- ベストアンサー
LEDの接続方法でこんがらがっています。
お世話になります。 LEDの接続で迷路にはまっています。 LEDを3個直列接続したものを8個並列に接続された商品が 手元にあります。 この回路にもう一本LEDを接続してみたのですが 全部点灯せず新たにつけたLEDのみしか点灯しなくなりました。 新たに接続したLEDを外すと他のLEDは全点灯します。 新たに増やす場合もLEDを3個直列にした物を接続しなければ 全点灯できないのでしょうか? お聞きしたいのはなぜ一本追加した場合は全点灯しないのかを 解りやすく教えてください 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電気も水も「流れやすい所を流れる」ように出来てます。 断面積が3平方cmの水道管に、分岐を設け、断面積1平方cmの管3本に分岐させます。 ここに水を通すと、分岐した3本に均等に水が流れます。 さてここで、分岐を4つに増やし、3本は断面積1平方cmのままですが、4本目だけ断面積4平方cmの太い管にします。 ここに水を通すと、水の殆どは、断面積4平方cmの太い管に流れ、他の3本には、殆ど水が流れません。 同様に、電気も「最も流れやすい回路」を流れます。 9つの回路のうち、8個は「LEDが3個直列」で、1個は「LEDが1個だけ」です。 LED1個より、LED3個の方が「抵抗が大きい」ので、電気は「最も抵抗が低い回路である、LEDが1個の所」を流れようとします。 >新たに増やす場合もLEDを3個直列にした物を接続しなければ全点灯できないのでしょうか? 重要なのは「LEDの個数」ではありません。「回路の抵抗値」です。 なので「LED1個でも、抵抗を入れて、LED3個と同じ抵抗がかかるようにする」と、全部が同じように点灯します。 逆に言えば「LEDを同じ3個にしても、LEDの規格が違ってて抵抗値が違っていれば、全点灯しない」って事。 「水道管の太さを、全部、同じ太さにする」のが肝心なのです。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
LEDには、最低限必要な順方向電圧が必要です。 新しいLEDに大きな電流を流してしまったため、他のLEDの電圧が足りなくなった? 現在の回路図を示していただかないと、それ以上は無理
お礼
初歩的なことを改めて勉強する機会になりました。 ご協力ありがとうございました。
補足
お返事ありがとう御座います。 参考になる回路がネット上にありましたので それを借りまして説明させていただきます。 http://hoooop0.hp.infoseek.co.jp/ss.html このサイトの真ん中に■更に点灯個数を増やしたい場合は上記画像(LED数個+抵抗1)を1単位としてそれを並列回路で増殖させていけばいくらでも点灯個数を増やす事が出来ます。説明の図があります。 手持ちの商品がこのようになってまして。 この回路に並列接続でLEDを一本追加したのですが 一本しか点灯せずなぜ点灯しないのか考えても 訳解らなくなって説明した次第です。 一本だけ点いたのは元の回路のほうが抵抗値が高いから 流れず一本のLEDのほうに電気が流れたのでしょうか? 引き続き宜しくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 よく電気を水の流れにたとえると分かりやすいと言われますが、 とっさに例えてもややこしくなるだけでした。 chie65535様の説明のように断面図表現とてもわかりやすく大変勉強になりました。 この事を今後も生かしていきたいです。 本当にありがとうございました。