- 締切済み
立教or明治の文学部志望 高2
自分は現在地方の公立の進学校(とはいえ偏差値50~55の学校ですが;) そんなレベルからMARCHレベルを目指している高2生です。 現在の実力は恥ずかしながら進研模試で 英語51,3 国語54,8 日本史67,2 この三教科の偏差値58,3の状況です。 入試もこの教科で受験します。 現在は英語を中心的に勉強し始め平日3時間 休日6~8時間ほど勉強しています。 このような現状の自分がMARCHレベルに合格するためにはどのような勉強が必要でしょうか? 英語が全般的に苦手です。国語は現代文は得意なのですが古典分野が苦手です。 ぜひ勉強をアドバイスしていただけると幸いです。 そして合格する可能性はあるのでしょうか? 回答お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
自身と友人等の身近な成功談、失敗談からアドバイスします (1)マーチ、と言う人は落ちる 自身も含めて数ヶ月前、あるいは数年前より大学や学部や将来の夢がはっきりと決まってた人に合格者が多く、「マーチ」「早慶」「カンカンドウリツ」と言ってた人はたいがいそれ以下に進んでいます。 恐らくですが「マーチ」と言う言葉は「マーチぐらいは」と言う「軽い気持ち」なんじゃないかと思うんですよね。つまり言葉は気持ちの表れであり、気持ちは学習量、そして合格率に跳ね返る。 志望校を決めてた人、夢があった人もその論理は中高生らしい論理の飛躍もあって穴だらけだったりもするんですが、優秀性は別にしても「必死に、一生懸命に」やってた人が多いです。 僕も1年前の受験勉強開始日に「○に入りたい」と思ったのを最期まで貫きました。周囲の話など聞いての、かなり「勘」ぽいものでしたけど、毎日それ(志望校の合格)しか考えてないと本当にそれが生きる目的、人生の目標みたいに思えて来たものです。確かにそれはリスクはあるけれど、予備校や高校が「帝大合格者○名」と書いたとしても、Aさんにとって「キュウダイはキュウダイであり、ホク大でもトーダイでもない、絶対無二のキュウダイである」わけで、Bさんにとっての「ホクダイは同様に「絶対無二のホクダイ」であることは感じておいた方がいいと思います。 ですから本当に何か目的や目標があるなら、できれば言葉にして机の前や手帳にはっておくといいですね。少なくとも「マーチ合格」とは書かないでしょうし、そうすれば後でどうこう言わずに済みます。 (経験的に、中堅以下大、大卒の人は言い訳がましい人が多い。中卒や高校中退ぐらいの人の方が努力家だったり、人間的に好ましい人が多かったりしました)。 あなたが明治の文学部を希望してて、慶応の文に、あるいは獨協の文に進むのかもしれません。それは誰にも分かりません。 ただし結果が出た時に泣くほど嬉しかったり、悲しかったりすべきですね。そうじゃないとしたらたぶんあなたは底を見せていないわけですし、「努力する経験」をせずに貴重な10代の時間を浪費したことになります。 いまの目の前の1問、目の前の1時間で泣いたり笑ったりできるようにした方がいいですね。大切なもの(彼女とか家族とか趣味とか)ならできるでしょ?できてないとすれば心の中での優先順位が低いってことです。 僕は成績がずっと届いてなかったですけど(結局模試でA判定は1度もとることが無かったです)、「やるんだ、絶対に受かるんだ」とは合格発表の瞬間までずっと思ってましたよ。 特別なことではなく、中学受験で落ちる子や甲子園予選で1回戦負けする野球チームでも思ってることです。しかしそういう気持ちの無い人が何かを達成したと言うのは聞きませんし最重要なことではないでしょうか。 僕はどんな悪い状態でも「受かるんでしょうか?」なんて1度も思わなかったし、そういう質問が出るという時点ですでに負けに1歩進んでしまってる気がします。 言葉は大切だと思います。「ただの言葉だ」とは言いますけど、それを毎日聞いてたら数百回聞くことになります。それって絶対に影響があるでしょ? ならばいい言葉を聴くべきだし、悪い言葉は聴くべきじゃないですよね?友人も含めて言葉を重視して欲しいです。また言葉に対応できる行動をして、後は結果を待つしかないと思います。 頑張って下さい。 英語は大事です。変な学習法や歴史や古文漢文に逃げずに英語とどっしり組み合って下さい。
私立文系で英語が出来ないのは致命的です。配点も英語は高い。 国立なら受験科目が多いので他教科で取り返すことも出来ますが、私立では1教科でも不得手があると厳しい。 英語集中して成績アップしないと合格は難しいな。 偏差値50前半の高校から一般受験は難しい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりそうですよね; 英語に今かなり時間を割いて勉強しているので一般で戦えるくらいまでがんばっていきたいと思います。
- crosswith
- ベストアンサー率41% (59/143)
こんにちは。立教、明治ともに文学部に合格した、大学1年生です。 英語に関しては2校とも、早慶上智のような、難しすぎる単語や文法は出てきません。お使いの単語帳1冊をしっかりやり、長文読解に慣れておけば、全問解答できます。単語は、忘れてしまうにしても、1日になるべくたくさんさらうのが良いです。 古典もやはり、単語力がものを言います。最難関校であっても、古典単語は600、普通なら300覚えていれば十分です。私の友人間では、「565(ゴロゴ)」という単語帳が人気でした。古典単語は、1つの語がもつ複数の意味を、どれだけ覚えられるかが勝負です。 日本史の実力は素晴らしいですね。私は立教の受験の時、直前に見ていた一問一答と同じものが出ていてラッキー、という体験をしました。一問一答をこなし、日本史は今からでも過去問を解いてみてはいかがでしょうか。第一志望ではなかったので、そこまで過去問を研究できておらず申し訳ないのですが、私の年は、戦後もたくさん出てるなぁ、という印象を受けました。 1年あれば、努力次第でどうにでもなります。質問者さまはモチベーションも高くていらっしゃいますから、がんばって頂ければと思います。 応援しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たいへん励みになりました! 日本史はとても得意なのですがほかがダメで; 単語帳はシステム英単語Ver.2を使用していて古文単語は565を使用しております。 1年間真剣に取り組み合格できるようにがんばります!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかにとりあえずマーチという気持ちでは勉強への熱も入りづらい気がします。 立教に行きたいという気持ちが今一番強いので1年がんばって絶対合格する! 最後まであきらめない気持ちを持って勉強していきます。 英語はなんとしても克服するためかなり重点的にやっております。 絶対に周りに負けないような実力にしたいです! お礼が遅れてしまい申し訳ございません。