• ベストアンサー

損益計算書・割賦売上と未着品売上

簿記2級の問題で、報告式損益計算書があります。 決算整理事項で割賦売上と未着品売上が出るのですが、この二つは一番上の「売上」に含めてしまうのでしょうか? 損益計算書の中にこの二つの科目が見あたらないので。 また、未着品の仕訳の文に、「なお、この貨物代表証券はすべて当期に入手したものである」という一言がありますが、これが何を意味しているのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

手許の2級テキストの例題では、割賦売上と未着品売上は売上高に含めることになっているので、これが普通なのかなとは思いますが、問題文の指示および答案用紙の記載に従えば間違いないでしょう。答案用紙の売上高欄がひとつならお書きのとおり「売上高」にまとめるということだと思います。 「なお、この貨物代表証券はすべて当期に入手したものである」とは、未着品は当期商品仕入高に含めて記載する意味です。 報告式の損益計算書では、売上原価を  期首商品棚卸高  当期商品仕入高  ・・ と段階的に表示しますが、「当期に入手」というのは、未着品の金額を当期商品仕入高の欄に含めて記載せよと云っている訳です。もし、未着品の全部または一部が前期以前に入手したものでしたら、その部分は、期首商品棚卸高に含めて記載することになります。 どちらに書いても売上原価自体は同じですが・・・

関連するQ&A