ベストアンサー 明日。あさって。しあさって。ししあさって? 2010/02/16 16:00 4日後のことを「ししあさって」なんていわないですよね。 じゃあなんと言えばいいのでしょう。 明日、あさって、しあさって、4日後、5日後という読み方で 正しいんですかね。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー takuranke ベストアンサー率31% (3924/12456) 2010/02/16 16:09 回答No.1 厳密にいえば、地域によって違うと思いますが、 東京では、「あす→あさって→しあさって→やのあさって(弥の明後日)」 東京より北の方では、「あす→あさって→やのあさって→しあさって」らしいです。 西日本では、「あす→あさって→しあさって→ごあさって(五明後日)」らしいです。 質問者 お礼 2010/02/16 16:38 ここですべての回答に、まとめてお礼を申し上げます。面倒なんで。 これからは「やのあさって」を使って、これからの人生を歩んで行こうと思います。響きがなんかかっこいいので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (4) 3691819 ベストアンサー率18% (162/873) 2010/02/16 16:29 回答No.5 こんにちは。 北海道在住ですが「しあさって」の次の日は「やなあさって」という言い方が 有ります。使ってる人は殆んどいませんが、昔からあるみたいです。 さすがにその次の日の呼び方は聞いた事がありません・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ayu0821 ベストアンサー率16% (13/77) 2010/02/16 16:17 回答No.4 私の場合(うちの地域)は、しあさっての翌日を「やなあさって」と言います。 改めて辞書で調べたら、 やのあさって 〔「やなあさって」とも〕 (1)(関東・東日本で)あさっての翌日。 (2)あさっての翌々日。東京の一部などでいう。 らしいですよ。 それ以降は知らないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#107719 2010/02/16 16:15 回答No.3 今日 1日後:明日(あす) 2日後:明後日(あさって) 3日後:明々後日(しあさって) 4日後:弥明後日(やのあさって) 5日後:五明後日(ごのあさって、ごあさって) 6日後:これはそのままで(むいかご) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 3881109 ベストアンサー率33% (18/54) 2010/02/16 16:12 回答No.2 地域にもよるらしいですが、私は”やのあさって”と教わりました。 ししあさっても間違いではないらしいです。 http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/awaben/050126.htm http://matsuri.xii.jp/standard/std24.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A あしたあさって 次の日、2日後・・・を、あした、あさって、しあさって と言いますよね。 「あしたあさって」と言うと、何日後だと受け取りますか? 私は生まれてこの方、「あしたあさって」イコール「あさって」考えて、現在まで通じてきたのですが、 「あしたあさって」イコール「しあさって」だと言う人がいたのです。 どうしてもこれは納得できません。 皆さんはどうおもいますか? あした あさって ささって しあさって ですよね 放送局の天気予報のおっさんが 今日から3日目を示して しあさって と表現してました。 このおっっさん 今回が初めてでなく以前もそうだったので 一応注意しておきました 今日から3日目は さん あさって=ささって 4日めは よん あさって=しあさって ですよね 日本語も乱れてきてますよね あした、あさって、 アサヒの本生のCMを見ていると、 今日の本生、明日の本生、あさっての本生、 あさっては出張でしょう? の後に、 しあさっての本生、やのあさっての本生、 と続きますが、 うちの会社では、やのあさってはしあさっての前だろう、 ということでまとまったのですが、 本当はどっちなんでしょうか。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 明日やあさってに郵便振込みは可能? 明日やあさってに郵便振込みは可能ですか?大きいところしかできないとか? 手数料などはかわりますか? ししとうが真赤になってしまいました。食べられますか? 家庭菜園で、ししとうを栽培しています。ひと株から3、4個収穫した後、数日の後、ししとうが真赤に染まってしまいました。感触は、緑のししとうと同じでしっかりと固いです。まるで赤ピーマンかパプリカみたいです。食べられると思いますか?もともと、ししとうは熟するとこんな色になるのでしょうか?また、収穫が遅かったのでしょうか?回答お願いいたします。 「さしあさって」の意味は何ですか? 「朝っての次の日」と言う意味での 「さしあさって」ではない別の「さしあさって」の意味は何ですか? 