- ベストアンサー
中古物件の購入に関する疑問と要件について
- 中古物件の購入について、申込書の有効期限や耐震性の診断に関して疑問があります。
- 申込書の有効期限は守らなければならないのか、有効期限が過ぎた場合の購入権利はどうなるのか、耐震性の診断は必要なのかについて教えてください。
- 売主や不動産会社から返事がなく、耐震性の診断を拒否される可能性もあります。耐震性の診断は正しいものなのかも教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1981年の6月に現在の建築基準法(新耐震基準)が施工されているので、それ以降に建築確認が通っている物件なら通常は大丈夫だと思われます。ただし、偽装されていれば分かりませんが、それを調べるには普通は外側からは分かりませんので、壁を壊したりして基礎や柱なんかを調べる必要があるため、通常売主がさせないでしょう(診断と現状復帰費用をあなたが持ち、その間の住居なんかも提供すれば可能性がないとは言えませんが、あくまで売主次第)。長期間返事がないのであれば不動産屋の怠慢ですが(普通はしないというのを分かっているのでしょう)、させるかどうかは売主の自由ですので、どうしてもそこに拘るなら他の買いたい人と交渉することになります。 なお、築年数があまり古いと住宅借入金等特別控除を受けることが出来ませんので注意してください。耐火建築物(鉄筋コンクリートのマンション等)の建物の場合は築25年以内、それ以外は20年です。一定の耐震基準に適合するものはこの限りではありませんが、住宅の取得以前の耐震基準適合証明書が必要になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1214.htm
その他の回答 (4)
- oochanchan
- ベストアンサー率23% (28/120)
耐震基準適合証明書の発行だったら5万円くらいですよ。 図面の確認と簡単な視認なので、別に診断しているわけじゃないですけど。 出来るとしてもその程度です。
お礼
補足説明をしていただきましてまた金額も提示してくださり 有難うございました。 今夜は、家族で夜通し議論します。
元業者営業です >中古物件(一戸建て、築25年)を購入しようとしています。 >耐震性に問題がないかどうか調べておいたほうが この築年が確かなら「新耐震基準」で建築されておりますので、一定の耐震性は備えているでしょう。 >1.その申込書に記載されている有効期限1週間は守らないといけないものでしょうか。 申込書は契約書ではありませんので、法的には守るも守らないも自由です。 守らなければ買えないだけ。 >2.その有効期限がすぎたら、二番手の飼い主に、中古物件の購入権利が渡るのでしょうか。 一般的にはそうです。 ただし、不動産は「契約優先」ですので、たとえ一番手だったとしても貴方より条件のいい買主が現れたら順番を飛び越されます。 売主には「好きな人に好きな条件で売る自由」がありますので。 >3.それともあくまで、申込書をかわしているのであれば、耐震性を診断するまで、次の人に 権利を譲渡してはいけないという決まりはあるのでしょうか。 既に回答の通りです。 >4.耐震性の診断についてですが、今なお、不動産やさんからしてもいいかという返事がありません。 どのような診断方法をお考えか存じませんが、半端ない金額ですよ。 って、言うかそんな事を許してくれる売主さんはおそらく皆無です。 貴方がどうしても「診断させろ」と主張されるのなら、おそらく「ごちゃごちゃ言うならあんたにゃ売らないよ」でお終いでしょう。 >5.売主、不動産やさんは、耐震性の診断を拒否する権利はあるのでしょうか。 当然あります。 自分の財産をどうしようと、他人が口を挟めるものではありません。 >6.耐震性の診断は、正しいものなのでしょうか。 診断内容にもよりますが、正しい方法で診断すれば当然「信用できる結果」と考えてよいでしょう。
お礼
ひとつひとつの質問にお答えして頂きまして有難うございます。 初めてOK WAVEに投稿しましたが、回答を頂いた上に、人の温かさも頂いたように 感じました。 家族で話しあいたいと思っています。
- takapiii
- ベストアンサー率55% (944/1707)
