- 締切済み
エントリーシートの添削お願いします。
課題の添削をお願いしに来ました。 長い文章で御手数だとは思いますが、ぜひお力をお貸しください。 学生時代の成功談、もしくは失敗談を1つ挙げ、その経験から得たことを記入してください。 ボランティアでの利用者との信頼関係の形成。精神保健福祉の施設へ週一回ボランティアをしている。そこでは最初は返事すらまともに返してくれない方もいた。私は何を目的に施設へ来ているのか、何をしてほしいのかニーズを聞きたいと考えていたため関係作りが必要だと考えた。そこで病気を調べ、スタッフの方に性格を聞き相手を知るための準備を進め、笑顔を心掛けて人と接する際に高くなる敷居を下げようとした。反応が大きい話題を記録し調べ、その方にあった話の調子や表現でまた話しかける。体調面も考慮し様子を見ながら場を離れることも意識した。こうして、壁を一つ一つ取り払う努力を続けた。時には怒鳴られたりもしたが、今では日常の些細なことまで話してくれる関係を築くことができた。信頼を得るためには、貴方を知りたいという思いを伝える努力を怠ってはいけないと実感した。また、相手の立場で物事を考えることも重要だと確認することができた。 以上です。 つたない文章ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- solidedgej
- ベストアンサー率47% (9/19)
内容自体は良いと思いますが・・・ 。 で切り過ぎです。 文章がブツギレの印象になるので、なるべくつながるようにしてみてください。 また、敬語の使い方が悪いです。「利用者」の方に敬語の表現が無いので、 まるで下に見ているように受け取れますので危ないです。 多分「人に携わる」仕事を選ばれて就職活動しているようにみえますので、 この表現の下手さは致命傷になります。 参考までに・・・ 私は何を目的に施設へ来ていらっしゃるのか、何を求めていらっしゃるのかニーズをお聞きしたいと考えて、精神保健福祉の施設へ週一回のボランティアを始めました。 そこでは最初は返事を返して頂けない方もいたのですが、まずは人間関係作りが必要だと考え、その方のご病気を調べ、スタッフの方に性格を聞き相手を知るための準備を進め、お話する際には笑顔を心掛けてみました。 会話の中で反応が大きかった話題を記録し調べ、その方にあったお話の調子や表現でまたお話しがけしたり、体調面も考慮し様子を見ながら場を離れることも意識しました。 こうしてた事を続ける中で、時には怒鳴られたりもしましたが、今では日常の些細なことまでお話しして頂ける関係を築くことができました。 信頼を得るためには、貴方を知りたいという思いを伝える努力を怠ってはいけないと実感でき、また相手の立場で物事を考えることも重要だと確認することができました。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 文章のつながりや言葉遣いまで言及していただいて感謝しています。 自分では考えもしなかったことでしたので非常に参考になりました。 貴重なお時間をわざわざ私のためにありがとうございました。