• 締切済み

客観的な意見を下さい。上司からの厳しい叱責について

社会二年目で企業にて総務経理に属している者です。最近、経理上のミスが多く 自分自身不甲斐ないという気持ちと、上司からの叱責が日に日にエスカレートしている現状があります。現状を打破するべく解決策を見出したいのですが、焦りや不安から視やが狭くなり、冷静に自分の状況を把握出来ていないと友人からも言われております。 下記、状況と似た様な境遇にあった方や、第三者的な視点から意見を頂きたく投稿しました。 アドバイス頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。 下記、現在の状況を記します。 【仕事内容】 ・職員300名規模の企業、一人経理。 ・一人経理にて月次決算までを担当。年次決算は上司のサポートあり ・他、企業全体の備品発注を一人担当。他、職員勤怠管理業務 ・月残業時間…70時間程 【間違い例】 ・総務内で管理している切手枚数の数え間違い…61枚を何故か11枚と間違えて記録 ・職員120名分のタイムカード処理にて残業時間の計算ミス ・来客応対の対応ミス 上記のようなケアレスミスが続いており、上司からの叱責が日々厳しくなっている現状があります。 具体的には 上司から「お前みたいな、馬鹿にはこれぐらいしないと分からないだろう。」と密室の倉庫に連れて行かれ、胸倉を掴まれ壁に体を押し付けられる。足を蹴られる。 「俺を誰だと思ってるんだ」「俺は前と信頼関係を作ろうと思っているのにいつも裏切られる。所長にもう部下がいう事聞かないんで、限界です。と言えば一発で退職だ。お前はもう崖っぷちなんだぞ。」 当等、厳しい叱責を受けます。 また 上司の口癖として「お前を鍛えるしかない。」との言葉が頻繁に出る事や他の先輩達に対しても 「お前らは温室育ちだ。もっと生意気になれ」等々、熱血漢な指導が多く、体育会系の指導を心情としている方だと痛感しています。 その為 上司は尻を叩いて気持ちに火を付ける為に、あえて屈辱的な言葉を使いパフォーマンスをしているのがろうか、と思うのですが。 その一方で ここまで言う必要はあるのだろうか。何故、毎日のように職場で蹴られなければいけないのか。何かがおかしくはないだろうか。 反対に、ここまで上司にさせる程、自分のミスがひどいのだろうか。 当等、現状が冷静に把握できず一人で混乱し、解決策を見出せない状態にあります。 自分のミスが起点となって、上司の叱責がある為 上司の機嫌ばかり伺っている自分の姿勢や、「すみません」としか言えない自分自身の弱さが日々情けなく また、もう既に半年以上状況は代わらず、このような事が今後も続くのであれば私自身も、後輩も、先輩も更には上司も 不幸な状況になるのではないか もしくはもう既に何かが破綻してしまっているのではないか。と感じています。 このような上司との関係を改善したいと考えていて、周囲からは (1)ミスは直すと誓うが、一方で上司には暴力行為については断固として拒絶する意思を伝える (2)上司の上の立場の所長に相談する 当等考えているのですが これらの方法は有効なのでしょうか。社会人二年目の下積み生が上記の様な行動を取ることは逆に職場の状況を泥沼化させてしまうのではないか。とも思います。 以上です。 現状を打破するべく解決策を見出したいのですが、冒頭に書いたように視野が狭くなってしまっているのでないかと感じており、客観的な意見を頂けたら嬉しく思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

>と密室の倉庫に連れて行かれ、胸倉を掴まれ壁に体を押し付けられる。足を蹴られる。 それって、パワハラを通り越して 暴力行為=犯罪です。 密室でやっていることからも、 本人にその自覚があるということです。 当然ながら、上司の上司に相談するべきですが、 それで解決するかどうかは別問題で、 改まらないようならそんな会社は辞めるべきでしょうね。

noname#198909
noname#198909
回答No.5

残業70時間、サービス残業を入れるともっとだと思います。 300人規模の会社で事務1人では無理だと思います。 もう一人入れないと辞めると言ってみてはいかがですか?

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

会社は組織で仕事をする場所なので それぞれの立場でそれぞれの権限と責任で 仕事をしています。 当然、その上司にも責任があって 貴方のミスは上司のミスになります。 貴方が悪いということではなく 上司の管理責任ということです。 人間誰しも失敗はあることですが 失敗の責任を取るというのは 関係各所に謝罪し 二度と同じ間違いはしないと誓い、 失敗の原因を真摯に追求し、 原因を排除し、方法を改善して 再発防止策を策定し 有効に実行させることです。 貴方は自分が失敗をしたときに 事後の対処をどこまでできていたんですかね。 最低でも 再発防止策を上司に提出して承諾をもらっていないと 何もしていない、反省していないと見えます。 厳しい叱責は失敗を心に刻むという意味では有効ですが 毎度同じでは効果も薄れます。 上司から具体的な指示がないというのは不幸ですが 社会人の常識として貴方がやらなければならないことは やらないで済むことではありません。

