• 締切済み

体内時計と生活リズムのズレについて

仕事の都合で毎日11時頃起きて出勤、17時と25時に食事を摂り、28時頃寝る生活をしています。2年ほど前までは今より5時間くらい早いサイクルの一般的といえる生活だったのですが、どうもこのところ太ってきました。 体内時計では22時からの4時間くらいは食べると太りやすい。15時ころは太りにくい。22時くらいに寝るのが望ましい?などという話を聞きます。 私のように一般よりかなりずれてしまっている生活スタイルの場合も体内時計の時刻は変わらないのものでしょうか。食事の摂り方を考える際にどうしたものか今ひとつわかりません。

みんなの回答

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

私も職業柄もう三十年近く昼夜逆転した生活を送っていますが、質問者様同様食事に関しては正に悩みの種です。 未だに解決しません。 昼夜逆転の生活でも、食事に関する体内時計‥栄養の吸収とか、体内への貯蓄とか‥は変わらないのだそうです。 私も質問者様とほとんど同じ食事時間ですが‥正直変えるの難しいですよね。 特に深夜、職場の休憩時間が限定されているので、食事時間自由にならないし‥。 なので、仕方ないからせめて0~5時の間には食べない様にしてます。 それと、深夜は主食類(ご飯物・麺類等)と、こってりした物は一切食べない様にしています。 (そう言うのは夕方食べます。普通の人には早い夕飯だけど、私には朝食です。) これ位しか良い方法が見付からないので。

関連するQ&A