2日後は「あさって」。3日後、4日後は? おおきにー。少し前からあっためていた質問ネタをば。 今日から見て、1日後は「あした」言いますやろ。2日後は「あさって」。 ほいだら、皆さんのとこで、3日後は何と言うてます?4日後は? 地域やら県名やらは、書いてもええし書かんでもええですよー。 ししとうの見分け方 ひどい目にあいました・・まだビリビリしていて、唾液も異常事態です。 一見違いはわからないのですが、辛ぁーい ししとうと そうでない ししとうの見分け方を教えてください!美味しく食べたいじゃないですか。混ざって売っているということは、農家の方も判らないのでしょうかねぇ? 再来年の次?教えて! 明日あした、明後日あさって、明々後日しあさって・・・・・・・ 来年らいねん、再来年さらいねん、、、このあとは(明々後日に相応する語)なんでしょうか?教えて下さい。 明日横浜、あさって東京めぐりします タイトル通りなのですが、明日は横浜をいろいろめぐり、 あさっては東京都内をぐるぐる回ります。 いちいち切符を買うのは高そうだな、と思ったんですが、 もっと安く行ける方法はありますか? もしあったらそれにしようと思っています。 私は東京都下人です。 「しあさって」って言いますか? 「明日」「あさって」はわりかし使うと思いますが、 「しあさって」(3日後)って最近聞きませんよね? みなさん、「しあさって」って言葉最近使いましたか? ししとうを使った辛みその作り方 ししとうを使った辛みその作り方を教えて下さい。温かいご飯にのせて食べるのおいしいですね自分で作ってみたいので教えて下さい。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ししとうを使った簡単料理は? ししとうをたくさんいただいたのですが、一度にたくさんのししとうを使う料理を知りません。簡単なレシピをご存知のかた、教えてください。 ドンガバチョの「今日がだめなら、明日にしましょ・・・。」の歌。 昔のNHKのTVシリーズ「ひょっこりひょうたん島」の中で、 ドン・ガバチョというキャラクターが歌っていた歌を捜しています。 「今日がだめなら、明日にしましょ。 明日がだめなら、あさってにしましょ。 あさってがだめなら、しあさってにしましょ。 どこまで行っても、明日がある・・・!! ドン・ドン・ガバチョ・ドンガバチョ!!」みたいな歌詞で、 曲名は、確か「明日を信じる歌」だったと、思います。 1年くらい前に、NHKのサイトからダウンロードして、保存して おいたのですが、誤って削除してしまったらしく、見当たりません。 NHKのサイトも検索してみたのですが、検索の仕方が悪いのか、 見つける事が出来ません。 今でも、ダウンロードが可能であれば聞きたいと思っているのですが、 どなたか、これが可能なURLをご教示頂けませんでしょうか・・??? ラップしてまたあさって飲んでも大丈夫でしょうか? このようなハタハタのひれ酒を買ったのですが 飲み切れないのですが ラップしてまたあさって飲んでも大丈夫でしょうか? 明日は事情があり飲めません。 それとも今日無理にでも飲んだほうが良いですか? ヒレは今日炙りました。 明日木曜に宅配便をだしてあさって金曜に横浜に届けたい タイトルどおりですが、コンビニ等を利用して、明日7/24木曜、東京都内から宅配便をだして、あさっての25日金曜に横浜に届けたいとおもっています。明日何時までに、出せばいいのでしょうか?? できれば金曜午前中には届けたいのですが、そうなると明日の何時までにだせばいいとかあるのでしょうか? ししとうが辛くなるのは? 自分で家庭菜園をやっています。 ししとうを取りました。 天ぷらにして食べましたが、ものすごい辛いものがありました。 今までの人生の中で一番辛い思いをしました。 見た目は何も変わらないのに、なぜ辛くなるものがあるのでしょうか? また、辛いか辛くないのか見分ける方法はありますか? しし座流星群について 私は現在、九州の北部に住んでいます。 明日の夜から、しし座流星群を見ようと思っているのですが、何時ころがピークなのでしょうか??? 久住方面でお勧めの場所とかあったら教えてください☆ しし唐辛子の辛さの見分け方 しし唐辛子は、同じ木(つる)から収穫された実でも辛いものと そうでないものが混じっています。これを見分ける方法はあり ますでしょうか。また、品種によって、全部辛かったり、全く 辛くなかったりするものがありますでしょうか。 個人的には、しし唐辛子は大好物のひとつでして、辛いもの も辛くないものもどちらもOKで、天ぷらにしたり炒めたり、 煮付けたりして食べています。ですが、子供に食べさせるとき に、辛くないものをあげないといけないので是非、見分け方を 知りたいのです。よろしくお願いいたします。 しし唐をプランタで育てているのですが、こおろぎがしし唐に集まっているの しし唐をプランタで育てているのですが、こおろぎがしし唐に集まっているのですが、花とかは、食べられてはないみたいなのですが、気持ちが悪いです。 こんなことになった方いませんか。 どのような、対処したらいいでしょう? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ここですべての回答に、まとめてお礼を申し上げます。面倒なんで。 これからは「やのあさって」を使って、これからの人生を歩んで行こうと思います。響きがなんかかっこいいので。