回答No.3

50代会社員の者です。 経理の職務には携わった経験はありませんが、同室内で総務を経験しました。(現在はIT関係) 最初に厳しいことを書きますがお許し下さい。 まずケアレスミスに関して言えば、 そのミスに関してどのように改善していけば良いのか考えたことはありましたか? たとえば切手1枚にしても会社側にしたら「お金」と同様なものです。 金銭面にシビアに考えられないのは会社の金庫を預かっている立場の自覚が足りないと言われても仕方ありません。 次に勤怠管理については手計算で全行時間を計算されていますか? Excelを使えるのなら出退時間を入力するだけで、あとは自動的に残業時間を計算するテンプレートはいくらでもネット上には公開されています。それらを利用する考えは思わなかったのですか? ただ来客の応対に関して言えば、これは経理の仕事の範疇を超えています。 本来、来客対応は総務か渉外の担当に当たります。 質問者様が所属している規模の会社ならば、通常総務部(課)があっても何ら不思議ではありません。 ちなみに私が居た会社は総従業員100名以下の小企業でしたが、それでも総務・経理が独立しており、 私個人は社員の勤怠管理・社員の採用業務・厚生年金手続き・退職年金積み立て関係・就業規則の見直し・接待などの業務を受け持っていました。その間、私が手続き等で不在の場合は同課同僚がにサポートしてもらいました。私が居た会社でさえ、そのような職務区分がはっきりしていたのに質問者様の所属している会社側のシステムが疑問にしか思えません。 上司は現在規模になる前に自分なりに工夫して仕事を覚えてきたと考えられます。 そのこともあり「自分ができたのだから、他の人でもできる」と思い込んでいるのです。 ※注意のされ方に関しては明らかなパワハラ:モラハラであり仕事とは関係ありません。家庭内におけるDV同様、暴力を振るわれた際は当日中に夜間外来でもいいですから受診し診断書をもらって下さい。たとえ外傷がなくても、「上司に蹴られてまだ痛い」と申告すれば対応してくれます。 それから他人に見られていない場所に呼び出されて暴言を吐く行為に関して、多少なりとも「他人に見られたくない」との自覚しているみたいですから隠したいのでしょう。今後はスーツの内ポケットかズボンのポケットに ICレコーダーを用意して、「話がある」と言われたらすぐにICレコーダーをONにして会話内容を記録しておくことです。 あとは溜めた証拠を上層部へ報告します。それでも対応されなかったら監督署へ相談へ行って下さい。また、それとは別にケガに関しては即刑事事件扱いとなりますので最寄りの警察署で相談です。たとえ軽い傷害でも相談記録は残り、その回数が増えれば警察も動き始めます。 最後に社会人として最初にやることは会社に対して不利益を与えないように職務に専念することが大切です。 今までの自分を振り返り改善に向けて努力して下さい。そしてそれらを踏まえた上で上司がパワハラ等をやめないようなら、上記のことを知られないように実行して下さい。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

ちなみにその70時間の残業代は支払われているのでしょうか 客観的な意見としては 業務の負荷が担当者のキャパシティをオーバーしてしまっているのを 上司が精神論で何とかできると間違った指導をしている  という様に見えます 短期的な負荷オーバーは精神論で何とかするケースが多いですが 恒常的な負荷オーバーは精神論だけでは破綻することが見えております オーバーしている負荷を平準化できるよう仕事の枠組みを見直す必要があります 打破する解決方法は 人を増やす、やり方を見なおし効率化する 担当を振り替える などでしょうね 提案をまったく聞き入れない、暴力を振るい罵詈雑言を浴びせられる 残業代が支払われない というような状況であれば、倒れる前に転職された方がよいでしょう >(1)ミスは直すと誓うが、一方で上司には暴力行為については断固として拒絶する意思を伝える その通りでよいですが 言う際はボイスレコーダーで録音しておきましょう >(2)上司の上の立場の所長に相談する 所長の人柄によりますね 、よほど信頼できる人ならよいですが この所長にしてこの上司あり のようなケースも見られるので 怪しかったら辞める覚悟をしてから望んだほうがよいでしょう やりとりについても ボイスレコーダーで録音された方がよいですね

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40半ばの会社員です。 まず何があろうと、質問者様がどんな立場であろうと、暴力行為は犯罪です。 一度、先輩にも訊いてみて、他の方も暴力を肯定なさるようであれば、その会社を辞めることを考えた方がいいと思います。 一方でミスの件ですが、なぜ、そういったミスが起こっているのかは確認できていますか? よくミスを起こしがちな方には、「自分の注意不足です」「私のアタマが悪いから」と言う方がいるのですが、これは原因究明になっていません。 たとえば切手枚数であれば、数を合わせることになっていないのだと思います。 先月末で○枚、○円分。 今月の購入が×円分。 使用が△円分。 こんな風に記録が付けられていれば、数え間違っても分りますよね。 あれ、数えた結果だと※枚、※円でないといけないけど、記録からすれば◆枚、◆円だぞ、って感じで。 他のミスでも同じです。 ケアレスミスというのは、確かに注意していれば防げるミスですが、逆に言えば注意しなければ防げない状態を放置することに問題があります。 手順どおりに進めると、ミスをしていると発見できる仕組みにしないといけないのです。 どんな状況で、どんなミスをおかすかは、人によって違いがあります。 ご自分の陥りやすいミスを知ることで、ミスは防ぎやすくなります。

関連するQ&A