• ベストアンサー

冷静で客観的な意見を聞かせてください。

昨日社内で起こったことが消化できず、困っています。 冷静で一般的な角度からの意見をお聞きしたく、ご相談 させていただきます。 ある不動産系の中小会社で総務を行っています。 業務内でコスト管理も行っており、そのうえで社員貸与の携帯電話の プラン見直しなども、定期的に行っています。 基本的には他の直接部門の社員の陰で、コストが膨らまないように 助けになればと思い、プラン変更、契約内容の見直しを行っているのですが… その契約内容の変更をした時に、携帯電話会社の手違いで変更を 受付ましたというメールが貸与している携帯電話に入ってしまいました。 通常であれば総務が勝手にやってくれているだろうと、社員も受け流す ものだと思うのですが… とある社員の逆鱗に触れてしまうことになりました。 というのも、その契約でいくとサービス内容の中に携帯電話追跡のサービスが 組み込まれています。本来携帯会社としては紛失時の対策としてのサービスであり、 また会社としても、その不可サービスを本来の目的として契約変更したわけでもありません。 しかし、 「社員の許可も得ずに、社員を監視する気か!プライバシーの侵害だ!」と 気分を害してしまいました。 また、料金プランの変更なども、「本人の許可なしにこそこそするな!」と 言う始末です。 その社員は社内的にも、社長と近しいこともあり、権力を持っています。 但し、他部門ですので私とは上司と部下の関係ではありません。 私の上司は謝るばかりで、「ちゃんと指導します」と受け答えていました。 私は、管理部門は他の部門が本業に専念できるように、影でコントロールや リスク管理をしてあげることが仕事だと思っています。 なので、今回のことも、そのように話せば怒ってしまった社員も少しは 理解してくれるはずなのに、 怒られたからと言って、他の部門の全く都合のよいように変更するばかりでは 会社が成り立たないと思っています。 みんなが気持ちよく仕事をすることが重要で、その中でたまたま生まれる勘違いに 対し、ビクビクしてしまう上司に納得がいきません。 今回の上司の対応や、他部門の方の意見はまっとうなものでしょうか。 まだまだ管理部門の業務の経験が浅いですが、しっかりした基準で判断して 働いていきたいと思っていますので、一般の会社ではどういうものなのか、 お聞かせ下さい。 分かりにくい表現もあるかもしれませんが、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.3

会社の内情が分からないのでどうとも言えませんが、私はその方の考えも分かる気がします。 会社の携帯とはいえ追跡サービスは、仕方ないと思う一方でやはり気分の良いものではありません。 ましてや自分の知らないところでやられてるとなると、やましい事が無くても何となく気持ち悪くなってしまうものではないでしょうか。 今後は、その方も「本人の許可なしにこそこそするな!」と言っているのですから、プラン変更する時は本人にどうして変更するのか説明してから変更するようにされてみてはどうでしょう? 上司はおそらく事なかれ主義なのでは?

chebrashka
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 takako99さんも同じように感じられるのですね。 やはりそのように気持ち悪くかんじる方が一般的にも 存在するのであれば、あまり無神経に勝手に変更したり、 契約したりとすることはよくないことなのかもしれません。 takako99さんのお言葉で改めてお聞きすると、納得することが できました。有難うございます。 いろいろな方に回答をいただき、本当にものの感じ方や 処理のしかたはさまざまなんだと改めて感じました。 会社では本当にいろいろな価値観を持った方が集まっていますものね。 ある時は毅然と管理部門の立場で話をしながらも、直接部門の 方の気持ちをうまくコントロールしていけるように、確認や 通達は細やかに行っていくべきだと感じました。 明日からまた、気持ち新たに頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.8

