています(慶應商は小論文が無い) 小論文を捨て、英語日本史国語をがんばって?にするか 慶應で拾われることも考慮にいれながら小論文も勉強して?にするか どっちがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

もともと慶應商学部第一志望で、SFCにも興味を持ったから小論文を最近始めてみた のですよね。それでもうすでに苦手意識を感じて切ろうかと考えているようなら、小論文は 向いていないのでしょう。初心に戻って小論文はやめたらいいのではないでしょうか。 私文の少ない教科に、少し勝手の違う小論文が加わったくらいですでに手こずるようなら、 もともとそんなに「余力」はないのでしょう。欲張らずに本命中心のメニューに戻し、 そして早慶だけでなくもう少し下のランクまで受験校を広げておくことをお勧めします。 早慶については、私大専願生の真の敵は、もっと多くの科目を楽にこなし 小論文対策も片手間で済ます国公立受験生であることを忘れずに。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

これで何度目でしょう。 学力や成績の指標無しに回答は書けないんですが。 英国社で全力を尽くした方が良いでしょう、という回答は一般的な物でしょうが、その前提は、 「英国社で受かるかどうかという学力である」 場合の回答でしょう。 受かるかどうかという学力なのか、余裕なのか(あるいはどうやっても掠りもしないのか)で変わる話です。 違いますか? 過去問は充分に解いたのでしょうから、英国社の感触をまず考えて、それから結論を出すべきでしょう。 少なくとも相談するのであれば、そこを書かないと回答不可能です。 受験生誰もがあなたの学力ではありません。 あるいは、あなたの学力と志望校の学力との差があなたと同じでもありません。 そこを完全に見落としていないでしょうか。 そういうところを見落としておいて、無理矢理一般論を当てはめようとしても無理があります。 大学の先生や難関大学生に多いのですが、 自分はこれだけできるからそれが普通なんだろうと考える人が多すぎます。 大学の先生になるような人や、早稲田や慶應に行く人は、いわば異常者です。 偏差値という統計上、上位5%なり1%なりと、ちゃんと、異常だ、統計上普通ではない、変わり者だ、と出ているわけです。 だから、自分がどれだけ異常なのかという視点をきちんと持ち合わせないといけません。 これができないと、大多数の普通の人を使えなくなります。 そういう人を使えない人の集まりである国家公務員は、だから東大卒でないと使う側が困るんでしょう。 とにかく、日大の三教科に間に合いません、二教科にしましょうか、等と言っている、まだ普通に近い人とは次元が違うわけですから、自分のレベルをきちんとふまえて質問し、自分に合った回答が得られるよう気をつけるべきかと思います。 自分はどういう状況を前提にどういう判断をしているのか。 非常に論理的で戦略的な話です。 そこが全くできていないということは? 日本がアメリカに戦争を仕掛けるのと、アメリカが日本に戦争を仕掛けるのとでは、前提が違うんです。 どこを受けるか、なんてのは戦略です。 戦術ができても戦略ができないと、広い中国をどうにか押さえても、あぁいう結果になるのです。 私があなたなら、おそらく小論文もやるでしょう。 合格率は低いですがね。そこは英国社できちんと滑り止めをしておくでしょう。 考えてみれば、それでも東大受験生よりは遙かに楽なわけで。 あなたの状況で小論文を増やしたら全部壊滅するようなら、東大の合格者は全部で300人でしょう。

回答No.1

28歳男です。 質問者様の将来に関わることです。 早稲田、慶應レベルの頭脳を持ってらっしゃるのでしたら、自分で考えた方が得策かと。 例えば、本当にやりたいことができるのが慶應の総合政策であれば、小論文が難しいからと諦めずに、残り期間ひたすら小論文対策を行って、チャレンジした方がいいと思います。 小論文こそ、対策を学習すると一気に他受験生と差がつくと言いますし、残り期間頑張ってみては?

関連するQ&A