まず申込書に関して言えば、何の法的拘束力も無いので、期限前に別な人に売ると売主が言えば、反故にされる可能性すらあります。 なので、期限が来れば、二番手の人がもしいるなら交渉権は移るでしょうね。 売主は不動産会社ですか?個人ですか? 耐震性の診断って、具体的にどういう診断を考えているんでしょうか。 耐震基準適合証明書ですか?それとも住宅性能表示制度の利用の事でしょうか。 どちらにしろ、どちらも売主が行う制度ですので、売主には拒否する権利はあります。 それと費用をどちらが持つかという点も問題になるかと思います。 費用は持つから、どうしても行っておきたいと伝えてみてはいかがでしょうか。 ネガティブ情報としては、築25年の家で耐震基準適合証明書が出る事は少なく、既存住宅の住宅性能表示についても、満足のいく結果が出るとは思えません。 そう思っておいた方がいいでしょうね。もちろんいい家は沢山ありますので、一概には言えませんけど。 それと、いい結果が出れば価格が高くなり、低い結果が出れば他の人に売ってしまうかもしれませんね。 どちらにしろ、結構費用のかかる話なので、どちらが負担するかを明確にして、それでも拒否するなら、買わなければいいのではないでしょうか。
お礼
私の質問事項にお時間を割いていただき また、結論まで出していただきまして有難うございます。 家族で夜通し議論したいと思います。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>中古物件を購入するのであれば、耐震性に問題がないかどうか調べておいたほうがいいといわれました。 築年数的に一応耐震基準は何とかあると思いますが…1981年以降であることはクリアしていますので しかし、調べるって…お金すごく掛かりますよ? >不動産やさんに調べてもいいか、売主に聞いてほしいとおねがいしましたが一向に返事がありません 売主は、それで物件にケチがつくと後々売れなくると買いやなので無視しているかもしれません 不動産屋も、余計なこと調べられてご破算になるのはやっぱり嫌なので、申込期限までズルズルと… >1.その申込書に記載されている有効期限1週間は守らないといけないものでしょうか。 それまでには何らかの回答は必要でしょう 期限を延ばすのなら、その旨承諾が必要です >2.その有効期限がすぎたら、二番手の飼い主に、中古物件の購入権利が渡るのでしょうか。 既に2番手がいるのなら、交渉が始まっています 1番手に売らなければならないと言う理由はありません 2番手に売りたいと思えば、売主はあなたを飛ばして契約をします それは、フェアです >3.それともあくまで、申込書をかわしているのであれば、耐震性を診断するまで、次の人に権利を譲渡してはいけないという決まりはあるのでしょうか。 ありません >4.耐震性の診断についてですが、今なお、不動産やさんからしてもいいかという返事がありません。診断書がだされ倒壊寸前と診断書がでたら、中古物件が下がるからでしょうか? 下げるかどうかは、売主の判断 それが嫌なら、売主は拒否します >5.売主、不動産やさんは、耐震性の診断を拒否する権利はあるのでしょうか。 あります 許可なく建物の敷地に入れば不法侵入です >6.耐震性の診断は、正しいものなのでしょうか。 診断の内容に寄ります 簡易的なものから、図面や現物を細かく確認する物まで様々です 詳しい調査をすればそれだけお金が掛かります 十万程度では済まないと思います 場合によっては4,50万程掛かります それで、NGと分かっても売主に負担は求められません 全額あなたが負担です 当然上物の価値は0円で、土地代金だけの取引になると思います 火災保険もすごく高いです 状態によってはリフォームだって、バカになりません 床下、天井、壁内、水回り どこがおかしくても当たり前です 耐震診断も良いけど、家屋診断も考えては?
お礼
昨日初めてOK WAVEに書き込みをしました。 こんなにたくさんの方々に返信を頂き、感動しています。 再度じっくり読み返し、結論を出したいと思います。 有難うございました。
お礼
昨日初めてOK WAVEに投稿しました。早急なお返事をいただきまして 有難うございます。またホームページのアドレスまでつけていただきまして 感謝しています。