冷静・客観的か否かはわかりませんが・・・一般論です。 通常の会社は、営業など、直接売上に直結する部門の社員は、無茶 を言うことが多く、そのぐらい血気盛んな人の方が仕事ができる ことが多いです。一方、総務などのバックオフィス担当は、多少、 自分のセクションの女性が落ちこんだとしても、ある程度の我侭を こちらが悪いと低姿勢で受け流す人が多いです。ですから、 今回のケースで言えば、すごく一般的なケースで、巻き込まれがち なことかなあと・・・。 どんな罪人にも、理屈があると言います。勝手に料金プランを・・ というのは、理屈としては変ではありますが、気持ちよく仕事を させるのもバックオフィスの仕事と思って、早く忘れることだと 思いますよ。

chebrashka
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 >そのくらい血気盛んな人の方が仕事ができる・・・ たしかにそうなんです。また、お仕事のなかでも助けていただく ことも多く、あくまで個人的には感謝していますし、ある程度 意見も聞いていきたいと思っていたのですが・・・ 今回はキレられてしまったので、取り付くしまがなく。 たしかに他部署とぶつかりすぎて、逆に管理部門の意見が 通りにくくなるということも困り者ですね。 一般的に起こりがち、ということであれば、うまく社員の要望の 通り立ち振る舞うことも、総務には必要なのですね。 ありがとうございます。 いろいろな方に回答をいただき、本当にものの感じ方や 処理のしかたはさまざまなんだと改めて感じました。 会社では本当にいろいろな価値観を持った方が集まっていますものね。 ある時は毅然と管理部門の立場で話をしながらも、直接部門の 方の気持ちをうまくコントロールしていけるように、確認や 通達は細やかに行っていくべきだと感じました。 明日からまた、気持ち新たに頑張ります。 ありがとうございました。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.7

携帯貸与の前提に利用規約的なものは配っているのでしょうか? 規約が無いと社員としても利用範囲が不明確になって困るケースがありますから規約はあるべきだと思います。 その上でうちでは私用電話と認められるようなで通話については本人から通話料を徴収することにしています。(もちろん通話記録みたいなのを電話会社から送ってもらっています。) プライバシーの侵害だって言う人がいたとしても規約の中にそう書いてますから安全です。 プランの変更なんかはまぁ当然やってますね。GPS機能がついてることも規約で周知してますからここも問題なしです。 追跡サービス入ってるとかはまぁ、知らなかったら人によっては気分が悪いと思うのはうなづけますね。 規約で周知の上、それでもよければ貸与しますってことで使用していれば文句の言いようは無いですけどね。

chebrashka
質問者

お礼

規定はあり、先日通達したところです. ただまだまだ内容に不足があるようです。 今回の件を事前に防ぐような内容にはなっていませんでした。 私用電話については当社でも個人請求することになっており、通達に 含まれていますが、プラン変更やGPS機能については触れられて いません。 確かに規約という方法はフェアでいいかもしれません。 まだまだ未熟な会社ですし、規約面に追加して社内の承認が 得られるかという方法も検討してみます。 いろいろな方に回答をいただき、本当にものの感じ方や 処理のしかたはさまざまなんだと改めて感じました。 会社では本当にいろいろな価値観を持った方が集まっていますものね。 ある時は毅然と管理部門の立場で話をしながらも、直接部門の 方の気持ちをうまくコントロールしていけるように、確認や 通達は細やかに行っていくべきだと感じました。 明日からまた、気持ち新たに頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.6

料金プランを見直しているので変更があるかもしれません、と事前に通知をしておけばよかったのでは? 変更通知がいきなりきたら、勝手にやってくれてる、と思う人もいるでしょうし、今回のように怒る人もいるでしょうし、あるいは間違えて何か変更しちゃったかも?!とあわてる人もいるかもしれません。 余計な負荷をかけないように配慮してあげた方が親切ですよね。 追跡サービスについては、就業時間内しか持ち歩かず会社において帰る携帯であればいいかもしれませんが、ずっと持ち歩いてるものだと嫌がる気持ちもわかるかも。 でもその人も内容よりも「知らないうちに勝手に」というところでひっかかっちゃった気がしますが。 こちらも事前に通知があれば回避できたことだと思います。

