• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんばんは。 )

20代前半女子の仕事への不安と焦り、仕事覚えのコツと心境の改善方法

このQ&Aのポイント
  • 20代前半女子の事務職で2年目の私。同じ部門の先輩が異動することが確定しており、その仕事を引き継ぎ中。一人で仕事をこなすことに不安と焦りを感じている。仕事の量が多く、常に締切に追われているためミスが連発。自分の仕事覚えの悪さに情けなさを感じる。仕事の引き継ぎ方法や心境改善のコツを教えてほしい。
  • 20代前半女子の私は事務職で2年目。同じ部門の先輩が異動することが確定しており、その仕事を引き継ぎ中。一人で仕事をこなすことに不安と焦りを感じている。仕事の量が多く、締切に追われている状況でミスが連発。自分の仕事覚えの悪さや出来なさに情けなさを感じている。仕事の引き継ぎ時のコツや心境改善の方法を教えてほしい。
  • 20代前半女子の私は事務職で2年目。同じ部門の先輩が異動することが確定しており、その仕事を引き継ぎ中。一人で仕事をこなすことに不安と焦りを感じている。仕事の量が多く、常に締切に追われているためミスが連発。仕事の引き継ぎ方法や心境改善のコツを教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

今の貴方の状態は貴方の能力の問題ではなくて、一時的な許容を越えた部分に対する整理がきちんと付いていない状態なんだよね。 今を辛いと思わない事。 もちろん大変なんだと思う。 引継ぎは単なる引継ぎではなくて、その次に貴方が伝道師になる必要がある。そういう意味でしっかりやらないとという力みも入るし、緊張感もある。そしてその引継ぎに集中できればまだ大丈夫なんだろうけど、貴方自身が今やるべき事もあり、尚且つその引継ぎの懸案もある為に。 貴方はどちらもきちんとやりたい気持ちを背負い過ぎて少し混乱してる。当たり前だけど混乱したり、仕事を追われる様に受身でやってしまうと目の前の事が疎かになりやすい。 それは貴方の能力というよりは、今の少し未整理&混乱状態を物語ってるんだよね。大丈夫。貴方は貴方なりにやれる。 まだ2年目だよ。そこまで貴方に沢山の求める事は無い。 だからこそ。貴方は今自分が出来る範囲をきっちりやる。 引継ぎは気になるけど、今は目の前の事を丁寧に。確実にこなしていく。そのスタンスは変えない。不安はその貴方の多少時間を掛けてでも確実にこなしていく積み重ねが解消してくれる。 貴方も痛感してると思うけど、焦りは何も生み出さないんだよね。そして貴方に焦る事は求められて無い。 やる事が沢山あるからこそ。 その一番手前の目の前の事からしっかりやる事。 それが先の先の引継ぎの部分にもスムーズに到達していく貴方を創るんだよ。今の貴方の姿勢自体が十分に前向き。 貴方なりに奮闘してるんだから。 これからはその奮闘にもう少し深呼吸を取り入れる。 改めて丁寧に向き合う姿勢を取り入れる。 自分を過度に追い込み過ぎない。 慌てるのと急ぐのは全然違う事なんだから。 スピードアップが求められる事もあるけど、確実さを欠いたスピーディーさでは意味が無いんだからね。 貴方は自分の出来る事をとにかくしっかりやる事。 頑張ってみて☆

tree-stump
質問者

お礼

色んな仕事に中途半端に手をつけてパニックになっていた自分を思い出しました。 そうですね。目前にある仕事から一つ一つこなしていく事が大事なんですよね。明日から早速心掛けてみます!!暖かいお言葉ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

外部のノートなどに頼ると、逆に覚えないことがあります。 書くと安心してしまうからです。無論、最終的には忘れてしまうことはメモを取るに越した事はないので、メモを活用するべきですが、それを無いものと考えて、できるだけ頭に頼ってみることをお勧めします。 巧く行くと、夢にまで仕事が出てきます。 そうすれば、確実に覚えて行きます。 私も新しい環境になると、慣れるまでの2ヶ月程度はパニックになります。 そのうち、息をしてるのと同じくらい慣れます。 脳は、外界との緩衝材。外の世界が変化すると、ストレスを受けます。そのストレスが記憶を促進し、やがて体の一部みたいに何もかも自分の思ったとおりに、思わないうちに処理できちゃいます。 それより、ストレスが無く、不安も無かったら逆に心配したほうがいいでしょう。 今の調子で頑張ればいいと思います。

tree-stump
質問者

お礼

なるほど。今まで完璧にメモに頼っていました。マニュアルを見てやらないと何だか不安で。。だからなかなか覚えられなかったのかもしれませんね。 もう少し自分の記憶力を信じて見ます!! ありがとうございました。

関連するQ&A