chebrashka
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 >変更通知がいきなりきたら、勝手にやってくれてる、と思う人もいるでしょうし、今回のように怒る人もいるでしょうし、あるいは間違えて何か変更しちゃったかも?!とあわてる人もいるかもしれません。 余計な負荷をかけないように配慮してあげた方が親切ですよね。 なるほど、そう考えるとたしかにそうですね。 本当の意味で負担をかけないようにするためには、無理なく情報を 発信することも必要ですね。 何事も、誤解とはいえ社員に不愉快な気持ちにさせてしまうことに なりかねないので、時間を割いて通達をするようにしたいと思います。 いろいろな方に回答をいただき、本当にものの感じ方や 処理のしかたはさまざまなんだと改めて感じました。 会社では本当にいろいろな価値観を持った方が集まっていますものね。 ある時は毅然と管理部門の立場で話をしながらも、直接部門の 方の気持ちをうまくコントロールしていけるように、確認や 通達は細やかに行っていくべきだと感じました。 明日からまた、気持ち新たに頑張ります。 ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

社員にいちいち聞く必要がないです。 経費節減になることが分かり、稟議が取れれば決裁権を持ってない社員がどうこう言う必要のないことです。 またプライバシーの侵害行為にはあたりません、勤務時間内で連絡がつかなくなった場合などで利用する分にはプライベートではありません、故意に休日や時間外で追跡し、不特定多数などに教えまくっていれば別ですけど。 社員に貸与している携帯電話の料金は貸与された社員が払っているのでしょうか、それでは貸与とは言えませんよね。 文句を言っている社員には、一言「何か不都合なことがありましたか、貸与しているものなので1社員の意見は必要ないと思います」と言えばいいだけです。 社長に言いつけるならそうしてもらえばいいでしょう、正当な理由があるのでそれを主張すればいいです、社長に文句を言われたのなら、そのようなお考えであれば、経費削減の提案や実行はできませんと言えばいいのです。 ただ、どうしても全体に諮らなければならない変更というのもあります。

chebrashka
質問者

お礼

回答をいただき、ありがとうございます。 takurankeさんも私と考え方が同じでいらっしゃいますね。 たしかにおっしゃるとおりなんです。 ですが、当社では部門ごとの管轄業務などが明確に 線引きされていなく、そのため決裁権となると社長の 気分しだいということもあり・・・ 明確に社長が管理部門に任せていることだから、と言い切って くれればいいのですが、そうともいかずに困っています。 その状況から考えると、ある程度周りの意見を聞き入れることや、 相談することは必要ともいえるかもしれません。 ただ、takurankeさんの意見に非常に勇気づけられました。 ありがとうございます。 いろいろな方に回答をいただき、本当にものの感じ方や 処理のしかたはさまざまなんだと改めて感じました。 会社では本当にいろいろな価値観を持った方が集まっていますものね。 ある時は毅然と管理部門の立場で話をしながらも、直接部門の 方の気持ちをうまくコントロールしていけるように、確認や 通達は細やかに行っていくべきだと感じました。 明日からまた、気持ち新たに頑張ります。 ありがとうございました。

  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.4

たとえ会社の貸与であったとしても、使っている人に何の通達もなく 変更になったら気分を害す人がいてもおかしくありません。 ただ、「本人の許可無くこそこそ~」の発言も私は常識外れだと思います。本人が契約している電話ならともかく、会社名義なのですから。 また、仕事時間内に社員の動向を会社が把握することで「プライバシーの侵害」とは言いすぎではないでしょうか。 私的な時間の行動を逐一調べているなら問題ですが。 会社から、総務の権限として貸与している携帯のプラン変更(コスト削減)を与えられているのであれば、仕事としては全く落ち度は無いと思います。総務内で決定できる事項なのですから。 ただ、事前に相談なり、次からこうなりますよといった通達はしておくべきであったろうと思います。

chebrashka
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 なるほど、管理部門の立場と直接部門の立場と、双方からの ご意見、非常に参考になります。 >本人が契約している電話ならともかく、会社名義なのですから。 この点は私の会社では、社員の認識が非常に未熟で困っています。 貸与されているものと私物の境界線が理解できていない社員が多く、 日々頭を悩ませています。 ただ、今回のことが正しかったのか、間違ったいたのか、ではなく、 今回のことを受けて今後に活かす、という点はつい忘れがちでした。 おっしゃるように、今後はお互いが気持ちよく働いていけるためにも、 通達をしていきたいと思います。 いろいろな方に回答をいただき、本当にものの感じ方や 処理のしかたはさまざまなんだと改めて感じました。 会社では本当にいろいろな価値観を持った方が集まっていますものね。 ある時は毅然と管理部門の立場で話をしながらも、直接部門の 方の気持ちをうまくコントロールしていけるように、確認や 通達は細やかに行っていくべきだと感じました。 明日からまた、気持ち新たに頑張ります。 ありがとうございました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

社員には会社の決まりに従う必要があると同時に、 会社には社員のプライバシーを守る義務がある。 会社は、社員に通達することなしに電話の位置情報等を 収集することは(件数的に)個人情報保護法に触れないにしても 倫理的には正しくないと思う。 ただし、社員の許可は必要なく、社員への通達で十分である。 またこのような変更を行う際には、会社の意思決定の場での 承認を取っておくのも、通常の流れだと思う。 会社の承認を得ていたか? 対象社員に通達したか? が「No」であることは問題であると思う。

chebrashka
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 たしかにおっしゃることは否定しきれません。 そもそも上司には変更自体を一任されており、また通達も 不要とされていました。 ただ、その時から上司が変わってしまっていたため、本来で あれば全て指示を仰ぎなおす必要があったとも言えますね。 また対象社員に通達はしていませんでした。 >会社には社員のプライバシーを守る義務がある。 なるほどそうですね。位置情報が検索できること自体は 付加サービスであり、実際には認識しないまでにそれを含む 契約をしてしまったのですが、論理的に正しくないといわれると 否定できません。 いろいろな方に回答をいただき、本当にものの感じ方や 処理のしかたはさまざまなんだと改めて感じました。 会社では本当にいろいろな価値観を持った方が集まっていますものね。 ある時は毅然と管理部門の立場で話をしながらも、直接部門の 方の気持ちをうまくコントロールしていけるように、確認や 通達は細やかに行っていくべきだと感じました。 明日からまた、気持ち新たに頑張ります。 ありがとうございました。

noname#156391
noname#156391
回答No.1

はじめまして、零細企業で総務・経理部門をしている者です。 私の会社も携帯を従業員に貸し与えておりますが請求書を見てプラン 変更やその他管理をするのは当たり前だと思ってやってます。 そもそも従業員の方にそんな事を言われる筋合いは無いと思います。 あくまでも携帯は会社で契約しており仕事以外で使ったりするのは とんでもない事ですし、給料をもらって仕事しているのですから ある程度の監視下に置かれても仕方ないと思います。 外回りの営業なんて外で何をしているか分かりませんから。 それを社長と仲が良いというだけで文句を言ってくるなら ちゃんと仕事をしていない証拠だと考えます。 あくまでも携帯の使用は会社の経費だという事をその方は理解する 必要があります。 ただ、質問者様の年齢や文句を言ってきた従業員の年齢等詳細が 分からないので一般的な意見を述べました。

chebrashka
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 私も同意見です。 管理部門で働くのは日が浅いため、私の意見や 見方が本当に正しいのか、正しいと思いこむことにより、 偏った見方を身につけたくないと思い、日々迷っていました。 率直で正しい意見をありがとうございます。 励まされました。 いろいろな方に回答をいただき、本当にものの感じ方や 処理のしかたはさまざまなんだと改めて感じました。 会社では本当にいろいろな価値観を持った方が集まっていますものね。 ある時は毅然と管理部門の立場で話をしながらも、直接部門の 方の気持ちをうまくコントロールしていけるように、時には 優しく説明をすることもできるようになりたいと感じました。 明日からまた、気持ち新たに頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A